第489話 メルシーおばさん、花園神社に行く

文字数 1,018文字

茨城県の北部にある花園花貫県立自然公園は、面積が、約25,000haあり、県内で最大の自然公園です。

メルシーおばさんは、2022年は、花貫渓谷に行きました。その話は、「第306話 メルシーおばさん、花貫渓谷に紅葉狩りに行く」で書きました。

2023年には、もう一つの花園渓谷に行ってみました。花園渓谷には、駐車場がないので、駐車場のある花園川の支流沿いの花園神社をまず、参拝しました。その後、自動車の窓から、花園渓谷の紅葉狩りをしました。

花園川は、栄蔵室(882m)と花園山(798m)の間にある亀谷地湿原(花園湿原)を源流として、花園神社付近では、花園渓谷と呼ばれる4㎞のV字谷になります。ここには、「与四郎の滝」があります。花園渓谷の上流では、支流の猿ケ城渓谷が合流していて、ここも、滝と紅葉の名所になっていますので、猿ケ城渓谷まで足を延ばしてみました。

なお、栄蔵室(882m)は、筑波山(876m)を越えて、茨城県内では、一番高い山です。

花園神社の、花園は、「花園山シャクナゲ群落」に由来しています。

花園神社は、795年に、創建したと伝えられています。

花園神社の毎年11月に、紅葉のライトアップをしています。


写真1 花園神社前の花園川の支流です。


写真2 境内にある石尊の滝の前のメルシーおばさん。徒歩40分の奥の院に行くと途中に七ツ滝(落差60m)があるそうですが、今回は、パスします。


写真3 楼門(1792年建築)です。


写真4 神楽殿です。ライトアップ用の紅葉ランプが見えます。


写真5 紅葉ランプの前のメルシーおばさん。


写真6 拝殿(1851年建築)の前のメルシーおばさん。拝殿と本殿の間の階段を登って、本殿に向かいます。


写真7 本殿(1832年建築)です。


写真8 本殿の前のメルシーおばさん。


写真9 古木の説明です。


写真10 樹齢600年の高野槙(こうやまき)(幹囲4.5m、 高さ30m)です。


写真11 高野槙の根元のメルシーおばさん。


写真12 樹齢500年の三本杉(幹囲7.5m、 高さ45m)です。



写真13 三本杉の前のメルシーおばさん。


写真14 花園渓谷に着きました。これから、自動車に乗ったままで、渓谷を登ります。


写真15 与四郎の滝です。


写真16 橋の上から見た花園渓谷です。


写真17 猿ケ城渓谷に入りました。千猿の滝です。


写真18 猿ケ城渓谷の終点の千猿橋から見た上流の風景です。ここで、Uターンして、帰ります。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み