小ネタ

文字数 377文字


 鉄道模型の世界では昔から、電気機関車を略して「電関」と呼ぶ習慣がある。
 でもかといって、蒸気機関車やディーゼル機関車を「蒸関」とか「ジー関」などとは呼ばない。


 大阪緩行線の上り普通電車(207系か321系)には、長尾行きのがある。
 ところが駅の録音放送が、どう聞いても「長野行き」に聞こえるのは私だけですかね?
 もしかしたら本当に長野まで行くのかもしれないが…。
 やっぱり篠ノ井線経由?


 最近は、前面に「ウララ」と書いた電車が走っているし、先日は実際に見かけた。
 そのとき気づいてガクゼンとしたのは、大昔の歌手だけれど、ウララと聞いてすぐに山本リンダ(※)を連想しない人が世間の多数派になっているのだということ。

(※)
パソコンは一発でこのお名前を変換してくれる。1973年2月25日リリース「狙いうち」という曲。もちろんCDはまだ発明されていない時代。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み