アキテーヌ公ギヨーム8世(1)

文字数 658文字

ギヨーム9世の父であるアキテーヌ公ギヨーム8世についてです。作品集は下の画像から入ってください。
ギヨーム8世の墓所です。
アキテーヌ公ギヨーム8世(1025年頃ー1086年)はアキテーヌ公およびポワティエ伯ギヨーム6世(在位1058年ー1086年)

出生時はギーの名で洗礼を受ける。

アキテーヌ公ギヨーム5世(大公)とその3番目の妃であったブルゴーニュ公オット=ギヨームの娘アニェスの第2子。異母兄にギヨーム6世とウード、同母の双子の兄にギヨーム7世、実妹に神聖ローマ皇帝ハインリヒ3世皇后となったアニェスがいる。

ギヨーム8世にはたくさんの兄弟がいて最初から後継者というのではなかったようです。
はじめはガスコーニュ公(1052年ー1058年)であり、兄の死後にアキテーヌ公を継承。1053年以降、ギヨーム8世の代よりガスコーニュ公はアキテーヌ公に統一される。

それ以前は母の再婚相手アンジュー伯ジョフロワ2世・マルテルにちなんでギー=ジョフロワと呼ばれていた。

ギヨーム8世の生涯もかなり複雑なようです。
幼少で父ギヨーム5世が爵位を異母兄ギヨーム6世に相続させてマイユゼの修道院に隠遁し修道僧となった後に死別し、未亡人となった母アニェスはアンジュー伯ジョフロワ2世と再婚した。そのため、兄ピエールと共に幼少期をアンジューで過ごした。
アンジュー伯ジョフロワ2世には子がいなくて甥のジョフロワ3世がアンジュー伯位を継ぐが、弟のフルク4世との争いに敗れ幽閉されているのですよね。
この時代の貴族は政略結婚で家系図が複雑になっています。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ラミロ2世。アラゴンの王様だったがいろいろあって今は亡霊となっている

ペトロニーラ。アラゴン女王の名前を使っているがただの主婦。小説家になりたいと思っている。

フェリペ、16世紀のスペインの修道院で暮らすユダヤ人の少年。父親に捨てられて心を閉ざしていたが、ニコラス医師の指導で本来の明るさを取り戻す。まじめで勉強熱心。

ニコラス医師。修道院内の病院の医師で、孤児たちに勉強も教える。心を閉ざしていたフェリペを気にかけ、特別にラテン語や歴史、医学の基礎なども教える。

フアン1世。不真面目王と呼ばれ業績を残さずに死んだが、娘のヨランド・ダラゴンが勝利王シャルル7世を支えている。

ハインリヒ7世。皇帝フリードリヒ2世の長男でアラゴンの血も引いている。父と対立して反乱を起こし降伏して目を潰され。幽閉されて悲劇的な人生の幕を閉じる。

ペドロ2世。ラミロ2世のひ孫でレコンキスタの英雄。戦闘能力はかなり高く、ファンタジー映画やゲームの中では主要キャラになるタイプだが、なぜか小説の中で影が薄い。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色