納得できる不思議なこと

文字数 823文字

 TwitterのTLを見ていると、不思議だなと思うことは多い。
 ツイートの方向性と言うのは何種類かあって、創作界の場合は……

1 作品宣伝(オーソドックス)
2 情報系(これは人の興味を引くのでTwitterのメイン)
3 ただの個人的呟き
例 お腹すいたー とか 眠いとかどうでもいいこと
4 意思表明に近い、内容はあるが個人的呟き
例 自分はこんな書き方をしているなど
5 お知らせ
6 見たものに対してのエアリプ

3 は俺もよくやるけれど、ただ呟きたいだけで何かを求めているわけではない
4 はもう、承認欲求としか思えない

4 に関してはエッセイにしたら? って思うのね。
 よっぽど有名でない限り、誰もツイートに注目しないのよ。でも、エッセイが過疎っているところではそこそこランキング上位に行くし、読んでくれる(お気に入りやブクマしなくても)人はそこそこいる。

 なんで呟くのか? 反応が欲しいのか? って言う話を相互さんとしたことがあって、『承認欲求』だと言われた時、なるほどねと思った。
 でもね、他人を承認欲求満たしの道具にしている限り、他人から人間扱いされることはないの。小説もそう。人を数字でしか見ていない以上、あなたは『暇つぶしの道具』でしかない。
 他人をちゃんと一人の人と認識したとき、他人からも人間扱いされる。

 政治もそうでしょう?
 国民を金を産み出す道具にしかしていない国に未来なんかないの。
 
 Twitterは呟くところ。
 それは見るところではないということ。
 暇な時、インした時、ツイートを流したときくらいしかツイートする側は見ない。
 小説投稿サイトには読み専も存在するが、Twitterは基本能動なのね。
 意味のあることを呟きたいなら、確実にエッセイとしてまとめた方が固定の読み手はつく。あんまりぐちゃぐちゃ個人的なことを話しても、煩いとミュートされるだけ。
 Twitterってそういうところよ。
 俺も50人くらいにミュートされてるもんww
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み