知らない人とやる協力ゲームには性格が出る

文字数 926文字

 オンラインゲームをやっていると思うんだけれど、会話をしないゲームほど性格は出ると思う。
 今回はあるアプリゲーで協力イベントに参加している話。

 今日までのイベントなんだけれど、恐らくこのゲームには放置して他人の恩恵にあやかろうとする人も多くいるのだと思う。イベント参加は二回目。
 一回目は周りに放置する人がいて目標を全く達成できなかった。しかも参加できたのが最終日。
 がんばったんだけれどね。
 なので今回は、放置しない人を募集しているところに参加してみた。
 とは言えはじめてまだ数日。いまいちやり方も分からなくて手探りで参加。しかも、一日目は仕事だった。
 帰ったら二個目までクリアされていて、あまり貢献できなかったの残念だったんだが、三個目は個人戦。
 ここで初めて『放置しない人』の意味を理解する。
 
 建物が共有という形になり、通常の上限で50というチケット枠がある。これは自分の街で住人が集めてくれるのだけれど、建物を周りの人が建ててくれないと人数を増やすことが出来ない。つまり戦力不足となる。
 個人戦で最も必要なのが仲間の稼働と設置。
 このチームは『放置しない人』を募集しているにも関わらずやっぱり寄生虫みたいなやつはいるわけだよ。これが本来持っている性格が出る部分だと思う。
 参加したからには相手に迷惑をかけないようにするのがマナーだし、さすがにガチ勢ほどやれなかったとしても自分のできうるかぎり努力すべきだと思うんだよ。

 見ず知らずの人とやった時ほど、性格は出るものだと思う。
 糞みたいなことしかしない奴は、普段どんなにいい顔していてもその本質はクソ。
 真面目な人って言うのは誰が見てなくても真面目。それは良識や常識を優先するからそうなる。
 真面目で冗談も言わないというのはまた違う。向き合い方の問題だよね。

 相手が誰であっても、状況を把握し真面目に向き合う人はいつでも変わらない。
 よく結婚したら人が変わるという人いるけれど、それは見えるところで良い顔しているだけでもともと中身がクソなんだよ。相手は良く見極めないといけないと思う。

 まあ、一期一会で素敵だなって思う人いるでしょう?
 それはどこかに出かけた時かもしれないし、旅先かも知れない。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み