フィクション

文字数 1,050文字


 昭和時代のある日、鉄道省内部において、下記のような会話はおそらくなかったはずである。

「おい今度、鉄道博物館を建てることが決まったからな。展示の目玉になるめぼしい機関車を集めとけよ。リストはこれだ」

「はいはい、リストを拝見いたします。おや、これはまずい」

「どうした?」

「まずリストのトップの1号機関車なんですがね…」

「汽笛一斉新橋を…の有名なやつだ」

「それがもう、この機関車は我々の手元にはないのでして…」

「どうした? まさかスクラップにして解体しちまったのか?」

「そうじゃありません。ただ民間の私鉄に売却してしまいまして」

「売却? 譲渡したのか? どこの私鉄だ?」

「島原鉄道といって、九州の私鉄です。まだ走っている…、少なくとも解体していないといいんですが…。あっ、いま調べが付きました。今でもまだ島原鉄道で走っているそうです」

「ふふふ、一瞬どうなるかと思ったぜ。記念すべき日本の第1号機関車を解体だなんて、冗談でも言うねえ」

「はい、なんとか買い戻す手続きをいたします」(※)

「それが一番だな。じゃあ次だ。SLの第1号は済んだとして、ELの第1号はどうだ? EC40はどこにある? どこかの車庫か工場の片隅にでも保管してあるのだろうな?」

「ああ、いえ、それがその…」

「まさかお前、ELの第1号もどこかへ譲渡したっていうのか?」

「EC40は12両あったんですが、碓氷峠にED42が増備されてくると、使いみちがなくなりまして…。特殊な構造の機関車ですから」

「それで、どこの私鉄へ売ってしまったんだ?」

「福井県の京福電鉄でして」

「今すぐ買い戻せ」

「ははい、はいはい、ただいま…」

「では次、EC40は国鉄ELの第1号だが、今度は国産第1号ELのED40なんだが」

「あっ、えっ?」

「今度はどこの私鉄だ?」

「東武鉄道でして」

「すぐ買い戻せ」

「はいはい…」

「次行くぞ。国鉄第1号の電車だ。あれはどこだ? もっとも国鉄が製造したのじゃないが。甲武鉄道を買収した時、そこの電車が結果的に国鉄第1号電車になったという…」

「それはその、松本電鉄(→アルピコ交通)に売りました」

「すぐに連絡を取れ…。では次いくぞ」

「はい」

「第1号というわけではないが、大正年間には木造国電が大量に作られたろ? 展示品として必要だろ? あれの1両くらい、どこかに残ってないのか?」

「はい、日立電鉄から買い戻してまいります」

「では次だ…」

(以下略)
世の中、どんなものにも苦労はつきもののようで…


(※)実際には1440という機関車と交換された。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み