第499話 メルシーおばさん、五所駒瀧神社で石の妖精さんに出会う(後編)

文字数 1,068文字

今回は、五所駒瀧神社の石の妖精さんを紹介します。

最初の石の精の「いしおさん」は、真壁のひな祭りにも登場しています。

「いしおさん」は、2023年のひな祭りの時、高久家に展示されていました。

「第356話 メルシーおばさん、真壁のひな祭りに行く(後編)」では、2023年の高久家の外観を紹介していますが、残念ながら、訪問日には、高久家は、オープンしておらず、「いしおさん」には、会えませんでした。

以下では、石の精さんを、お顔タイプ、灯篭タイプ、動物タイプの順番で紹介します。


写真1 これから、紅葉を愛でながら、石の精さんたちに会います。わくわくしますね。


写真2 お顔のある石の精の「いしおさん」です。


写真3 お顔のある石の精さんです。「いしおさん」の兄弟です。



写真4 お顔のある石の精さんです。


写真5 お顔のある石の精さんです。


写真6 お顔のある石の精さんです。


写真7 お顔のある石の精さんかな?


写真8 変わり灯篭の石の精さんを紹介します。


写真9 変わり灯篭の石の精さんです。


写真10 変わり灯篭の石の精さんです。


写真11 変わり灯篭の石の精さんです。


写真12 変わり灯篭の石の精さんです。


写真13 動物の石の精さんを紹介します。


写真14 招き猫さんに見えます。


写真15 これは、フクロウさんかな。


写真16 カエルさんですね。


写真17 カエルさんが2匹います。


写真18 フクロウさんかな。


写真19 お鼻が見えませんが、フクロウさんかな。


写真20 有名な二宮金次郎さんです。


写真21 引き続き、動物の石の精さんを紹介します。



写真22 変わり灯篭(時雨灯篭)のとなりに、動物の石の精さんが見えます。


写真23 クマさんかしら。


写真24 タヌキさんかな。


写真25 招き猫さんかな。


写真26 最後に、謎の石の妖精さんを紹介します。


写真27 何の動物かわかりません。


写真28 神社の人の話では、一番人気の石の妖精さんです。


写真29 一番人気の石の妖精さんのクローズアップです。


写真30 一の鳥居に戻ってきました。


写真31 アヒル農法のアヒルさんが、お散歩していました。


写真32 コダチダリア(木立ダリア、コダチダリア、Dahlia imperialis)の花がさいていました。


写真33 温州(うんしゅう)みかんの前のメルシーおばさん。この辺りは、霜が降りないので、温州みかん栽培の北限になっています。


写真34 おまけ。となりの遍照院正得寺にある県指定の史跡の真壁氏の40基の五輪塔(墓碑)です。昔、五所駒瀧神社から山を降りたところに、真壁城がありました。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み