ジャン・ド・モンフォール(1)

文字数 1,142文字

ジャン・ド・モンフォールについて紹介します。作品集は下の画像から入ってください。
この絵はフィリップ6世に面会するジャン・ド・モンフォールと書いてありました。
ジャン・ド・モンフォール(1294年頃ー1345年)はブルターニュ公国の貴族。ブルターニュ公アルテュール2世と2度目の妃ヨランドとの間に生まれ、母からモンフォール=ラモーリー伯爵位を継承した。ドルー家出身で、彼の子孫はモンフォール家として続いた。
母からモンフォール=ラモーリ伯爵位を継承したということは、2度目の妃ヨランドも立派な家柄ではないですか。ジャン3世が父とヨランドとの結婚を無効にしようとしたり、異母弟ジャン・ド・モンフォールを相続から排除しようとしたのはおかしいです。
立派な家柄だからこそ、その力を怖れて最初から排除しようとしたのかもしれません。
1341年、異母兄であるジャン3世が男子をもうけないまま死去した。後継に名乗りをあげたのは異母弟であるジャン・ド・モンフォール、そしてジャン3世の同母弟の娘ジャンヌ・ド・パンティエーブルとその夫シャルル・ド・ブロワであった。シャルル・ド・ブロワはフランス王フィリップ6世の甥であり、王はもちろん甥を支持し、シャルルもフィリップ6世に臣従の誓いをしていた。
フランス王フィリップ6世が支持するシャルル・ド・ブロワの方が有利であると思うのですが・・・
2派に分かれて争う戦争は、ブルターニュ継承戦争と呼ばれ20年続いた。この衝突はまた「2人のジャンヌの戦争」とも呼ばれていた。ジャンヌ・ド・パンティエーブルと、ジャン・ド・モンフォールの妻ジャンヌ・ド・フランドルの対立が表面化したからである。
ジャンヌ・ド・フランドルはアルテュール・ド・リッシュモンの父方の祖母になります。彼の母方の祖父はナバラのカルロス2世(悪人王)で祖先に強い人がたくさんいます。
リモージュに隠されていたジャン3世の宝物を首尾よく手中にしたジャン・ド・モンフォールは、支持者とともにナントを押さえ、1341年には少数のブルターニュ貴族たちから「公爵」であると認識されていた。公爵家の金庫を開け、彼はレンヌ、ブレスト、オーレー、カンペール、サン=ブリュー、ディナン、ヴァンヌを攻略するために傭兵たちを雇った。
ジャン・ド・モンフォールのやり方もかなり強引ですね。
シャルル・ド・ブロワはその後、1341年9月にコンフラン(現在のコンフラン=サントノリーヌ)での貴族裁判採決前に、王にモンフォールの召喚を訴えた。コンフランの決定で、ブルターニュ公は理論上はシャルル・ド・ブロワということになった。フィリップ6世は、リモージュ子爵領、フランス領内にあったモンフォール=ラモリー伯領を没収した。
両派の争いは長く続きます。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ラミロ2世。アラゴンの王様だったがいろいろあって今は亡霊となっている

ペトロニーラ。アラゴン女王の名前を使っているがただの主婦。小説家になりたいと思っている。

フェリペ、16世紀のスペインの修道院で暮らすユダヤ人の少年。父親に捨てられて心を閉ざしていたが、ニコラス医師の指導で本来の明るさを取り戻す。まじめで勉強熱心。

ニコラス医師。修道院内の病院の医師で、孤児たちに勉強も教える。心を閉ざしていたフェリペを気にかけ、特別にラテン語や歴史、医学の基礎なども教える。

フアン1世。不真面目王と呼ばれ業績を残さずに死んだが、娘のヨランド・ダラゴンが勝利王シャルル7世を支えている。

ハインリヒ7世。皇帝フリードリヒ2世の長男でアラゴンの血も引いている。父と対立して反乱を起こし降伏して目を潰され。幽閉されて悲劇的な人生の幕を閉じる。

ペドロ2世。ラミロ2世のひ孫でレコンキスタの英雄。戦闘能力はかなり高く、ファンタジー映画やゲームの中では主要キャラになるタイプだが、なぜか小説の中で影が薄い。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色