第634話 メルシーおばさん、五色沼自然探索路に行く

文字数 1,051文字

五色沼周辺には、300の湖があり、水上スポーツを楽しんだり、ハイキングを楽しんだりすることができます。

今回は、五色沼自然探索路(全長4km、所要時間90分、難易度:初級)にチャレンジしてみました。

標準コースは、探索路の両端のうちの1つの駐車場に自動車を停めて、4kmをハイキングします。反対側の入口に到着したら、バスを使って、自動車を止めた駐車場に戻ります。

メルシーおばさんは、バスに乘れないので、メルシー家では、この方法は使えません。そこで、まず、五色沼入口の近くに自動車を駐車しました。そこから、柳沼を通って、青沼、るり沼をめざし、ルートの途中でUターンして、五色沼入口に戻ります。探索路はペット同伴可能ですが、ペットを同伴すると、クマに出会いやすくなるという話もあるので、様子を見て、無理はしないことにします。

次に、反対側のビジターセンター側入口の近くにある磐鏡園の毘沙門沼展望所から、毘沙門沼を見て帰ることにしました。

五色沼自然探索は、岩がごろごろしていて、メルシーおばさんには、歩きにくかったので、柿沼周辺の探索路を200mだけ歩きました。



写真1 五色沼自然探索路の地図です。


写真2 柳沼です。


写真3 柳沼の前のメルシーおばさん。


写真4 クマ注意の看板です。


写真5 自然探索路の柳沼と反対側にある母沼です。


写真6 母沼の前のメルシーおばさん。先に進みます。


写真7 足元が悪いので、Uターンして、柳沼の前にもどったメルシーおばさん。


写真8 五色沼入口の近くにいたモンキチョウさんです。自動車で、毘沙門沼に向かいます。


写真9 毘沙門沼の看板の前に着いたメルシーおばさん。


写真10 毘沙門沼です。


写真11 毘沙門沼の前のメルシーおばさん。柳沼に通じる探索路にいってみます。


写真12 ここにも、クマ注意の看板がありました。Uターンします。


写真13 ベンチの上で休んでいるメルシーおばさん。


写真14 毘沙門沼の周りを散策します。


写真15 9月に咲いていた紫陽花です。


写真16 紫陽花の前をお散歩するメルシーおばさん。


写真17 ミソハギの花が咲いていました。


写真18 お散歩を続けるメルシーおばさん。


写真19 毘沙門沼の放流口の小川の前にも「熊出没注意」の看板がありました。


写真20 小川を渡ったメルシーおばさん。


写真21 小川の橋の近くから見た毘沙門沼です。


写真22 ベコニアの花壇がありました。


写真23 そろそろUターンします。


写真24 「熊出没注意」の看板に、さよならを言って、ホテルに向かいます。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み