フィリッパ・ド・トゥールーズ(4)

文字数 929文字

フィリッパ・ド・トゥールーズについての続きです。作品集は下の画像から入ってください。
これはフィリッパの娘でラミロ2世と結婚したアニェスの肖像画です。
フィリッパの死後、エルマンガルドはすぐに、ダンジュルーズをアキテーヌから追放させようと行動し、故フィリッパのために復讐を目論んだ。
フィリッパの死は暗殺だったのではないでしょうか?少なくともエルマンガルドはそう信じてギヨーム9世の思い通りにはさせないように復讐を誓ったのだと思います。
トゥールーズ伯領に対するフィリッパの継承権は有効であり、彼女の孫娘にあたるアリエノール・ダキテーヌがルイ7世と結婚しフランス王妃となった後、1141年にトゥールーズ伯位を主張し占領しようとした。

また、アリエノールの2人目の夫イングランド王ヘンリー2世との息子リチャード1世もイングランドとトゥールーズの併合を目論んだ。

トゥールーズに関してはその後もいろいろあったようです。
ギヨーム9世とフィリッパの間には以下の子が確認されている。

・ギヨーム10世(1099年ー1137年)アキテーヌ・ガスコーニュ公にしてポワティエ伯

・レーモン(1099年以降ー1149年)アンティオキア公(生母をダンジュルーズであったとする説あり)

・アニェス(1103年ー1159年)トゥアール副伯エメリー5世と結婚し、死別後アラゴン王ラミロ2世と再婚。

・聖マクサンスの年代記によると、ギヨーム9世には、他で存在は明記されているものの名前の記録がない娘が4人おり、その母をフィリッパとする説が唱えられ、その中の1人であるフィリッパという娘がペリゴール伯エリーと結婚し、アデライードという娘は、シャテルロー副伯エメリー1世とダンジュルーズの次男フェイ・ラ・ヴィヌーズ卿ラウル・ド・フェイと結婚したと推察される。

フィリッパの生涯は不幸でしたが、その血はいろいろな国の王家に流れています。娘のアニェスを通じてアラゴン王家にもギヨーム9世とフィリッパの血が流れ、ペドロ2世やハイメ1世などはギヨーム9世の血が強く出て、フィリッパの血は遠い子孫のヨランド・ダラゴンに強く出ているように思いました。

次回からフィリッパの娘でラミロ2世と結婚したアニェスについて調べてみます。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ラミロ2世。アラゴンの王様だったがいろいろあって今は亡霊となっている

ペトロニーラ。アラゴン女王の名前を使っているがただの主婦。小説家になりたいと思っている。

フェリペ、16世紀のスペインの修道院で暮らすユダヤ人の少年。父親に捨てられて心を閉ざしていたが、ニコラス医師の指導で本来の明るさを取り戻す。まじめで勉強熱心。

ニコラス医師。修道院内の病院の医師で、孤児たちに勉強も教える。心を閉ざしていたフェリペを気にかけ、特別にラテン語や歴史、医学の基礎なども教える。

フアン1世。不真面目王と呼ばれ業績を残さずに死んだが、娘のヨランド・ダラゴンが勝利王シャルル7世を支えている。

ハインリヒ7世。皇帝フリードリヒ2世の長男でアラゴンの血も引いている。父と対立して反乱を起こし降伏して目を潰され。幽閉されて悲劇的な人生の幕を閉じる。

ペドロ2世。ラミロ2世のひ孫でレコンキスタの英雄。戦闘能力はかなり高く、ファンタジー映画やゲームの中では主要キャラになるタイプだが、なぜか小説の中で影が薄い。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色