
【乱入自由】今岡英二の「食べ歩き万歳!」
食通としても知られた、文豪・池波正太郎先生はその著書の中で「男の人生というものは、毎日確実に死に向かって歩むことだ。なればこそ今日という一日が大切。今日が最期の覚悟で、日々の酒を飲み、飯を食え」といわれています。
一方で、洒脱にも「てんぷら屋に行くときは腹をすかして行って、親の敵にでもあったように揚げるそばからかぶりつくようにして食べなきゃ」とも。
かくの如き、名言を残せるかはさておき、わしも食レポなるものを徒然なるままにしてみんと欲す。
というわけで、どなたでも「乱入自由」、天衣無縫の食レポが、いまここに──開演!
※表紙画像は漫画家の慧亮来さん(https://twitter.com/Kei_AkiraHazime)に描いていただきました!
目次
連載中 全687話
2023年05月07日 17:31 更新
-
今岡英二の「ぶらり散策、またきて四角」
- 01話~47話2019年05月24日
- 48話① 【変】「ぶらり散策」を吸収合併!2019年05月24日
- 48話② 【変】「ぶらり散策」を吸収合併!2019年05月24日
- 49話① 【変】滋賀県に氾濫するあるものとは……?2019年05月24日
- 49話② 【変】滋賀県に氾濫するあるものとは……?2019年05月24日
- 50話① 【レア】獣害史最大の惨劇「三毛別羆事件」2019年05月27日
- 50話② 【レア】北海道苫前町の「とままえだベアー」2021年09月09日
- 50話③ 【レア】人家もない「三毛別羆事件復元地」2021年09月09日
- 51話 【変】平塚の塚2019年05月30日
- 52話 【レア】北海道・宗谷の「白い貝殻の道」2019年06月01日
- 53話 【変】日本最西端の駅と最南端の駅2019年06月04日
- 54話① 【レア】維新 dancin' 鹿児島市2019年06月06日
- 54話② 【レア】「遠くから見がち桜島」を近くで!2019年06月07日
- 55話 【変】新潟競馬場の「だまし絵」2019年06月10日
- 56話① 【変】変わったお寺「黄檗宗の弘福寺」2019年06月11日
- 56話② 【変】弘福寺の「咳の爺婆尊」2019年06月11日
- 57話① 【レア】神の住む地 旭川の「神居古潭」2019年06月13日
- 57話② 【レア】神の住む地 旭川の「神居古潭」2019年06月14日
- 58話 【変】新潟の「ドカベン」像2019年06月16日
- 59話① 【変】歴史の息吹が感じられる「秋田の寺町」2019年06月18日
- 59話② 【変】歴史の息吹が感じられる「秋田の寺町」2019年06月18日
- 60話① 【レア】神戸市の「兵庫七福神」2019年06月24日
- 60話② 【レア】神戸市の「兵庫七福神」2019年06月24日
- 60話③ 【レア】神戸市の「兵庫七福神」2019年06月24日
- 61話① 【変】埼玉県の変わり種スポット「吉見百穴」2019年06月26日
- 61話② 【変】埼玉県の変わり種スポット「吉見百穴」2019年06月26日
- 61話③ 【変】埼玉県の変わり種スポット「吉見百穴」2019年06月27日
- 62話 【レア】写真映えスポット「北防波堤ドーム」2019年06月30日
- 63話 【変】福島競馬場の隠れた見どころ!2019年07月02日
- 64話① 【変】北海道の中心地「富良野小学校」2019年07月05日
- 64話② 【変】北海道のど眞ん中「へそ神社」2019年07月05日
- 65話① 【変】地方競馬の雄「大井競馬場」2019年07月07日
- 65話② 【変】地方競馬の雄「大井競馬場」2019年07月07日
- 66話① 【レア】再びの一万アクセス!2019年07月14日
- 66話② 【レア】福島「猪苗代湖の白鳥 前編」2019年07月11日
- 66話③ 【レア】福島「猪苗代湖の白鳥 後編」2019年07月11日
- 67話① 【レア】東京ドーム「プロ野球オールスター」観戦2019年07月14日
- 67話② 【レア】ファンもお祭り「マイナビオールスター」2019年07月14日
- 67話③ 【激】「オールスター」公式球GET!2019年07月14日
- 68話① 【変】隠れた歴史遺産の宝庫「新潟の古町」2019年07月17日
- 68話② 【変】隠れた歴史遺産の宝庫「新潟の古町」2019年07月17日
- 69話① 【変】火付盗賊改方の頭「徳山五兵衛屋敷跡」2019年07月20日
- 69話② 【変】火付盗賊改方の頭「徳山五兵衛屋敷跡」2019年07月20日
- 70話① 【レア】日本三大鍾乳洞の一つ「龍河洞」2019年07月23日
- 70話② 【レア】日本三大鍾乳洞の一つ「龍河洞」2019年07月23日
- 70話③ 【レア】日本三大鍾乳洞の一つ「龍河洞」2019年07月23日
- 71話① 【変】東京の珍スポット「東京大仏」2019年07月24日
- 71話② 【変】東京の珍スポット「東京大仏」2019年07月24日
- 72話 【変】意外な珍スポット「大仙陵古墳(仁徳天皇陵)」2019年07月30日
- 73話① 【追悼】ディープインパクト、永遠なれ!2019年07月30日
- 73話② 【追悼】ディープインパクト、永遠なれ!2019年07月31日
- 74話① 【レア】秀吉の水攻め「備中高松城」2019年08月03日
- 74話② 【レア】秀吉の水攻め「備中高松城」2019年08月04日
- 74話③ 【レア】秀吉の水攻め「備中高松城」2019年08月04日
- 75話① 【変】東京23区内最高峰「愛宕神社」2019年08月09日
- 75話② 【変】愛宕神社の「出世の石段」2019年08月09日
- 76話 【レア】北海道「宗谷丘陵」と「宗谷岬ウインドファーム」2019年08月11日
- 77話 【変】貴重な資料満載「NHK放送博物館」2019年08月12日
- 78話① 【変】「さる寺」として有名な、東京の「栄閑院」2019年08月14日
- 78話② 【変】『解体新書』で有名な杉田玄白の墓 2019年08月15日
- 79話① 【レア】ちょっと不気味な「淡嶋神社」【閲覧注意】2019年08月17日
- 79話② 【レア】幸運を運ぶ「めでたいでんしゃ」2019年08月17日
- 80話① 【変】鎌倉時代創建の福岡「承天寺」2019年08月21日
- 80話② 【変】承天寺の「うどん発祥の地」碑2019年08月23日
- 81話① 【変】菅原道真ゆかりの香川「滝宮天満宮」2019年08月24日
- 81話② 【変】香川の「うどん発祥の地」2019年08月25日
- 82話① 【レア】日本最古の神社の一つ「日前宮」2019年08月27日
- 82話② 【レア】日本最古の神社の一つ「日前宮」2019年08月28日
- 83話① 【変】戦国時代初期にあった「蕨城」2019年08月29日
- 83話② 【変】蕨市の旧領主の菩提寺「宝樹院」2019年08月30日
- 84話 【変】福井「岩佐又兵衛の墓」2019年09月01日
- 85話① 【変】刀剣の里「岡山・備前長船」2019年09月04日
- 85話② 【変】岡山「備前長船刀剣博物館」2019年09月04日
- 86話① 500→3000→9900アクセス2019年09月14日
- 86話② 【レア】日本三景「安芸の宮島」2019年09月14日
- 86話③ 【レア】日本三景「安芸の宮島」2019年09月14日
- 87話① 【変】カープのルーツは「広島城」にあり!2019年09月16日
- 87話② 【変】広島が日本の首都!?2019年09月17日
- 88話 【変】カープの初詣は「広島護国神社」2019年09月20日
- 89話 【レア】西日本最高峰にある「石鎚神社」2019年09月22日
- 90話 【変】愛媛の一石二鳥の札所「香園寺」2019年09月26日
- 91話① 【レア】奈良の特別史跡「平城京」2019年09月27日
- 91話② 【レア】奈良の特別史跡「平城京」2019年09月27日
- 92話① 【変】見どころ満載「水木しげるロード」2019年10月01日
- 92話② 【変】見どころ満載「水木しげるロード」2019年10月01日
