第325話京都人の「けったいなこと」、葵の不安

文字数 1,428文字

「あまり、けったいなことを、お控えに」は、京都人が使う表現としては、相当に厳しめになる。
単に「不思議な、考えもつかない妙な」だけであっても、「お控えに」が加われば「呆れるような筋の通らない話」となり、それを「けしからん」と批判して戒め、「反省して自粛して欲しい」、「余計なことをしないで欲しい」との厳しい意味がこもる。
しかも、麗に「強引に押しかけ面談」を申し込んで「まずかったかもしれない」と不安になって、葵に相談した詩織にとってみれば、相当な「殺し文句」で強いダメージを与えているのは、簡単に予想がつく。

麗は、ここまで考えて、この話題を葵と続けることは、さらに危険と思った。
「ここで葵に同調すれば、その時点で、嫁候補に格差がつく」
「詩織は、好きなタイプではないことは事実」
「しかし、ロクに話もしていない、一対一で付き合ったこともないのに、ここで格差をつけてしまえば、詩織とて不満が残る」
「それと、葵を得意顔にさせてしまうのも、まだ早い」

また、教室内に万葉集講師の中西彰子が入って来たのも助かった。
少なくとも、講義時間中は、葵と話をしないで済む。
麗は、隣に座る葵を見ることもなく、少し身体を離して、講義の聴講姿勢を取ることにした。

一方、葵は、麗の表情の変化が実に不安。
少し身体を離されたことも、怖さを感じる。
「あかん・・・つい・・・言ってしもうた」
「あまりにも詩織さんが出過ぎやと思うたし」
「麗様も困ると思うたから」

しかし、麗をチラチラと横目で見ても、その視線はテキストと万葉集講師中西彰子に向いたまま。
「ここで麗様の邪魔をすれば、うちも詩織と一緒や」と思うので、声も出せなければ身体も寄せられない、いや、これこそ「お控えに」をしなければならないと、悶々となる。

さて、そんな状態で万葉集講座が終わった。
すると麗は葵には声もかけずに、席を立ち、スタスタと講師中西彰子に向かって歩いて行く。

葵は、ここでためらう。
「下手に近づくと、面倒と思われるやろか」
「でも、そのまま教室を出てしまえば、そこまでの関係?」
「しかも詩織は、土曜の夜に麗様を独占できるし」
「うちは・・・昼間くらいしか、独占しとらん」
葵は、ためらっていたけれど、麗から離れたくないのが第一。
そろそろと、麗と話をする中西彰子に近づくことになった。


さて、麗が中西彰子と話していたのは、「万葉歌碑の話」だった。
中西彰子
「そうなんだ、麗君、奈良を歩きたいの?」

「はい、歌碑を探しながら、山の辺の道とか、ゆっくりと」
中西彰子
「そうねえ、田舎だけど、日本の原風景」
「その原風景の中に、とんでもない歴史の地が、あちこちに」
「歩く人もいるし、サイクリングの人もいるかな」

「身体感覚で味わうとなると、歩きでしょうか」
中西彰子
「私も行きたくなったなあ、1300年前の日本と日本人の心を感じに」

「大津にもいずれ」
中西彰子
「あら、いいわねえ、美味しいものも多いし」
そんな状態で、麗と中西彰子の話がスムーズに進んでいるので、葵はなかなか入っていけない。

それでも、中西彰子が葵に声をかけた。
「葵さん、一緒にお昼でもどう?」
「話が終わりそうにないし」

麗は、特に表情を変えない。
葵は、その麗の表情が不安。
なかなか、すぐに「はい」と言えない。
恥ずかしいけれど、立ち尽くしている状態。

その麗が、葵を手招き。
そして耳元でささやいた。
「おいで、葵さん、少し元気がないよ」
葵は、途端に肩の力が抜けた。
それどころか、その瞳も潤んでいる。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み