スコットランド王ロバート1世(9)

文字数 937文字

スコットランド王ロバート1世についての続きです。作品集は下の画像から入ってください。
ロバート1世によって殺害されたカミンの従兄弟、第3代バカン伯ジョン・カミンの妻で、マクダフ家=ファイフ伯家による権利の主張、すなわち自身の弟であるファイフ伯ダンカン4世へのスコットランド王位を求めていた(もっともダンカン4世は十分な年齢には達しておらず、その上エドワード1世の監禁下におかれていた)イザベラ・マクダフは到着するのが戴冠式の翌日になってしまい、出席できなかった。そのため2度目の戴冠式が執り行われ、キャリック伯、アナンデイル領主そしてスコットランド国王であるロバート1世の頭の上に王冠が再び置かれた。
いろいろな人物が出てきて大変です。
1306年6月、ロバート1世はメスヴェンの戦いで敗北し、8月にはストラス・フィランにおいて襲撃を受けて逃走した。ロバート1世の妻と娘、その他の女性は同月にキルドラミーに送られ、同地にてロバートの弟のナイジェル・ドゥ・ブルース、アサル伯、その他残っていた男性の保護下に置かれた。ロバート1世は、ジェームズ・ダグラス卿、ギルバート・ヘイ、自身の兄弟であるトマス、アレグザンダー、エドワード、レノックス伯を含む、自身に忠実に従うわずかな者たちを引き連れて逃走した。
ロバート1世の戴冠式が終わってもそれで戦いが終わったわけではなく、むしろより激しくなっていくようですね。
エドワード1世は春になると再び北へ進軍した。その道程で自身の配下の者たちにロバート1世およびその支持者たちに所領を分け与えて、ロバート1世が破門された旨の文書を発行した。ロバート1世の妻エリザベス、娘のマージョリー、姉妹であるクリスティーナとメアリー及びイザベラ・マクダフがテインの至聖所で捕らえられ、残酷な囚人扱いを受けた。メアリーとイザベラはそれぞれロクスバラとベリックの城で檻に入れられ、約4年間その状態におかれたのである。他にも弟のナイジェルが処刑された、ところが1307年7月7日にエドワード1世が死去すると、その息子エドワード2世とロバート1世は戦う事になった。
これは酷いです。エドワード1世は抵抗できない者を捕えて残酷な扱いをしている、人間として許されないことです。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ラミロ2世。アラゴンの王様だったがいろいろあって今は亡霊となっている

ペトロニーラ。アラゴン女王の名前を使っているがただの主婦。小説家になりたいと思っている。

フェリペ、16世紀のスペインの修道院で暮らすユダヤ人の少年。父親に捨てられて心を閉ざしていたが、ニコラス医師の指導で本来の明るさを取り戻す。まじめで勉強熱心。

ニコラス医師。修道院内の病院の医師で、孤児たちに勉強も教える。心を閉ざしていたフェリペを気にかけ、特別にラテン語や歴史、医学の基礎なども教える。

フアン1世。不真面目王と呼ばれ業績を残さずに死んだが、娘のヨランド・ダラゴンが勝利王シャルル7世を支えている。

ハインリヒ7世。皇帝フリードリヒ2世の長男でアラゴンの血も引いている。父と対立して反乱を起こし降伏して目を潰され。幽閉されて悲劇的な人生の幕を閉じる。

ペドロ2世。ラミロ2世のひ孫でレコンキスタの英雄。戦闘能力はかなり高く、ファンタジー映画やゲームの中では主要キャラになるタイプだが、なぜか小説の中で影が薄い。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色