169話① 無料の鉄道博物館「旧新橋停車場」

文字数 1,266文字

東京の主要駅といえば、真っ先にあがるのが東京駅じゃが、

昔は違う駅が新幹線の起点駅じゃったって知っとるか?

そうなんですか?
東京と名前がついてるから、はなっから東京駅が起点だと思ってたんだが、違うのか?

それが違うんじゃ。

東京駅ができたのは1914年(大正3年)

それ以前は新橋駅が起点とされとったんじゃ。

新橋駅が!?
サラリーマンの街の駅ってだけじゃなかったんだな……
ま、たしかにいまでは新橋駅前のSL広場でワイドショーやニュース番組なんかの街頭インタビューをやっとるイメージが強かろうな。
正直なところ、そうですね。

しかし、新橋駅ができたのは日本初の鉄道が正式開業した1872年(明治5年)

その際に、新橋駅が起点駅とされたんで、ここが日本鉄道発祥の地ともされとるんよ。

新橋が発祥だったなんてな……
じゃが、当時の新橋駅があった場所は、いまの新橋駅からはちとずれとるんで。
じゃあ、昔はどこにあったんですか?

いまの新橋駅より、やや東じゃな。

というのも、初代の新橋駅は、その後、汐留駅と呼ばれるようになったけえな。

いまあるのは二代目の新橋駅なんじゃ。

ちょっとまて!!

ん?

どした?

ちょっと頭がこんがらがってきた……
ま、要するに「昔の新幹線起点は、鉄道発祥の地でもある新橋駅。ただ、その初代・新橋駅は汐留駅と呼ばれるようになったもの」と、こうなるわけじゃ。


ややこしいわ!!
なんで、そんなことになったんでしょうね……
いろいろあるが、平たく言えば、東京駅ができた後、新橋駅はターミナル駅の役目を終えて、貨物専用の駅になったんよ。ただ、その名をそのまま捨てるのを惜しいと思ったのか、それまでの烏森駅を新橋駅に改称し、旧新橋駅を汐留駅に改称したんじゃ。

ややこしいことするもんだな……

ぼやくな、ぼやくな。

もっとややこしいことをいえば、その汐留駅はいまの汐留駅とは、また違うんじゃ。

またですか!!
なんじゃ、お前まで……
いや、だれだって、そういうでしょうよ!!
で、結局どうなってんだ???

つまりじゃな、初代・新橋駅から改称された初代・汐留駅はあくまで貨物専用の列車で、1986年(昭和61年)に廃止されたもの。

いまの汐留駅は2002年(平成14年)に開業したもので、ゆりかもめと地下鉄のための地下駅じゃけえ、全然別物ということなんよ。

ほんと、ややこしいな……

まあのう。

で、その元汐留駅かつ元新橋駅じゃった「旧新橋停車場跡」には、現在、「旧新橋停車場」が復元されとって、その中は「鉄道歴史展示室」として無料の博物館となっておるんじゃ。

ほう、これはおもしろそうだな!!
なにより無料というのがいいですね!

ほうじゃろ。

規模はそがいにでかいものじゃないんじゃが、

展示資料がそもそも無料で見せられるものじゃないけえな。

そういう意味では行く価値は十分にあるんよ。

しかし、なぁ……
しかし?
汐留と新橋の変遷がややこしすぎるんだよ!!
むしろそのくだり、必要でしたか?

おう。

むしろおもしろいネタとして、

ここで大いに語るべきじゃと思ったわ。

そうでした……
こいつはこんなやつだったんだ……

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)
※これは自由参加コラボです。誰でも書き込むことができます。

※コラボに参加するためにはログインが必要です。ログイン後にセリフを投稿できます。

登場人物紹介

今岡英二公式ツイッター(一日トリビアつぶやき中)



■今岡英二(天使)


最近「小説のキャラよりキャラが立っている」といわれる、同コラボノベルの作者。

無駄に行動力だけはある。

なお、この絵は作者がバンド活動をしていたとき、知り合いのイラストレーターが作成してくれたお気に入りの一枚。現在はバンド活動から離れ、体重が増加したため、ここまでかっこよくはない。


「上京して十数年経つが、広島弁が抜けりゃあせんのう(笑)」とは本人の弁。


■今岡英二(悪魔)


悪魔イラストの割りに、天使と対立しているわけでもない。広島生まれ・広島育ちの根っからのカープファンだが、近年カープが人気しすぎて、年一回の帰省でも現地で野球が見れないのが最近の悩み。


「ええんじゃ。昔の貧乏な頃のカープに比べりゃあのう。みんなが見に来てくれて、潤うようになったカープがありゃあ、それだけでええんじゃ……」とは作者のコメント。

■今岡英二(お守り)


歴史オタク・読書オタク・漫画オタク・勉強オタクな今岡英二の変態担当、作家・ライター担当。自身の小説キャラを辟易とさせるなど、悪魔よりも悪魔っぽい存在。


「なんでそんなことまで知っているんだ」「ふつうそこまで知りませんよ」とキャラにつっこまれても、「勉強したけえの」と言えば大抵のことは許されると思っているなど、余計に性質が悪い。

ニコル・クロムウェル(Nicol=Cromwell)


「Dr.ニコルの検死FILE」の主人公。

作者・今岡英二のつっこみ役A。紳士然とした丁寧な語り口だが、作者に対してはたまに辛辣な物言いを吐く。たぶんストレスがたまっているんだね。

武松(ぶしょう)


「大宋退魔伝」の主人公。

作者・今岡英二のつっこみ役B。そろそろ「左近ちゃん 見参!」の三成にでもつっこみ役を代わってもらいたいと思っているが、同作のキャラアイコンが家紋なので却下され、最近やさぐれ気味。きっとストレスがたまっているんだね。

石田三成(いしだ・みつなり)


「左近ちゃん 見参!」の主人公。

同作ではいいツッコミ役を果たしていたが、作者の「キャラアイコンにしっくりくるのがなかったけえ、家紋にした」という一言のせいで、ここでは活躍の場を与えられないという憂き目に遭う。ごめんな。


ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色