- 92話③ 【変】見どころ満載「水木しげるロード」2019年10月01日
- 93話① 【変】乗って楽しい「鬼太郎列車」2019年10月02日
- 93話② 【変】乗って楽しい「鬼太郎列車」2019年10月02日
- 94話① 【高知応援】四国唯一の「高知競馬場」【レア】2019年10月04日
- 94話② 【高知応援】四国唯一の「高知競馬場」【レア】2019年10月05日
- 95話① 【変】見どころ満載の「北海道大学」2019年10月07日
- 95話② 【変】見どころ満載の「北海道大学」2019年10月07日
- 95話③ 【変】見どころ満載の「北海道大学」2019年10月07日
- 96話 【変】新橋・汐留の「浜離宮恩賜庭園」2019年10月11日
- 97話 【変】日本100名城の一つ「五稜郭」2019年10月15日
- 98話① 【レア】高知の「長宗我部元親初陣の像」2019年10月17日
- 98話② 【レア】長宗我部元親の居城・「浦戸城」2019年10月17日
- 98話③ 【レア】行きにくい「長宗我部元親の墓」2019年10月18日
- 99話① 【レア】島根の国宝「松江城」2019年10月22日
- 99話② 【レア】島根の国宝「松江城」2019年10月22日
- 100話①【変】「ぶらり散策」も100話に到達2019年10月23日
- 100話②【変】忠臣蔵といえば東京「泉岳寺」2019年10月24日
- 101話①【変】国内最大級の縄文遺跡「三内丸山遺跡」2019年10月27日
- 101話②【変】国内最大級の縄文遺跡「三内丸山遺跡」2019年10月27日
- 102話①【レア】福井の「一乗谷朝倉氏遺跡」2019年10月28日
- 102話②【レア】福井の「一乗谷朝倉氏遺跡」2019年10月29日
- 103話①【レア】沖縄の世界遺産「識名園」【沖縄応援】2019年11月01日
- 103話②【レア】那覇「首里金城町石畳道」【沖縄応援】2019年11月01日
- 104話①【変】山崎にない「サントリー山崎蒸溜所」2019年11月02日
- 104話②【変】天下分け目の「天王山」へ行ってみた!2019年11月03日
- 105話①【レア】埼玉の観光都市「小江戸・川越」2019年11月04日
- 105話②【レア】本丸御殿を今に伝える「川越城」2019年11月04日
- 105話③【レア】ユネスコにも登録された「川越まつり」2019年11月05日
- 106話①【レア】京都の世界遺産「上賀茂神社」2019年11月07日
- 106話②【レア】上賀茂神社と対なす「下鴨神社」2019年11月07日
- 107話①【変】長崎が誇る世界遺産「グラバー園」2019年11月11日
- 107話②【変】長崎が誇る世界遺産「グラバー園」2019年11月12日
- 108話①【レア】「絶景かな絶景かな」京都の南禅寺三門2019年11月14日
- 108話②【レア】国宝・南禅寺方丈と、写真映えの水路閣2019年11月15日
- 109話①【変】大分で発掘中の「大友氏館跡」2019年11月19日
- 109話②【変】大友宗麟が信仰した「デウス堂跡」2019年11月19日
- 110話①【変】意外と行かない、鎌倉の源頼朝の墓2019年11月23日
- 110話②【変】鎌倉の迷所、源頼朝を祀る白旗神社2019年11月23日
- 110話③【変】鎌倉の秘境、毛利と島津の先祖の墓2019年11月23日
- 111話①【変】鎌倉といえば「鶴岡八幡宮」2019年11月24日
- 111話②【変】鎌倉といえば「鶴岡八幡宮」2019年11月24日
- 112話①【レア】奈良の世界遺産「法隆寺」2019年12月01日
- 112話②【レア】奈良の世界遺産「法隆寺」2019年12月01日
- 113話①【変】日本三大祭りを誇る「大阪天満宮」2019年12月02日
- 113話②【変】日本三大祭りを誇る「大阪天満宮」2019年12月02日
- 114話 【変】金塊にも触れる、大阪の「造幣博物館」2019年12月05日
- 115話①【変】『太平記』の英雄「小楠公御墓所」「和田賢秀公墓」2019年12月08日
- 115話②【変】無料で見学できる「四條畷市立歴史民俗資料館」2019年12月08日
- 116話①【変】延喜式にも書かれた、歴史ある「稗田神社」2019年12月12日
- 116話②【変】古くから住民の信仰を集めた「蒲田八幡神社」2019年12月12日
- 117話 【変】全国でもレアな奇祭が行われる、蒲田の「厳正寺」2019年12月16日
- 118話①月間2度目の1万アクセス越え!2019年12月24日
- 118話②【レア】世界唯一のばんえい競馬「帯広競馬場」2019年12月24日
- 118話③【レア】世界唯一のばんえい競馬「帯広競馬場」2019年12月24日
- 119話①【変】縁起のいい、北海道の「幸福駅」2019年12月27日
- 119話②【変】縁起はいいけど、見た目しょぼい「幸福神社」2019年12月27日
- 120話①【変】北海道にある愛の国、「愛国駅」2019年12月28日
- 120話②【変】幸福神社よりマシな「愛国神社」2019年12月28日
- 121話①【変】平安京のミニチュアだった「平安神宮」2019年12月31日
- 121話②【変】京都・岡崎公園の「京都さくらよさこい」2019年12月31日
-
今岡英二の「食べ歩き万歳!」
- 01話① 本場広島の「お好み焼き(広島・ロン)」2021年08月29日
- 01話② 本場広島の「お好み焼き(広島・ロン)」2019年01月27日
- 02話① 新橋の名店「牛かつ おか田」2018年12月28日
- 02話② 新橋の名店「牛かつ おか田」2018年12月28日
- 03話① 貿易都市・堺の「プノンペン」2023年05月07日
- 03話② 貿易都市・堺の「プノンペン」2023年05月07日
- 04話① 北海道・美瑛の「ラ・マルタ」2018年12月30日
- 04話② 北海道・美瑛の「ラ・マルタ」2018年12月30日
- 05話① 平城宮跡と薬師寺とスタミナラーメン2023年01月11日
- 05話② 平城宮跡と薬師寺とスタミナラーメン2023年01月11日
- 06話① 埼玉・蕨の「焼肉 牛星」2019年05月24日
- 06話② 埼玉・蕨の「焼肉 牛星」2018年12月31日
- 07話① 岩手・盛岡の「鮨懐石 重兵衛」2018年12月31日
- 07話② 岩手・盛岡の「鮨懐石 重兵衛」2019年01月01日
- 08話① 東京・浜松町の「蕎麦酒房 本枯」2019年01月01日
- 08話② 東京・浜松町の「蕎麦酒房 本枯」2019年05月24日
- 09話 鹿せんべいは人間の食べる物ではありません故に2023年01月11日
- 10話① 群馬・高崎の「めんいち」2019年01月02日
- 10話② 群馬・高崎の「めんいち」2019年01月04日
- 11話① 【熊本応援】熊本の「黒亭」【がんばれ】2019年01月04日
- 11話② 【熊本応援】熊本の「黒亭」【がんばれ】2019年01月05日
- 12話① 千葉・成田市の「印旛沼漁協 水産センター」2019年01月04日
- 12話② 千葉・成田市の「印旛沼漁協 水産センター」2019年01月06日
- 13話① 東京・西新井の「お大師だんご」2019年01月06日
- 13話② 東京・西新井の「お大師だんご」2019年01月06日
- 14話① いざ、登山! 名古屋の「マウンテン」2019年01月07日
- 14話② いざ、登山! 名古屋の「マウンテン」2019年01月07日
- 15話① 古都・京都の「町や」2019年01月07日
- 15話② 古都・京都の「町や」2019年01月08日
- 16話① 維新の地、鹿児島「うなぎのふじ井」2019年01月08日
- 16話② 維新の地、鹿児島「うなぎのふじ井」2019年01月09日
- 17話① 東大赤門名物「吉田とん汁店」2019年01月09日
- 17話② 東大赤門名物「吉田とん汁店」2019年01月09日
- 18話① カープファン御用達・広島「弘法市」2019年01月10日
- 18話② カープファン御用達・広島「弘法市」2019年01月10日
