フランス王ルイ7世(15)

文字数 1,023文字

フランス王ルイ7世についての続きです。作品集は下の画像から入って下さい。
アンジュー帝国へ対抗するため外交で手腕を発揮、プランタジネット朝の家族仲の悪さを利用して内乱を煽った。1152年の戦争ではヘンリー2世・ジョフロワ兄弟の対立に便乗して出兵、1159年のヘンリー2世のトゥールーズ伯領遠征では宗主権を活用、大陸ではヘンリー2世が自分の臣下である関係を利用して妨害した。1173年の戦争では父子の不仲に付け込んで対立に介入し、1169年の会見でヘンリー2世の3人の息子たちと臣従の誓いを交わしたことを利用、元妻アリエノールと若ヘンリー王、リチャード、ジェフリーを味方につけ、フランス諸侯やスコットランドなども加えてヘンリー2世を包囲した。しかし、軍事では十字軍以後精彩を欠き、しばしばヘンリー2世に敗れ好機を逃し、1173年の戦争でも勝てなかったため、最終的にヘンリー2世と和睦せざるを得なかった。
ヘンリー2世は広大な領土と権力を持ちながらも家族内の争いに悩まされていますね。ヘンリー2世だけでなくイングランドでは家族内、一族内の争いで王位が奪われるということが他の国に比べてかなり多いです。
フランス王国最初の王令を発布し、王室の修史事業の発端が始められるのもルイ7世の治世であった。「ルイ7世には武人としても政治家としても非凡なところは何もなかった。そのような君主のもとでの王権の増大は、ますます特徴的である」というのは歴史家アンリ・ピレンヌの評価である。
ルイ7世は歴史家からの評価は高いようです。
イングランドの作家ウォルター・マップとの対話で語った次の言葉はルイ7世の素朴さと単純さを表している。「インド諸国の王は宝石、ライオン、ヒョウ、象に取り囲まれて暮らす富裕な王だ。ビザンツ帝国皇帝とシチリア王の誇りは、金と絹の衣装だ。そなたの主人イングランド王には、欠ける物は何一つ無い。それに引き換えフランス王といえば、持ち物はパンと葡萄畑とささやかなお祭り騒ぎぐらいなものだ」。ルイ7世の姿勢は当時の歴史家に好意を持たれ、ウォルター・マップはルイ7世の謙虚ながらも裁判に厳格な姿勢を評価、イングランドの歴史家ウィリアム・オブ・ニューバラもルイ7世の騙され易い単純さを指摘しつつも敬虔さと優しさを称賛している。
おおむねルイ7世の評価はよいようです。
次回からギヨーム9世の子でアリエノールの叔父、アンティオキア公となったレーモンについて調べてみます。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ラミロ2世。アラゴンの王様だったがいろいろあって今は亡霊となっている

ペトロニーラ。アラゴン女王の名前を使っているがただの主婦。小説家になりたいと思っている。

フェリペ、16世紀のスペインの修道院で暮らすユダヤ人の少年。父親に捨てられて心を閉ざしていたが、ニコラス医師の指導で本来の明るさを取り戻す。まじめで勉強熱心。

ニコラス医師。修道院内の病院の医師で、孤児たちに勉強も教える。心を閉ざしていたフェリペを気にかけ、特別にラテン語や歴史、医学の基礎なども教える。

フアン1世。不真面目王と呼ばれ業績を残さずに死んだが、娘のヨランド・ダラゴンが勝利王シャルル7世を支えている。

ハインリヒ7世。皇帝フリードリヒ2世の長男でアラゴンの血も引いている。父と対立して反乱を起こし降伏して目を潰され。幽閉されて悲劇的な人生の幕を閉じる。

ペドロ2世。ラミロ2世のひ孫でレコンキスタの英雄。戦闘能力はかなり高く、ファンタジー映画やゲームの中では主要キャラになるタイプだが、なぜか小説の中で影が薄い。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色