人は悩んでいたり不安になると他人に流されやすい

文字数 1,078文字

 誰でもそういうことはあるよね、とは思う。
『人は信じたいものを信じる』
 前に流れてきたツイートにあった言葉である。
 それはとても正しいと思う。冷静になってみれば、忖度していたかもと思うことはあるだろうし。

 昨日は震災から100年と言うことで、当時の流言がもとになって引き起こされた事件についてやっていた番組が多かったのか? それとも一番組なのか分からないが映画が作られたということは知った。
 人は狭い世界で生きていると、身の回りのことしか分からないものである。
 今の世の中はインターネットが普及していて、それが嘘か本当なのかすぐに精査することはできるだろう。
 しかし集めた情報で、何が正しいと思うのか。または信じるのか、それを決定するのは本人。
 

 あの事件では当時の背景などからも朝鮮を畏怖していたというのは伝わってくるが、だからといって自分たちになんの害もない人間を聞きなれない言葉だからといって疑うのはオカシイと思う。不安で恐怖を感じていたとしても武器を所持しているわけでもない相手を敵とみなすのもオカシイだろう。
 人間の愚かさが生んだ事件だとしても、それを隠蔽しようとしたことが一番の罪なのではないだろうか?

 やってしまったことはなかったことにはならない。
 自分たちの勝手な思い込みで、なんの罪もない人を殺した。人殺しでしかない。
 どんなに不安に駆られていたとしても、それは赦されないこと。
 醜いよね、と思った。

 現代社会では、言葉で。指先一つで簡単に他人を殺せる世の中であるとも言える。
 先日見たニュースは韓国の話だったが、保護者が過度な学業とは関係ない要求を教師に求め続けた結果、若き女性教師は自ら命を絶った。
 高学歴が重視されるため、モンスターペアレント化したというようなことも述べていたが、ただの人殺しに過ぎない。子供を良い大学に入れたいから教師を殺していいことにはならない。
 当たり前のことだけれどね。
 じゃあ、その高学歴って何か意味があるのか? と言えばそうやって人殺しを平気でする人を増やしているだけ。人に大切なのは思いやりだよね。自己中な人間しか生まない社会では良くないのでは?
 日本も大して変わらないけどね。

 この世で一番学ばなければならないのは、人とのかかわり方なのかもしれない。

 いつも思うのは、どうして人殺しをかばうような言い方をするのか?
 容疑者の背景もクソもないのよ。他人に危害を加え、命を奪った以上同情する余地はない。
 それがなんの罪もない相手ならなおさら。
 正当防衛や戦争で相手が襲ってきたというわけではないのだから。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み