2023/08/10 18:08

文字数 891文字

エアリプる。
エアリプしますー。そうだよ、直接言う、大切だ!! でも、たとえば僕の場合、職場の人間が僕と事務員数人以外、そろそろ天に召される(いや、蓋然的に地獄に、かなぁ、の)ひとしかいないので、世代間ギャップどころの話じゃなくて、直接言っても頭が硬直してついでに脳梗塞でもするんじゃねーか、の勢いなので、話を聞いて考えをあらためるのはまず不可能なんだよな。旧弊な価値観で僕が怒鳴り散らされるだけで意味は特にないので出来るだけ不満はここなどで「読もうと思えば読める。僕が成瀬川るるせだって知ってるから」という状態で書くしかないのだった。だいたい、僕が面と向かって説明してもミスリードするんだもん。具体的に示そう。この前、僕が受け付けで宮沢賢治を読んでいたら、職場のひとが、僕の住んでる地元らへんの有名人、野口雨情を引き合いに出して「野口雨情は女癖が悪くて地元では嫌われてるし、宮沢賢治だって女癖悪かったんだろ?」って言うから、「宮沢賢治は一生独身でした。女性と縁があまりなかったのです」と返した。そうしたら「へ! 堅物かよ!」と言うので「宮沢賢治は一度、宗教に入信して周囲を騒がせたので〈羅須地人協会〉をつくってこどもたちに農業と勉強を教えるとき、宗教かと思われ大変だったそうです」とエピソードを話したらそのひと、「宮沢賢治って知的障害者かよ!」と返してくる。放送禁止の差別用語で侮蔑しているのに目をつむったとしても、「発想の飛躍」がある。そのひとのその発言はそれに即して言うなら精神障害の症状だろう。だが、旧弊な価値観のひととはこんな感じである。普通は一緒に仕事するなんて状況はないと思うからわからないだろうけど(だって、みんな、通常なら高齢者福祉施設に入っている年齢だ)。いや、まいった。僕はこの世代間というにはあまりに酷いこういうのを日常に経験していて、なにを直接本人に言ってあげられるだろうか。でも、文句や苦情は逃げないで直接本人に面と向かって言うのがいいよね。それはわかる、というお話。エアリプしてしまいました。
2023/08/10 18:08 コメント(-)| 随想遊戯
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み