ルノー・ド・シャティヨン(3)

文字数 770文字

ルノー・ド・シャティヨンについての続きです。作品集は下の画像から入って下さい。
エルサレム軍の指揮官ともなったルノーは、ボードゥアン4世が1177年にサラーフッディーンを破ったモンジザールの戦いに参加した。その後、ルノーはボードゥアン4世とサラーフッディーンの間に和平が結ばれたにもかかわらず、1181年にメディナを襲う姿勢を見せた。進軍中に牽制を受けて退却したが、隊商から200,000枚の金貨を略奪し、ボードゥアン4世の返還命令を拒絶した。1182年冬/1183年1月にメッカ・メディナに向けて進軍し、紅海貿易を掌握するために艦隊を出動させる。しかし、ルノーの艦隊はアイザーブ沖でエジプト軍に撃破され、生き残った170人の捕虜はカイロで処刑された。
ルノー・ド・シャティヨンのやっていることはメチャクチャでボードゥアン4世が苦労して結んだ和平条約を壊すことばかりしています。
これに怒ったサラーフッディーンは1183年にカラク城で行われていたルノーの義理の息子であるオンフロワとエルサレム王女イザベルとの結婚式を襲撃した。
エルサレム女王イザベルは生涯に4回結婚をして、モンフェラート侯コンラート1世との間の子マリーアがエルサレム王位を継いでいます。
カラクはサラーフッディーンの弟アル=アーディルの包囲を受けたが、天然の要塞であるカラクは1か月を越える包囲に持ちこたえた。1184年7月にカラクはサラディン、アーディルによって再び包囲を受けたが、援軍の到着によって窮地を脱した。エルサレム王ボードゥアン4世の救援でカラク城は救われたものの、立場が弱くなったルノーはギー・ド・リュジニャンと連携し、トリポリ伯レーモン3世と対抗した。
ルノー・ド・シャティヨンとギー・ド・リュジニャンが連携したことが、エルサレム王国にとって最悪の結果をもたらします。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ラミロ2世。アラゴンの王様だったがいろいろあって今は亡霊となっている

ペトロニーラ。アラゴン女王の名前を使っているがただの主婦。小説家になりたいと思っている。

フェリペ、16世紀のスペインの修道院で暮らすユダヤ人の少年。父親に捨てられて心を閉ざしていたが、ニコラス医師の指導で本来の明るさを取り戻す。まじめで勉強熱心。

ニコラス医師。修道院内の病院の医師で、孤児たちに勉強も教える。心を閉ざしていたフェリペを気にかけ、特別にラテン語や歴史、医学の基礎なども教える。

フアン1世。不真面目王と呼ばれ業績を残さずに死んだが、娘のヨランド・ダラゴンが勝利王シャルル7世を支えている。

ハインリヒ7世。皇帝フリードリヒ2世の長男でアラゴンの血も引いている。父と対立して反乱を起こし降伏して目を潰され。幽閉されて悲劇的な人生の幕を閉じる。

ペドロ2世。ラミロ2世のひ孫でレコンキスタの英雄。戦闘能力はかなり高く、ファンタジー映画やゲームの中では主要キャラになるタイプだが、なぜか小説の中で影が薄い。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色