- 19話① 「左近ちゃん 見参!」の聖地、堺の「かん袋」2023年05月07日
- 19話② 「左近ちゃん 見参!」の聖地、堺の「かん袋」2019年01月11日
- 19話③ 「左近ちゃん 見参!」の聖地、堺の「かん袋」2019年05月24日
- 20話① 味噌カツの名店、名古屋の「矢場とん」2019年01月13日
- 20話② 味噌カツの名店、名古屋の「矢場とん」2019年01月13日
- 21話① モーニング文化、高知の「メフィストフェレス」2019年01月14日
- 21話② モーニング文化、高知の「メフィストフェレス」2019年01月14日
- 22話① チキン南蛮発祥の名店、宮崎の「キッチンおぐら」2019年01月14日
- 22話② チキン南蛮発祥の名店、宮崎の「キッチンおぐら」 2019年01月16日
- 23話① 明治30年創業、東京・深川の「みの家」2019年01月16日
- 23話② 明治30年創業、東京・深川の「みの家」2019年01月17日
- 24話① 徳島で行列のできる店、「堂の浦」2019年01月17日
- 24話② 徳島で行列のできる店、「堂の浦」2019年01月17日
- 25話① 神戸の下町の味、うどんの「臼臼」2019年01月17日
- 25話② 神戸の下町の味、うどんの「臼臼」2019年01月17日
- 25話③ 神戸の下町の味、うどんの「臼臼」2019年01月19日
- 26話① 神戸取材こぼれ話&中華街名店「老祥記」2021年08月30日
- 26話② 神戸取材こぼれ話&中華街名店「老祥記」2019年01月20日
- 27話① 福岡のレストラン「ピエトロ セントラーレ」2019年01月20日
- 27話② 福岡のレストラン「ピエトロ セントラーレ」2019年01月20日
- 28話① 一棟丸ごと、鹿児島の「天文館むじゃき」2019年01月21日
- 28話② 一棟丸ごと、鹿児島の「天文館むじゃき」2019年01月21日
- 29話① 東京・両国のちゃんこ鍋「安美 両国総本店」2019年01月21日
- 29話② 東京・両国のちゃんこ鍋「安美 両国総本店」2019年01月22日
- 30話① 京都の食べ歩き名物コロッケ、「中村屋 総本店」2019年01月22日
- 30話② 京都の食べ歩き名物コロッケ、「中村屋 総本店」2019年01月23日
- 31話① ランチもいける、高知の居酒屋「酒亭どんこ」2019年01月24日
- 31話② ランチもいける、高知の居酒屋「酒亭どんこ」2019年01月24日
- 32話① 想いはやさしい、名古屋の「きしめん」2019年01月24日
- 32話② 想いはやさしい、名古屋の「きしめん」2019年01月25日
- 33話① 福岡のホルモン文化「鉄板焼き 天神ホルモン」2019年01月26日
- 33話② 福岡のホルモン文化「鉄板焼き 天神ホルモン」2019年01月26日
- 34話① 北海道・旭川の名店「居酒屋 天金」2019年01月26日
- 34話② 北海道・旭川の名店「居酒屋 天金」2019年01月28日
- 35話① 平塚の隠れた名店「平塚飯店」2019年01月27日
- 35話② 平塚の隠れた名店「平塚飯店」2019年01月28日
- 36話① 広島の味「むすび むさし」2019年01月28日
- 36話② 広島の味「むすび むさし」2019年01月29日
- 37話① 沖縄・那覇の「タコス屋(Tacos-ya)」2019年01月31日
- 37話② 沖縄・那覇の「タコス屋(Tacos-ya)」2019年01月31日
- 38話① 三原焼はちょっと特殊な広島風「お好み焼き てっちゃん」2019年02月02日
- 38話② 三原焼はちょっと特殊な広島風「お好み焼き てっちゃん」2019年02月02日
- 38話③ 三原焼はちょっと特殊な広島風「お好み焼き てっちゃん」2019年02月04日
- 39話① 豚骨ラーメンの老舗「長浜ナンバーワン」2019年02月04日
- 39話② 豚骨ラーメンの老舗「長浜ナンバーワン」2019年02月05日
- 40話① 番外編、Dr.ニコルの「紅茶三昧!」2019年02月05日
- 40話② 番外編、Dr.ニコルの「紅茶三昧!」2019年05月24日
- 40話③ ご報告2019年02月06日
- 41話① 滋賀県・大津の名店「らーめん みふく」2019年02月08日
- 41話② 滋賀県・大津の名店「らーめん みふく」2019年02月08日
- 42話① 沖縄で、早い旨い安い「タコライス」を食すなら!2019年02月09日
- 42話② 沖縄で、早い旨い安い「タコライス」を食すなら!2019年02月11日
- 43話① 英二's キッチン「札幌スープカレー」2019年02月11日
- 43話② 英二's キッチン「札幌スープカレー」2019年02月12日
- 44話① 茨城・鹿島神宮の門前そば「竹やぶ」2019年02月14日
- 44話② 茨城・鹿島神宮の門前そば「竹やぶ」2019年02月15日
- 45話① ご当地バーガー、高知の「5019 PREMIUM FACTORY」2021年09月24日
- 45話② ご当地バーガー、高知の「5019 PREMIUM FACTORY」2019年02月17日
- 46話① 英二's キッチン「タコライス」2019年02月17日
- 46話② 英二's キッチン「タコライス」2019年05月24日
- 46話③ 英二's キッチン「タコライス」2019年02月18日
- 47話① 那覇・沖縄そばの名店「とらや」2019年02月19日
- 47話② 那覇・沖縄そばの名店「とらや」2019年02月21日
- 48話① 【北海道応援】函館・ご当地バーガー日本一「ラッキーピエロ」2019年02月21日
- 48話② 【北海道応援】函館・ご当地バーガー日本一「ラッキーピエロ」2019年02月22日
- 49話① 映画『翔んで埼玉』公開記念、埼玉の「鉄剣タロー」紹介2019年02月22日
- 49話② 映画『翔んで埼玉』公開記念、埼玉の「鉄剣タロー」紹介2019年02月23日
- 50話① 英二's キッチン「レンコンとニンジンのきんぴら」2019年02月24日
- 50話② 英二's キッチン「レンコンとニンジンのきんぴら」2019年05月25日
- 50話③ 英二's キッチン「レンコンとニンジンのきんぴら」2019年02月25日
- 51話① 愛媛・今治の焼豚玉子飯なら「白楽天」2019年02月26日
- 51話② 愛媛・今治の焼豚玉子飯なら「白楽天」2019年02月27日
- 52話① 鹿児島の老舗ラーメン「こむらさき」2019年03月01日
- 52話② 鹿児島の老舗ラーメン「こむらさき」2019年03月02日
- 53話① 英二's キッチン「もつ鍋&秘伝ラーメン」2019年03月04日
- 53話② 英二's キッチン「もつ鍋&秘伝ラーメン」2019年05月24日
- 53話③ 英二's キッチン「もつ鍋&秘伝ラーメン」2019年03月04日
- 54話① 沖縄で半世紀続くハンバーガー「A&W」2019年03月04日
- 54話② 沖縄で半世紀続くハンバーガー「A&W」2019年03月06日
- 55話① 東京・虎の門、ハンバーグの名店「浪漫亭」2019年03月06日
- 55話② 東京・虎の門、ハンバーグの名店「浪漫亭」2019年03月06日
- 55話③ 東京・虎の門、ハンバーグの名店「浪漫亭」2019年03月07日
- 56話① 福岡の肉の名店「中洲ちんや」2019年03月09日
- 56話② 福岡の肉の名店「中洲ちんや」2019年03月09日
- 57話 ”ゆんじゅん’sキッチン! スイーツたこ焼きを作ってみた” 2023年01月11日
- 57話① 愛媛・松山の道後温泉と「坊ちゃん団子」2019年03月12日
- 57話② 愛媛・松山の道後温泉と「坊ちゃん団子」2019年03月12日
- 57話③ 愛媛・松山の道後温泉と「坊ちゃん団子」2019年03月13日
- 58話① 大分・別府「やなぎ家」の「とり天定食」2019年03月13日
- 58話② 大分・別府「やなぎ家」の「とり天定食」2019年03月14日
- 59話① 山形の名物・冷たい肉そば「山形 一寸亭」2019年06月22日
