オハ31

文字数 397文字


 大昔からNゲージで製品が発売されているので、模型の世界では、オハ31の知名度はなかなかのものかもしれない。
 ただ現物は、私の若い時代にはすでに国鉄線にはなく、津軽鉄道に譲渡されたものしか見たことがない。
 オハ31系のNゲージ模型について、以前から不思議に思っていることに、車種の選定がある。

 オハ31 と オロ30、それと オハニ30。

 オハ と オハニ はいいのだが、なぜ オロ31 ではなく、オロ30 を選択したのだろうね。

「そんなものはメーカーの自由だ」

 と言えばそうですが、実は オロ30 は試作車で、実物はたった2両しか作られていない。
 量産車は オロ31 で、144両も作られた。
 だけど模型が発売されたのは オロ30 なわけで、私じゃなくても疑問に感じませんかね?
 それに私鉄譲渡車だけれど、 オロ31 にはブルー塗装のものもありまして、塗り替えたりしたら楽しいと思うんですが。


ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み