第324話 芒の神様 3

文字数 2,386文字

ん?

「ってことは、あの石は御神体……」

「そういうことになりますねぇ」

にこにこと、真久部さん。

「いや、だけどその」

俺は嫌な汗をかいてしまう。

「普通そういうものを扱うときって、精進潔斎とかしなくちゃいけないんじゃないんですか? 俺、前の晩メシ、ニラ入り餃子……」

一昨日、顧客の笹井さんにもらったんだよ……なんか、彼女にふられたんで、一人餃子パーティしようと、それだけは得意という餃子をひたすら包んで、包んで、包みまくってたら、その彼女からまた連絡があって……ふられたと思ったのは誤解で、えっと、とにかく、彼女のご両親が来ることになったから、ニラ入りの上、ニンニク生姜マシマシの餃子なんて食べられないし、冷蔵庫に入れといても臭いそうってことで、近所に住んでる俺に全部くれたんだ。

美味かったなぁ、餃子。ひたすら焼いて、貪り食って。で、翌日早朝から、今回の仕事を兼ねた慰安旅行(?)に行くのを思い出し、焦って牛乳飲んだり、リンゴ食べたり、ひたすらガム噛んでから何度も歯を磨いたり、長風呂して汗かいたりしたから、特に臭わなかったとは思うんだけど──。

臭い、しませんでした? とおそるおそる聞いてみると、特に気づきませんでしたよ、と真久部さんはあっさり首を振る。

「大丈夫だったんじゃないですか? だって、石を持ち上げられたでしょう? あの石には、自然体の何でも屋さんが良いような気がしたので、僕も今回、特にそういう指示を出さなかったんだよ。きっとそれが正解だったんだと思うなぁ」

気負ってない感じが良かったんじゃないですか、なんて、敢えてのことか、適当っぽいことを言う。 

「嫌なら動いてくれなかっただろうしね。あれは、重軽石(おもかるいし)みたいなものだったんじゃないかと僕は思ってるんです。叶わない願いか、叶う願いかで重軽なんじゃなくて、()()()気に入らないか、気に入るか、それで決まる感じの」

「は、はぁ……」

そんなんで、いいの……?

「オーナー一族も、ホテル関係者も、僕もだけど。誰もあの石のお眼鏡に叶わなかった。だけど、遠くから呼んだ何でも屋さんだけが、気に入られたのか、気にならなかったのか、とにかく運ぶことができた。それだけで、もうあちらは万々歳。部屋だって、うちで一番いい部屋にお泊り下さい! ってもんですよ」

「……」

作業のあと案内された部屋は、豪奢な設えの角部屋で窓も大きく、そこからの眺めは、屋上から見た絶景と遜色ないくらいだった。紅葉と渓谷、遠くに見えた金色の薄の原。設備もすごくて、びっくりするほど広い内風呂もあった。

いや、本当にびっくりしてたし、心配したんだ。真久部さん奮発しすぎじゃないかなぁ、って。それが、ホテル側の俺に対するお礼だった……?

「食事も、通常とは違ったグレードで、最上級のおもてなし。お相伴に与ったのは僕のほうです。何でも屋さんのお蔭」

だから、僕の懐は痛んでないんですよ、とにっこり笑う。

「そ、それならよかったです。は、ははは……」

なんかもう、笑うしかない。そんな俺の心を知ってか知らずか、古猫のような笑みを浮かべたままの真久部さん、「ああ、お茶をお誘いしたのに、話すばかりですみません」と袱紗に包んであったらしい銘々皿に、小箱から出した生菓子をのせてくれた。

「あ! そのお菓子って、あのホテルの……?」

金箔を飾ったリッチな栗きんとんの姿に、俺の意識がさらわれてしまった。むしろ、積極的にさらわれに行った。石について、もうあんまり考えたくなかった。

「ええ。一階和カフェ併設和菓子屋さんの、秋スペシャル詰め合わせです」

真久部さん、俺の好みなんかすっかりお見通し。

「あの店の! 美味そうだなって思ってたんです。いただきます!」

自分の顔が笑み崩れてるのがわかる。カフェのショーケースの向こうでさ、『とっても美味しいよ!』なオーラ放ってたんだよ。でも、さすが高級ホテルのお店でさ。値段が恐ろしくて、見ないふりしてたんだ。

「──何でも屋さんは、いつも本当に美味しそうに食べるねぇ」

楽しげに言いながら、真久部さんは抹茶を立ててくれる。温めて湯をこぼした茶碗に茶匙一杯の抹茶。そこにお湯を注ぎ、茶筅でまず「の」の字を描いてから、シャシャシャシャシャッっと、おおう、いい感じの泡が。

「どうぞ」

ベンチの上で、す、と差し出され、俺は一礼して見様見真似の作法で茶碗を回し、一服いただいた。

「美味しいです。──やっぱり良い和菓子には、良い抹茶ですよね」

美味しい、しか言葉がないのもアレかなぁ、と思って、もっと気持ちを足してみる。

「こんなところで野点なんて、すごい贅沢気分です! ありがとうございます、慰安旅行に、連れてきていただいて」

そのために重い荷物も持って上がってくれたんだし、ここはしっかり感謝しなくちゃ。贅沢な部屋は今回の依頼主の好意かもしれないけど、俺を、と推薦してくれたのは真久部さんだし、今も確かに慰安されてる。俺、慈恩堂の正式な店員じゃなくてただの何でも屋だけど、もうこれ、慰安旅行でいいや。

「どういたしまして」

地味ながら整った顔の男前が、俺の言葉ににっこりする。外の、こんな爽やかな場所で見るこの人は、案外健康そうに見える。いや、別にいつもが不健康そうってわけじゃないけど、お日さまの下と、あの怪しい店の中とでは、同じ人でも違って見えるというか──。

って、俺は何を言い訳してるんだよ。

真久部さんも自分のぶんのお茶を立て、きれいな所作で茶碗を傾けている。

青い空の下、銀の薄の海。風の起こす葉擦れの音が、ゆるやかな波のように。勧められてまた茶菓子を頂きながら、とってもラグジュアリーなひととき。ふう、と満足の溜息をついたとき。

「さて」

す、と真久部さんが立ち上がった。もう充分ゆっくりできたし、そろそろお開きかな、と思ってたら。

「ここからは、僕からのお仕事依頼です、何でも屋さん」
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み