- 59話② 山形の名物・冷たい肉そば「山形 一寸亭」2019年03月16日
- 60話① 英二's キッチン「タイ風グリーンカレー」2019年03月17日
- 60話② 英二's キッチン「タイ風グリーンカレー」2019年03月17日
- 60話③ 英二's キッチン「タイ風グリーンカレー」2019年03月18日
- 61話① 手軽な沖縄料理「スナックコート フウゲツ」2019年03月19日
- 61話② 手軽な沖縄料理「スナックコート フウゲツ」2019年03月20日
- 62話① 佐賀駅前の名ラーメン店「ビッグワン」2019年03月20日
- 62話② 佐賀駅前の名ラーメン店「ビッグワン」2019年03月20日
- 63話① 埼玉・熊谷の妻沼聖天山名物「聖天寿司」2019年03月22日
- 63話② 埼玉・熊谷の妻沼聖天山名物「聖天寿司」2019年03月23日
- 64話① 英二's キッチン「水菜の煮びたし」2019年03月23日
- 64話② 英二's キッチン「水菜の煮びたし」2019年03月26日
- 65話① 岡山・倉敷 デミかつの名店「かっぱ」2019年03月25日
- 65話② 岡山・倉敷 デミかつの名店「かっぱ」2019年03月26日
- 66話 猫ちゃんに食べられる? 奈良の猫カフェ ひなたぼっこ2023年01月11日
- 67話① 【桜の名所】京都・妙心寺で抹茶三昧2019年03月27日
- 67話② 【桜の名所】京都・妙心寺で抹茶三昧2019年03月28日
- 68話① 【桜の名所】東京・六義園と王子の定食屋「晃正」 2019年03月30日
- 68話② 【桜の名所】東京・六義園と王子の定食屋「晃正」2019年03月31日
- 69話① 【桜の名所】東京・小石川後楽園とラーメン大至2019年03月30日
- 69話② 【桜の名所】東京・小石川後楽園とラーメン大至2019年03月31日
- 70話① 【桜の名所】春のくまもとお城祭りと「いきなり団子」2019年04月01日
- 70話② 【桜の名所】春のくまもとお城祭りと「いきなり団子」2019年04月04日
- 71話① 【桜の名所】埼玉・浦和の「玉蔵院」と、浦和の「銀座 篝」2019年04月04日
- 71話② 【桜の名所】埼玉・浦和の「玉蔵院」と、浦和の「銀座 篝」2019年04月04日
- 72話① 【桜の名所】湯島聖堂と明大の学食「スカイラウンジ暁」2019年04月05日
- 72話② 【桜の名所】湯島聖堂と明大の学食「スカイラウンジ暁」2019年04月06日
- 73話① 【桜の名所】東京・品川の柘榴坂と「つばめキッチン」2019年04月06日
- 73話② 【桜の名所】東京・品川の柘榴坂と「つばめキッチン」2019年04月06日
- 74話① 佐賀名物にして九州名物の「ブラックモンブラン」2019年04月08日
- 74話② 佐賀名物にして九州名物の「ブラックモンブラン」2019年04月09日
- 75話 近況報告「原因不明の病からの復活編」2019年04月10日
- 76話① 陸前高田/大船渡レポと、岩手・一ノ関名物の「カツ丼」2019年04月11日
- 76話② 陸前高田/大船渡レポと、岩手・一ノ関名物の「カツ丼」2019年04月11日
- 77話① 千葉県銚子市の犬吠埼と「浜めし」2019年04月13日
- 77話② 千葉県銚子市の犬吠埼と「浜めし」2019年04月13日
- 78話① 岡山城とラーメン店「麺王 岡山駅前店」2019年04月15日
- 78話② 岡山城とラーメン店「麺王 岡山駅前店」2019年04月16日
- 79話① 沖縄のB級グルメ「メガシャークバーガーセット」2019年04月17日
- 79話② 沖縄のB級グルメ「メガシャークバーガーセット」2019年04月18日
- 80話① 三重「その手は桑名の焼き蛤よ!」2019年04月19日
- 80話② 三重「その手は桑名の焼き蛤よ!」2019年04月19日
- 80話③ 今岡「旅に出ます。探さないでください……」2019年04月20日
- 81話① 旅からの帰還報告&比叡山レポ2019年04月28日
- 81話② 比叡山レポ「平成の大改修」2019年04月25日
- 81話③ 比叡山の茶屋「比叡茶寮」2019年04月27日
- 82話① 比叡山のふもとで創業300年「本家 鶴キそば 本店」2019年04月28日
- 82話② 比叡山のふもとで創業300年「本家 鶴キそば 本店」2019年04月28日
- 83話① 関が原で天下をつかめ「花伊吹」2019年05月01日
- 83話② 関が原で天下をつかめ「花伊吹」2019年05月01日
- 84話① 彦根の名物「彦根城」と「楽縁」2019年05月03日
- 84話② 彦根の名物「彦根城」と「楽縁」2019年05月03日
- 84話③ 彦根の名物「彦根城」と「楽縁」2019年05月03日
- 85話① 超こってり系ラーメン「バリバリジョニー竜王店」2019年05月07日
- 85話② 超こってり系ラーメン「バリバリジョニー竜王店」2019年05月06日
- 86話① 日牟禮八幡宮の参詣に「たねや つぶら餅」2019年05月07日
- 86話② 日牟禮八幡宮の参詣に「たねや つぶら餅」2019年05月08日
- 86話③ 日牟禮八幡宮の参詣に「たねや つぶら餅」2019年05月08日
- 87話① 近江八幡市の隠れた名店「味菜村」2019年05月09日
- 87話② 近江八幡市の隠れた名店「味菜村」2019年05月10日
- 87話③ 近江八幡市の隠れた名店「味菜村」2019年05月11日
- 88話① 長浜市の隠れた名店「十割蕎麦 坊主bar 一休」2019年05月12日
- 88話② 長浜市の隠れた名店「十割蕎麦 坊主bar 一休」2019年05月13日
- 88話③ 長浜市の隠れた名店「十割蕎麦 坊主bar 一休」2019年05月13日
- 89話① 長浜観光の際は「文泉堂」で一服!2019年05月14日
- 89話② 長浜観光の際は「文泉堂」で一服!2019年05月16日
- 90話① お殿様の腹痛を治した、長浜の「菊水飴」2019年05月16日
- 90話② お殿様の腹痛を治した、長浜の「菊水飴」2019年05月16日
- 91話① 映画『翔んで埼玉』と「十万石まんじゅう」2019年05月18日
- 91話② 映画『翔んで埼玉』と「十万石まんじゅう」2019年05月19日
- 92話① 津駅前の隠れた名店・三重県津市の「宝津飯店」2019年05月20日
- 92話② 津駅前の隠れた名店・三重県津市の「宝津飯店」2019年05月21日
- 93話① 佐賀のB級グルメ「シシリアンライス」2019年05月22日
- 93話② 佐賀のB級グルメ「シシリアンライス」2019年05月25日
- 94話① 中京競馬場その1 中京の名店「一八」2019年05月26日
- 94話② 中京競馬場その1 中京の名店「一八」2019年05月26日
- 95話① 中京競馬場その2 中京のどて煮「大島屋」2019年05月26日
- 95話② 中京競馬場その2 中京のどて煮「大島屋」2019年05月27日
- 96話① 香川・金毘羅参りに「こんぴらうどん 本社工場併設店」2019年05月28日
- 96話② 香川・金毘羅参りに「こんぴらうどん 本社工場併設店」2019年05月30日
- 97話① 日本最北端の宗谷岬で「たこしゃぶ」を!2019年05月30日
- 97話② 日本最北端の宗谷岬で「たこしゃぶ」を!2019年06月01日
- 98話① 阪神競馬場その1 楓林の「若鳥唐揚げ」2019年06月01日
- 98話② 阪神競馬場その1 楓林の「若鳥唐揚げ」2019年06月02日
- 99話① 阪神競馬場その2 楓林の「ラーメン」2019年06月02日
- 99話② 阪神競馬場その2 楓林の「ラーメン」2019年06月05日
- 100話① 食べ歩き百物語2019年06月06日
- 100話② 食べ歩き 10万アクセス達成!2019年06月08日
- 100話③ 食べ歩き百物語 東京・築地「てんぷら黒川」2019年06月06日
- 101話① 新潟競馬場の「牛すじカレー」2019年06月09日
