ぶどう2号

文字数 311文字


茶色い客車や旧型国電。
あの色のことを「ぶどう2号」と呼ぶけれど、辞書で見るかぎり、『ぶどう』に茶色という意味はないようだ。

 では、とウィキペディア先生に相談すると、
「ぶどう」というのはもちろん果実のグレープのことで、ゆえにブドウ色と言えば本来、ワインレッドみたいな色をさす。

 ところが面倒なことに、「葡萄」は「ぶどう」だけでなく、古来「えび」とも読んだ。
 だから「えび色」もワインレッドを意味する。

 ところがさらに面倒なことに、この世には「えび」という名の動物もいて、「えび色」とはイセエビみたいな赤茶色を意味した。

 ここで盛大な混同が行われ、(国鉄では)「ぶどう色」が茶色を意味することになったらしい。
(という私の解釈)

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み