第594話 犬と猫が降ってきた日

文字数 777文字

6月になって、梅雨入りして、雨が続くので、メルシーおばさんは、お散歩ができなくて、ストレスがたまっています。

「It’s raining cats and dogs(土砂降りになっている)」は、日本では、英語の学習時にならう表現です。その理由は、「雨が降ると屋根が滑って昼寝をしていた犬やネコが落下するから」とも、「犬とネコは仲が悪く、喧嘩するとすごくうるさい音がする」とも言われています。

実は、この有名な慣用表現は自然な英語ではほとんど使われないようです。

仲が悪い例えを日本語では、「犬猿の仲」といいますが、英語では、「like cats and dogs(犬と猫のよう)」というので、英語では、犬と猫は仲が悪いことになっているようです。

雨が降り続いたので、メルシーおばさんは、屋根のある「あみアウトレットモール」にお散歩にいってきました。驚いたことに、アウトレットモールには、犬が20匹以上いました。




写真1 アウトレットモールに着きました。アーケードがあるので、雨でも、お散歩できます。


写真2 お散歩を始めたメルシーおばさん。


写真3 花壇の前にきました。


写真4 花壇の前のメルシーおばさん。


写真5 花壇の前のメルシーおばさん。


写真6 アーケードをお散歩しているメルシーおばさん。


写真7 アーケードをお散歩しているメルシーおばさん。


写真8 ブルドッグをよけてお散歩しているメルシーおばさん。


写真9 ブルドッグの前を通り過ぎたメルシーおばさん。このあと、ブルドッグがキャリーから飛び出してメルシーおばさんを追いかけたので、驚きました。


写真10 中央入り口前の広場のメルシーおばさん。


写真11 中央入り口前の広場のメルシーおばさん。


写真12 開業15周年のお花がありました。


写真13 お花の前のメルシーおばさん。


写真14 バナナ共和国の前のメルシーおばさん。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み