- 101話② 新潟競馬場の「牛すじカレー」2019年06月09日
- 101話③ 新潟競馬場の「牛すじカレー」2019年06月11日
- 102話① 他とは違う! 岡山名物の「ばら寿司」2019年06月10日
- 102話② 他とは違う! 岡山名物の「ばら寿司」2019年06月12日
- 103話① 江戸時代から続く名品 墨田区の「言問団子」2019年06月12日
- 103話② 江戸時代から続く名品 墨田区の「言問団子」2019年06月13日
- 105話① 盛岡競馬場 まんぷく道場の「ホルモン定食」2019年06月15日
- 105話② 盛岡競馬場 まんぷく道場の「ホルモン定食」2019年06月15日
- 106話① 盛岡競馬場の「元祖 ジャンボ焼とり」2019年06月15日
- 106話② 盛岡競馬場の「元祖 ジャンボ焼とり」2019年06月20日
- 107話① 広島を象徴する「マツダスタジアム」2019年06月17日
- 107話② 「広島市民球場の最後の試合」2019年06月17日
- 107話③ 球場名物「カープうどん」2019年06月19日
- 108話① 江戸情緒あふれる「倉敷美観地区」2019年06月20日
- 108話② ぶっかけうどんの発祥、倉敷「ぶっかけ亭本舗」2019年06月20日
- 109話① 【新潟応援】白山神社【がんばれ】2019年06月21日
- 109話② 【新潟応援】白山神社 隠しスポット2019年06月21日
- 109話③ 【新潟応援】居酒屋「いかの墨」2019年06月22日
- 110話① 【山形応援】「ラーメン中村屋」2019年06月22日
- 110話② 【山形応援】「ラーメン中村屋」2019年06月22日
- 111話① 岩手の「水沢競馬場」2019年06月24日
- 111話② 水沢競馬場の名物「中華ざる」2019年06月25日
- 112話① ノスタルジックな「水沢競馬場」2019年06月26日
- 112話② 東北でホルモンを食す「煮込み」2019年06月26日
- 113話① 日本の最北端の駅・稚内駅2019年06月27日
- 113話② 稚内駅の名物「四大かに弁当」2019年06月28日
- 114話① 稚内のもう一つの岬・ノシャップ岬2019年06月29日
- 114話② 稚内ブランド認定「稚内牛乳」2019年06月30日
- 115話① 夏競馬なら「福島競馬場」2019年06月30日
- 115話② 福島競馬場で「喜多方ラーメン」2019年07月03日
- 116話① 気球といえば「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」2019年07月03日
- 116話② 激レア「熱気球世界選手権 in 佐賀」2019年07月03日
- 116話③ 佐賀駅前の「ららら らーめん」2019年07月04日
- 117話① 日別10000アクセス達成!2019年07月19日
- 117話② 緑豊かな「佐賀競馬場」2019年07月08日
- 117話③ 佐賀競馬場の「丸天」2019年07月08日
- 118話① 佐賀武士の名残「佐賀競馬のパドック」2019年07月08日
- 118話② 佐賀競馬場の「回転焼き」2019年07月09日
- 119話① 英二's キッチン「鶏肉とピーマンの醤油マヨ炒め」2019年07月12日
- 119話② 英二's キッチン「鶏肉とピーマンの醤油マヨ炒め」2019年07月12日
- 119話③ 英二's キッチン「鶏肉とピーマンの醤油マヨ炒め」2019年07月19日
- 120話① 広島「カープベースボールギャラリー」2019年07月16日
- 120話② 広島「廣島つけ麺本舗 ばくだん屋」2019年07月16日
- 121話① 岡山藩主池田家の菩提寺「曹源寺」2019年07月19日
- 121話② 岡山・曹源寺そばの「支那そば餐休」2019年07月19日
- 122話① 南関東競馬の古豪「浦和競馬」2019年07月20日
- 122話② 浦和競馬の「てんぷらおにぎり」2019年07月21日
- 123話① 「浦和競馬」雨でも開催2019年07月27日
- 123話② 浦和競馬の酒のお供に「串カツ」2019年07月22日
- 124話① 土佐の高知の「はりまや橋」2019年07月23日
- 124話② 土佐の高知の「はりまや橋」2019年07月24日
- 124話③ 土佐の高知の名店「明神丸」2019年07月25日
- 125話① 関西の雄「園田競馬場」2019年07月26日
- 125話② 園田競馬場の「いか焼き」2019年07月26日
- 126話① アラブのメッカ「園田競馬場」2019年07月27日
- 126話② 園田競馬場の「まぐろ串焼き」2019年07月27日
- 127話① ギネス記録を持つ、園田の名物アナ2019年07月27日
- 127話② 園田競馬場の「ホルモン焼き」2019年07月28日
- 128話① 園田競馬場の「その金ナイター」2019年07月28日
- 128話② 園田競馬場の「焼きもち」2019年07月29日
- 129話① 日本一でかい競馬場「川崎競馬場」2019年07月31日
- 129話② 川崎競馬場名物「タンメン」2019年08月01日
- 130話① 日本一でかい「川崎ドリームビジョン」2019年08月01日
- 130話② 川崎競馬場名物「激辛焼きそば」2019年08月02日
- 131話① カワサキ・スパーキングナイター2019年08月02日
- 131話② 川崎競馬場名物「フライドチキン」2019年08月03日
- 132話① ボロいけど味がある「船橋競馬場」2019年08月04日
- 132話② 船橋競馬場の「あんかけ焼きそば」2019年08月05日
- 133話① 船橋競馬場の「さつまあげ」2019年08月06日
- 133話② 船橋競馬場の「さつまあげ」2019年08月07日
- 134話① 大盛況な船橋競馬場!!2019年08月07日
- 134話② 船橋競馬場の「モツ焼き」2019年08月08日
- 135話① 実話「今岡英二 外国人を英語で道案内」の巻2019年08月09日
- 135話② 強気のチャーハン専門店「チャーハン王 新橋店」2019年08月10日
- 136話 英二's キッチン「濃厚塩カルボナーラ麺」2019年08月13日
- 137話① がっかり名所「名古屋テレビ塔」2019年08月14日
- 137話② 中京から世界へ「盲導犬サーブ」2019年08月14日
- 137話③ 名古屋テレビ塔そばの「豚神」2019年08月14日
- 138話① 英二's キッチン「お手軽ローストビーフ」2019年08月17日
- 138話② 英二's キッチン「お手軽ローストビーフ」2019年08月16日
- 139話① 名馬・名手の里「笠松競馬場」2019年08月18日
- 139話② 笠松競馬場の「焼きそば」2019年08月18日
- 140話① 「通常のザクの3倍!」食べ歩き 20万アクセス達成!2019年08月18日
- 140話② 笠松競馬場の「ボロさ」2019年08月18日
- 140話③ 味噌煮込みの「トンチャン」2019年08月19日
- 141話① 笠松の名馬「オグリキャップ」2019年08月19日
- 141話② 東海地方独特の笠松「おでん」2019年08月20日
- 142話① 日本で唯一「笠松競馬のパドック」2019年08月20日
- 142話② 安くて旨い「大判焼き」2019年08月21日
- 143話① 独立独歩の高知県「馬路村」2019年08月22日
- 143話② 温泉も食事もGoodな「うまじ温泉」2019年08月27日
- 144話① 中京とは違う「名古屋競馬場」2019年08月25日
- 144話② 名古屋競馬場名物の「どて飯」2019年08月26日
- 145話① 2022年までの「名古屋競馬場」2019年08月27日
- 145話② 東海限定「ポテチ白しょうゆ味」2019年08月27日
- 146話① 埼玉県蕨市の「和樂備神社」2019年08月28日
- 146話② 蕨市の高級料亭「わらび高砂」2019年08月29日
- 147話① 越前福井藩の「福井城」2019年08月30日
- 147話② 越前そばなら「あみだそば」2019年08月30日
