ギヨーム・ド・ノガレ

文字数 1,067文字

アナーニ事件やテンプル騎士団の解散に大きく関わっているギヨーム・ド・ノガレについて話題にします。作品集は下の画像から入ってください。
ギヨーム・ド・ノガレの像です。
中世の人でアナーニ事件やテンプル騎士団の解散に関わっているのに立派な像が残っているのですね。
ギヨーム・ド・ノガレ(1260年ー1313年)はフランス王国カペー朝の国王フィリップ4世の政治顧問。法曹家。オート=ガロンヌ県サン=フェリックス=ロラゲ出身。彼の政敵によると、異端として処刑された人物の孫という。トゥールーズ大学の法学部教授を経て、1295年に時のフランス王フィリップ4世の政治顧問となる。
家族を異端者として処刑されたギヨーム・ド・ノガレは復讐を誓い、そのためにフランス王に近付いたのでしょうか?
そうかもしれないし、違うかもしれない。人間の生涯は単純に復讐心や欲望だけでない複雑なものが絡んでいる。
ギヨーム・ド・ノガレに対するフィリップ4世の信頼は厚く、その参謀として常に暗躍した。当時のローマ教皇ボニファティウス8世とフィリップ4世の対立が明らかになり、1302年2月11日にはボニファティウスから出たと称する偽の勅書をパリ市民の前で焼却する行為を大法官のピエール・フロートとともに主導している。
随分大胆なことをしていますね。それだけ教皇よりもフランス王の力が強くなっていたのでしょうか?
その年にはフロートの後継として大法官に昇進し、1303年9月、ボニファティウス8世を憤死させたアナーニ事件、1306年の勅令によるフランスからのユダヤ人追放、1307年のテンプル騎士団の解散及びその財産の没収、1309年にローマ教皇をフランス南部のアヴィニョンに移転させる(アヴィニョン捕囚)などのフィリップ4世の政策に関与した。アナーニ事件の際には国王から土地と金銭を賜っている。
説明ではさらっと書いてありましたが、かなりいろいろな事件に関わり、相当恨まれたはずです。
しかしアナーニ事件の翌年、ボニファティウスの後任ベネディクトゥス11世に事件の首謀者と見なされて破門もんされてしまう。ノガレは破門を解いてもらうように嘆願したが、1313年にパリで没した。
ジャック・ド・モレーなどテンプル騎士団の幹部が火刑になったのは1314年3月18日なので、ノガレはその前に亡くなっていて、呪われてはいません。
余は破門されたまま戦死して亡霊となった。ノガレという男も破門されたまま戦死したならば、その魂がどうなったか知りたい。
この人の場合はあまり引っかからずに無事転生したみたいです。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ラミロ2世。アラゴンの王様だったがいろいろあって今は亡霊となっている

ペトロニーラ。アラゴン女王の名前を使っているがただの主婦。小説家になりたいと思っている。

フェリペ、16世紀のスペインの修道院で暮らすユダヤ人の少年。父親に捨てられて心を閉ざしていたが、ニコラス医師の指導で本来の明るさを取り戻す。まじめで勉強熱心。

ニコラス医師。修道院内の病院の医師で、孤児たちに勉強も教える。心を閉ざしていたフェリペを気にかけ、特別にラテン語や歴史、医学の基礎なども教える。

フアン1世。不真面目王と呼ばれ業績を残さずに死んだが、娘のヨランド・ダラゴンが勝利王シャルル7世を支えている。

ハインリヒ7世。皇帝フリードリヒ2世の長男でアラゴンの血も引いている。父と対立して反乱を起こし降伏して目を潰され。幽閉されて悲劇的な人生の幕を閉じる。

ペドロ2世。ラミロ2世のひ孫でレコンキスタの英雄。戦闘能力はかなり高く、ファンタジー映画やゲームの中では主要キャラになるタイプだが、なぜか小説の中で影が薄い。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色