兵庫駅

文字数 447文字


 今でも半分はそうだけれど、兵庫駅というのは2階建ての駅だった。
 山陽本線の1から4番線は高架上にあるが、和田岬線ホームと貨物ヤードは地平にあった。
 貨物ヤードの先には和田岬線のほか、兵庫突堤の方へ伸びる路線もあった。
 和田岬線とは違い、こっちの路線は貨物営業しかしていなかったが、この兵庫突堤というのがバナナの輸入で有名で、日本に入ってくるバナナの何割かを扱っていたとか。
 そのバナナの輸送用かどうかは知らないが、兵庫駅の貨物ヤードには通風車(ツム1000とか)がいつも何台も留置されていた。
 入換作業もあるから、DD13も待機している。
 そんな貨物ヤードなのだけれど、線路と線路の間の狭い空き地に、小さな人工の池が作られていたことを覚えている人は、今ではもう少ないかもしれない。
 どこかの家の庭にでもありそうなサイズの池だけれど、ちゃんと名前もあって、山陽線を行き交う列車の車窓からも見えるように、看板が掛けられていた。
 そこには、

『無事湖』

 とあった。
 おそらく「むじこ」と読むのだろう。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み