- 148話① 「福井城」日本一堅牢な県庁2019年08月31日
- 148話② 元祖「ヨーロッパ軒 総本店」2019年09月02日
- 149話① 宮崎のシンボル「八紘一宇の塔」2019年09月02日
- 149話② 意外とおもしろい「はにわ園」2019年09月02日
- 149話③ 宮崎名物「ごぼう天うどん」2019年09月03日
- 150話① 佐竹家の居城「秋田・久保田城」2019年09月04日
- 150話② 秋田県第一位の名店「末廣ラーメン本舗」2019年09月05日
- 151話① 佐竹のお殿様も祀る「八幡秋田神社」2019年09月05日
- 151話② 秋田名物を一度に!「佐藤養助 秋田店」2019年09月05日
- 151話③ 今岡「実家に帰らせていだきます……」2019年09月06日
- 152話① 広島帰省からの帰還報告2019年09月11日
- 152話② 広島の土産に「せんじ肉」2019年09月12日
- 153話① 広島のたこづくし「たこBar善じ」2019年09月12日
- 153話② 広島のたこづくし「たこBar善じ」2019年09月13日
- 154話① 宮島の大鳥居・修繕中!2019年09月15日
- 154話② B&B「もみじまんじゅう~~!!」2019年09月15日
- 155話① 広島はボウリングもカープ仕様!?2019年09月16日
- 155話② 広島の隠れた名店「蓬莱」2023年03月03日
- 156話① 広島の街にあふれる「カープ」仕様2019年09月17日
- 156話② 銘酒「カープびいき 一代弥山」2019年09月18日
- 157話① 海上のボートレース「宮島競艇」2019年09月18日
- 157話② 宮島口の名店「あなごめしうえの」2019年09月19日
- 158話① 妹の家で「たこ焼きパーティー」2019年09月20日
- 158話② 広島の意外な名物「いか天」2019年09月20日
- 159話① 広島で二番目に安うて旨い店!?2019年09月21日
- 159話② 広島の老舗「釜飯 酔心」2019年09月23日
- 160話① 標高745mの愛媛「横峰寺」2019年09月23日
- 160話② 「うどん優月」のたらいうどん!2019年09月23日
- 161話① お金持ちになれる愛媛「吉祥寺」2019年09月24日
- 161話② 全国一のJA直売所「さいさいきて屋」2019年09月25日
- 162話① 世界遺産「東大寺」2019年09月26日
- 162話② 奈良名物「柿の葉寿司」2019年09月29日
- 163話① 太田道灌公が築いた赤羽「稲付城」2019年09月28日
- 163話② 「黒毛和牛と日本酒居酒屋 和み家 赤羽店」2019年09月30日
- 164話 英二's キッチン「フライパンごはん」2019年09月30日
- 165話① 妖怪たっぷり「水木しげる記念館」2019年10月01日
- 165話② 境港で泊まるなら「天然温泉 御宿 野乃」2019年10月04日
- 166話① 妖怪たっぷり「米子鬼太郎空港」2019年10月03日
- 166話② 鳥取西部の郷土料理「いただき」2019年10月03日
- 167話① 日本三大がっかり名所「札幌市時計台」2019年10月05日
- 167話② 新千歳空港の名店の一つ「麺屋 開高」2019年10月06日
- 168話① 130年以上の建築物「赤れんが庁舎」2019年10月07日
- 168話② 札幌屈指の名店「ピカンティ」2019年10月07日
- 169話① 無料の鉄道博物館「旧新橋停車場」2019年10月09日
- 169話② とんかつの名店「大門 かつ福」2019年10月10日
- 170話① 台風にご注意!?2019年10月12日
- 170話② 世界三大夜景の「函館の夜景」2019年10月12日
- 170話③ 「ラビスタ函館ベイ」北海道の朝食1位を7年連続獲得2019年10月13日
- 171話① 新作(?)のご紹介!! 2019年10月13日
- 171話② 見どころ満載「函館の街並み」2019年10月13日
- 171話③ 函館の名店「ジンギスカン羊羊亭」2019年10月13日
- 172話① 30万アクセス達成!2019年10月17日
- 172話② 英二's キッチン「ツナマヨうどん」2019年10月17日
- 172話③ 英二's キッチン「超手抜き 明石焼き」2019年10月17日
- 173話① 意外と見るもの沢山な「宮崎空港」2019年10月19日
- 173話② 宮崎空港「ひなたぬくぬくベンチ」2019年10月19日
- 173話③ 宮崎ラーメンの「響 宮崎空港店」2019年10月19日
- 174話① またも石川県の新作小説を発表!2019年10月21日
- 174話② 石川のソウルフード「8番らーめん」2019年10月23日
- 175話① 「松江護国神社」と「松江神社」2019年10月22日
- 175話② 島根・松江の人気一位「神代そば」2019年10月23日
- 176話① エッセイとは?2019年10月24日
- 176話② 加賀百万石の「金沢城」2019年10月24日
- 176話③ 「金箔のかがやきソフトクリーム」2019年10月25日
- 177話① 英二's キッチン「ケンタッキーの骨ラーメン」2019年10月25日
- 177話② 英二's キッチン「ケンタッキーの骨ラーメン」2019年10月30日
- 178話① 英二's キッチン 漬け込むだけで簡単「味玉」2019年10月27日
- 178話② 英二's キッチン さらにお手軽な「味玉丼」2019年10月28日
- 179話① 日本三名園の1つ「兼六園」2019年10月29日
- 179話② 日本最古の西洋式銅像・金沢の「日本武尊像」2019年10月29日
- 179話③ 金沢のB級グルメ「ハントンライス」2019年10月30日
- 180話① キリシタン大名・高山右近の像2019年10月30日
- 180話② 高槻市といえば、アイマスの高槻やよい?2019年10月30日
- 180話③ 超人気店「彩色ラーメンきんせい 高槻駅前店」2019年10月31日
- 181話① 【沖縄応援】世界遺産・那覇「首里城」【がんばれ】2019年10月31日
- 181話② 【沖縄応援】首里城より古い「守礼門」【がんばれ】2019年10月31日
- 181話③ 【沖縄応援】沖縄の家庭の味「みかど」【がんばれ】2019年11月02日
- 182話① 日本百名城の1つ「盛岡城」2019年11月03日
- 182話② 盛岡名物「盛岡冷麺 寿々苑」2019年11月04日
- 183話① 高知に100万人が訪れる「よさこい祭り」2019年11月05日
- 183話② 意外と楽しい、高知の「日曜市」2019年11月05日
- 183話③ 高知の人気ラーメン店「製麺処 蔵木」2019年11月06日
- 184話① 【祝】生誕祭!!2019年11月15日
- 184話② 幻のクエ鍋が食べられる「葵屋 浦和店」2019年11月08日
- 185話① 中国仏教の風情を伝える、長崎「崇福寺」2019年11月12日
- 185話② 長崎ちゃんぽんの名店「中国菜館 江山楼」2019年11月10日
- 186話① 異国情緒あふれる「長崎中華街」2019年11月11日
- 186話② 長崎中華街が誇る名物「角煮まん」2019年11月14日
- 187話① 文部科学省で「江戸城遺構」見学!2019年11月13日
- 187話② 西新橋でお得なランチ「もつ福 西新橋店」2019年11月16日
- 188話① 無料で見られる「蕨市立歴史民俗資料館」2019年11月16日
- 188話② 安くて旨い居酒屋「玉金 西川口店」2019年11月16日
- 188話③ 「玉金」はクーポン利用もおススメ!2019年11月17日
- 189話① ふたたび10000アクセス達成!!2019年11月18日
- 189話② 100名城の一つ「大分城」こと「府内城」2019年11月18日
- 189話③ 大分名物を取りそろえる「こつこつ庵」2019年11月19日
- 190話① 大分の「大友宗麟像」と「ザビエル像」2019年11月20日
