スコットランド王ロバート1世(2)

文字数 942文字

スコットランド王ロバート1世についての続きです。作品集は下の画像から入ってください。
若い頃のことはあまり知られていない。恐らくは北イングランド、スコットランド南東部のアングロ=フランス混合文化及びキャリック、アイリッシュ海のゲール文化で育ち、父方の言語がフランス語、母方の言語がゲール語であったと思われる。
かなり複雑ですね。
習慣に従う形で現地の家族(Barbourは父方の叔父と言及する)とともに育てられたと思われる。ロバートの弟エドワードは又従兄弟にあたるドムナム・オニールとともに育ったと思われる。ロバートが最初に歴史上に登場するのはイスレー卿アレグザンダー・オグ・マクドナルドによって発行された特許状の立会人としてである。ロバートの名はアーガイル司教、アラン島の教皇代理及びキンタイアの聖職者、その父、キャリックからのゲールの公証人の主人とともに現れる。1292年に母が死ぬと、18歳のロバートはキャリック伯を継承した。
よくわからないけど複雑です。
1290年、スコットランドのアサル王家が絶え、13人の王位請求者が乱立した(スコットランド独立戦争)ロバート1世の祖父である第5代アナンデイル卿ロバート・ドゥ・ブルースもその一人で有力な候補者であった。この紛争に調停者として介入したイングランド国王エドワード1世は、1292年11月、「スコットランドの守護者」を代表する形で、ジョン・ベイリャルにスコットランド王位を授けた。この直後、第5代アナンデイル卿の地位と王位請求権をロバート1世の父に譲ったが、おそらくこれはジョンに臣下として忠誠を誓うことを避ける意図によるものである。ブルース父子はジョンを簒奪者と見做し忠誠を誓ってはいなかった。
王位請求者が13人もいたなんて信じられないです。
1294年4月、若きロバートは1年半にわたってアイルランドを訪問する許可を得た。加えてエドワード1世の更なる好意により、イングランドの国庫に負っていた全負債の猶予を得た。
この時はエドワード1世はロバートが大きな脅威になるとは思ってなかったのですね。
1295年にはマー伯ドムナルとヘレナの娘であるイザベラ・オブ・マーと最初の結婚をしている。
2人の間の娘マージョリーがロバート2世の母になります。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ラミロ2世。アラゴンの王様だったがいろいろあって今は亡霊となっている

ペトロニーラ。アラゴン女王の名前を使っているがただの主婦。小説家になりたいと思っている。

フェリペ、16世紀のスペインの修道院で暮らすユダヤ人の少年。父親に捨てられて心を閉ざしていたが、ニコラス医師の指導で本来の明るさを取り戻す。まじめで勉強熱心。

ニコラス医師。修道院内の病院の医師で、孤児たちに勉強も教える。心を閉ざしていたフェリペを気にかけ、特別にラテン語や歴史、医学の基礎なども教える。

フアン1世。不真面目王と呼ばれ業績を残さずに死んだが、娘のヨランド・ダラゴンが勝利王シャルル7世を支えている。

ハインリヒ7世。皇帝フリードリヒ2世の長男でアラゴンの血も引いている。父と対立して反乱を起こし降伏して目を潰され。幽閉されて悲劇的な人生の幕を閉じる。

ペドロ2世。ラミロ2世のひ孫でレコンキスタの英雄。戦闘能力はかなり高く、ファンタジー映画やゲームの中では主要キャラになるタイプだが、なぜか小説の中で影が薄い。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色