- 190話② 九州豚骨と大分鶏のWスープな「ふくやラーメン」2019年11月21日
- 191話① 鎌倉といえば「大仏」2019年11月21日
- 191話② 実は猫背な、鎌倉の大仏さん2019年11月21日
- 191話③ 鎌倉・小町通りの「もみじ茶屋」2019年11月22日
- 192話① 奈良時代創建の古刹・長谷寺2019年11月24日
- 192話② 鎌倉の長谷寺で精進カレーを!!2019年11月25日
- 193話① 「○○銀座」第一号の「戸越銀座」2019年11月25日
- 193話② 戸越銀座の名物「おでんコロッケ」2019年11月26日
- 194話① 長さ日本一ではない、戸越銀座2019年11月26日
- 194話② 戸越銀座・龍輝の「焼き小龍包」2019年11月28日
- 195話① からあげグランプリ金賞「中津からあげ渓」2019年11月27日
- 195話② からあげグランプリ金賞「中津からあげ渓」2019年11月28日
- 196話① 食べ歩きの前には、入念に下調べ!2019年11月28日
- 196話② 戸越の由来の地「戸越八幡神社」2019年11月28日
- 196話③ 戸越銀座のオシャレな「シロクマカフェ」2019年12月01日
- 197話① 土佐の高知の はりまや橋で 坊さんかんざし買うを見た2019年12月01日
- 197話② はりまや橋でかんざし買うた坊さんの居る「竹林寺」2019年12月01日
- 197話③ 高知・帯屋町商店街の「土佐ノ國 二十四万石」2019年12月01日
- 198話① 40万アクセス達成!2019年12月03日
- 198話② 日本一長い、大阪の「天神橋筋商店街」2023年05月07日
- 198話③ 大阪の老舗たこ焼き屋「うまい屋」2023年05月07日
- 199話① 地名の由来ともなった大阪「四条畷神社」2023年05月07日
- 199話② 「茶屋宿 伊勢屋」で黒毛和牛「なにわ黒牛」を!2019年12月06日
- 200話① 200回記念の節目に、10000アクセス達成!2019年12月07日
- 200話② 200回記念 ページ別ランキング公開 前編!2019年12月07日
- 200話③ 200回記念 ページ別ランキング公開 後編!2019年12月14日
- 201話① 北海道1位の宿「ホースヴィレッジ ペンション馬の宿」2019年12月10日
- 201話② 北海道1位の宿「ホースヴィレッジ ペンション馬の宿」2019年12月10日
- 201話③ 北海道1位の宿「ホースヴィレッジ ペンション馬の宿」2019年12月10日
- 202話① 「蒲田行進曲」で有名な東京・蒲田2019年12月10日
- 202話② 芸能人がこよなく愛す蒲田「鳥久」2019年12月10日
- 203話① 都内23区で一番の温泉地「蒲田温泉」2019年12月11日
- 203話② 蒲田の老舗中華料理屋「春香園」2019年12月11日
- 204話① 珍しい神様を祀る、蒲田の「女塚神社」2020年01月03日
- 204話② 池波正太郎も愛した「ホットケーキ」の名店2019年12月14日
- 205話① おしゃもじさまの異名を持つ、蒲田の「御園神社」2019年12月14日
- 205話② 東京で盛岡冷麺創業の味「平壌冷麺食道園」2019年12月14日
- 206話① 東京・蒲田の「聖跡蒲田梅屋敷公園」2019年12月16日
- 206話② 蒲田・梅屋敷そばの居酒屋「梅林」2019年12月17日
- 207話① 現存12天守の1つ、愛媛県の「松山城」2019年12月20日
- 207話② 1635年創業の「郷土料理 五志喜 本店」2019年12月20日
- 208話① 松山藩祖・松平定勝公を祀る「東雲神社」2019年12月20日
- 208話② 愛媛・松山の「水道から出るみかんジュース」2019年12月23日
- 209話 食不毛の地奈良にて沖縄名物タコライスを食す!2023年01月11日
- 210話① 松山城を建てた「加藤嘉明公像」2019年12月22日
- 210話② 昔からの製法にこだわる「東雲かまぼこ」2019年12月22日
- 211話① 中山競馬場で、たまには「指定席観戦」2019年12月24日
- 211話② 指定席エリアの「アターブル」で「勝つカレー」2019年12月23日
- 211話③ 競馬番組「観戦会」に当選して、「指定席」へ!2019年12月23日
- 212話① 帯広競馬場でお買い物「とかちむら」2019年12月25日
- 212話② 無料で見られる「馬の資料館」2019年12月25日
- 212話③ 帯広競馬場名物「カレーらーめん」2019年12月25日
- 213話① 漫画『銀の匙』の聖地「大蝦夷畜産大学」2020年10月25日
- 213話② 「インカのめざめ」が食べられる居酒屋「たけとんぼ」2019年12月28日
- 214話① 漫画『銀の匙』の聖地「大蝦夷神社」2019年12月29日
- 214話② 朝食も夕食もいける「十勝ガーデンズホテル」2019年12月29日
- 215話① 見どころ一杯、北海道の「道の駅 なかさつない」2019年12月30日
- 215話② 道の駅 なかさつないで「豚丼」を!2019年12月30日
- 216話① しれっと「食べ歩き」第一部完!2020年01月01日
- 216話② 「食べ歩き」は、のぼりはじめたばかりの「男坂」2020年01月01日
- 216話③ 1895年創業、浅草の老舗そば屋「雷門満留賀」2020年01月04日
- 217話① 60万アクセス&生存報告!2020年03月02日
- 217話② 三重の国宝「専修寺」2020年03月02日
- 217話③ 津名物うなぎの名店「大観亭支店 津駅西口店」2020年03月02日
- 218話① 70万アクセス&1日1万アクセス達成!2020年06月02日
- 218話② 北海道きっての観光地「小樽」2020年06月02日
- 218話③ 小樽の名店「居酒屋 山田屋」2020年06月02日
- 219話① 80万アクセス達成!2020年07月22日
- 219話② 神々の集う「出雲大社」2020年07月22日
- 219話③ 220年以上続く、出雲そばの老舗「荒木屋」2020年07月22日
- 220話① 90万アクセス達成&帰還報告! 2020年09月13日
- 220話② 阿寒湖アイヌコタンの「カムイノミ」2020年09月13日
- 220話③ 北海道・美幌豚バーガーの「ワンダー」2020年09月13日
- 221話① 百万アクセス達成! 岡山「鬼ノ城」2020年10月22日
- 221話② 天地無用の聖地「鬼の差し上げ岩」2020年10月22日
- 221話③ 岡山総社市の名店「よこた手打うどん」2020年10月22日
- 222話① 110万アクセス達成! 福井の自殺の名所「東尋坊」2020年11月28日
- 222話② 「東尋坊」が突き落とされた海の風景2020年11月28日
- 222話③ 自殺を食い止める「心に響くおろしもち」2021年04月17日
- 223話① 新年のご挨拶&120万アクセス達成!2021年04月17日
- 223話② 北海道「知床」で熊ウォッチング2021年01月12日
- 223話③ 食の宝庫「キキ 知床 ナチュラルリゾート」2021年01月11日
- 224話① YouTuberデビュー&140万アクセス達成!2021年04月13日
- 224話② YouTuberデビュー&140万アクセス達成!2021年04月13日
- 225話① ぶらり歴史探訪 浅草編スタート&150万アクセス達成!2021年05月17日
- 225話② ぶらり歴史探訪 浅草編スタート&150万アクセス達成!2021年05月17日
- 226話① 小説「左近ちゃん見参」公開中&160万アクセス達成!2021年06月12日
- 226話② 小説「左近ちゃん見参」公開中&160万アクセス達成!2021年06月12日
- 227話 小説『Dr.ニコルの検死FILE』たいあっぷ公開記念2021年06月16日
- 228話① 180万アクセス達成&小説『Dr.ニコルの検死FILE』受賞辞退!?2021年08月23日
- 228話② ニコルプロジェクト進行&漫画製作予定!2021年08月23日
- 228話③ 2022年こそは「倉敷天領夏祭り」2021年08月22日
- 228話④ 倉敷美観地区の老舗洋食店「みやけ亭」2021年08月22日
- 229話① 190万アクセス達成 & 6ヶ月連続10万アクセス2021年09月27日
- 229話② 離島を除いた日本の本土最東端「納沙布岬」2021年09月27日
- 229話③ 北海道の「回転寿司 根室花まる 根室本店」2021年09月27日
- 230話① 200万アクセス達成 & 7ヶ月連続10万アクセス2021年11月22日
- 230話② 1500年の歴史がある福島の「磐椅神社」2021年11月22日
- 230話③ 行列のできる猪苗代町の「まるいち食堂」2021年11月22日
- 231話① 222万アクセス達成 & 2022年初更新2022年01月18日
- 231話② 歌舞伎の演目の舞台となった、東京の「芝大神宮」2022年01月18日
- 231話③ 旨い、安い、ボリューミーな東京の「たぬきすし」2022年01月18日
- 232話① 230万アクセス達成 & ファンアート公開2022年02月11日
- 232話② 悲恋物語のある、長野の高遠城2022年02月11日
- 232話③ 伊那名物「ローメン」が一押しの「お食事処 みすゞ」2022年02月12日
- 233話① 240万アクセス達成 & 戸田ボートレース2022年03月23日
- 233話② 戸田ボートレース場の「スタミナ丼」2022年03月23日
- 234話① 250万アクセス達成 & 日本三大観音・津観音2022年04月27日
- 234話② 三重をまるごと食べる店「庵JUJU」2022年04月27日
- 235話① 260万アクセス達成 & ファンアート公開2022年06月14日
- 235話② 広島野球の歴史 新「カープベースボールギャラリー」2022年06月14日
- 235話③ 広島で昭和31年創業の老舗洋食屋「肉のますゐ」2022年06月14日
- 236話① 270万アクセス達成 & ファンアート公開2022年07月22日
- 236話② 1200年の歴史を誇る博多の総鎮守「櫛田神社」2022年07月22日
- 236話③ 創業59年の博多豚骨の老舗「博多だるま総本店」2022年07月22日
- 237話① 280万アクセス達成 & ファンアート公開2022年09月15日
- 237話② 江戸城の遺構を見学「皇居東御苑」2022年09月15日
- 237話③ 東京駅でしか買えない「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」2022年09月15日
- 238話① 290万アクセス達成 & ファンアート公開2022年10月21日
- 238話② お輿入れ行列が見せ場の「細川ガラシャ祭」2022年10月21日
- 238話③ 京都・長岡京の洋食屋「レストラン穂積」2022年10月22日
- 239話① 「トリプル・ミリオン」300万アクセス達成!2022年12月10日
- 239話② 真田幸村ゆかり、落城しない「上田城」2022年12月10日
- 239話③ 創業130年以上、馬肉の肉うどん「中村屋」2022年12月09日
- 240話① 310万アクセス達成 & ファンアート公開2023年02月28日
- 240話② 北海道のカーリング場「カールプレックスおびひろ」2023年02月28日
- 240話③ 北海道・十勝の名物カレー「インデアン」2023年02月28日
- 241話① 退院報告 & 320万アクセス予定2023年04月16日
- 241話② 万葉集由来の香川県「高松城」2023年04月16日
- 241話③ 知る人ぞ知る、香川の名店「しんぺいうどん」2023年04月16日
登場人物

最近「小説のキャラよりキャラが立っている」といわれる、同コラボノベルの作者。
無駄に行動力だけはある。
なお、この絵は作者がバンド活動をしていたとき、知り合いのイラストレーターが作成してくれたお気に入りの一枚。現在はバンド活動から離れ、体重が増加したため、ここまでかっこよくはない。
「上京して十数年経つが、広島弁が抜けりゃあせんのう(笑)」とは本人の弁。

■今岡英二(悪魔)
悪魔イラストの割りに、天使と対立しているわけでもない。広島生まれ・広島育ちの根っからのカープファンだが、近年カープが人気しすぎて、年一回の帰省でも現地で野球が見れないのが最近の悩み。
「ええんじゃ。昔の貧乏な頃のカープに比べりゃあのう。みんなが見に来てくれて、潤うようになったカープがありゃあ、それだけでええんじゃ……」とは作者のコメント。

■今岡英二(お守り)
歴史オタク・読書オタク・漫画オタク・勉強オタクな今岡英二の変態担当、作家・ライター担当。自身の小説キャラを辟易とさせるなど、悪魔よりも悪魔っぽい存在。
「なんでそんなことまで知っているんだ」「ふつうそこまで知りませんよ」とキャラにつっこまれても、「勉強したけえの」と言えば大抵のことは許されると思っているなど、余計に性質が悪い。

ニコル・クロムウェル(Nicol=Cromwell)
「Dr.ニコルの検死FILE」の主人公。
作者・今岡英二のつっこみ役A。紳士然とした丁寧な語り口だが、作者に対してはたまに辛辣な物言いを吐く。たぶんストレスがたまっているんだね。

武松(ぶしょう)
「大宋退魔伝」の主人公。
作者・今岡英二のつっこみ役B。そろそろ「左近ちゃん 見参!」の三成にでもつっこみ役を代わってもらいたいと思っているが、同作のキャラアイコンが家紋なので却下され、最近やさぐれ気味。きっとストレスがたまっているんだね。

石田三成(いしだ・みつなり)
「左近ちゃん 見参!」の主人公。
同作ではいいツッコミ役を果たしていたが、作者の「キャラアイコンにしっくりくるのがなかったけえ、家紋にした」という一言のせいで、ここでは活躍の場を与えられないという憂き目に遭う。ごめんな。
ファンレター
うっかり記載ミスしてしまいました(笑)「たっすいがはいかん」はアサヒじゃのうて、キリンじゃったような気がするのう……と思って調べたら、やはりキリンじゃったという。 わし自身が「たっすいがはいかん」を肝に命じんといけんですな(;^ω^)
気に入っていただけたのなら、作者冥利に尽きます。紫陽花のラーメンはまだ行ってないので、機会があればぜひ行ってみたいと思います! 歩き回るのは、仕事でも趣味でも日常茶飯事なので、その合間にいい店を渡り歩いている感じですね。あと、「この県の名物が見てみたい」というリクエストがあれば、気軽に言ってつかあさい。ネタが尽きてない都道府県であれば、リクエストに応えられることもあるので(≧ω≦)b
自分の紹介したお店に実際に行かれて、交流まで深められたとは! 作者として、その出会いのきっかけの1つになれたことは、この上ない喜びです。個人的には、小説も、食も、出会いも、それら1つ1つが等しく一個の作品だと思っているので、そのお店の「食」という作品に触れ、そのお店の方との「出会い」で心が豊かになれたのなら、私としてもうれしい限りです。 なお、広島帰省より帰ってまいりましたので、また本日より再開いたします! また、期待していてください!
少し前になりますが、食べ歩き万歳!で紹介されていたお店を満喫してまいりました(お店の方と色々お話しをしたので、身バレのため店名は伏せさせていただきます)。 この作品と出会わなければ知らなかったお店。 知らなかったら絶対に損をしていた、素敵なお店。 こちらのお店ではお料理だけではなく、とある方と交流もできて大満足。新たなお店との出会いは『舌』だけではなく『心』までも豊かにさせてくれるのだと改めて感じ、とても充実したひと時、そして旅となりました。
小説情報
【乱入自由】今岡英二の「食べ歩き万歳!」
- 執筆状況
- 連載中
- エピソード
- 687話
- 種類
- 自由参加コラボノベル
- ジャンル
- その他
- タグ
- 食レポ, 食通, グルメ, 食べ歩き, コント, 乱入, 美食
- 総文字数
- 732,810文字
- 公開日
- 2018年12月27日 00:30
- 最終更新日
- 2023年05月07日 17:31
- ファンレター数
- 28