2形式

文字数 564文字


 ここでちょっとしたクイズを。
 下記の2形式の共通点は何でしょうか?

C54
EF61

(答え)
 どちらも初年度のみで製造を打ち切られてしまっていること。
 製造数も近く、C54が17両、EF61が18両。

 C54はC51の改良型だが、実際に走らせてみると空転が多く困ったらしい。だから翌年以降の増備はなくなった。
 EF61の方は、別に空転の癖などはないが、要するにただもう時代が電車の時代であったということに尽きる。
 EF61はともかく、空転癖は空転癖として、なぜC54を改良して使用を継続しなかったのか、という気がしないでもない。
 死重を積むとか、缶圧を下げるとか、ブッシュをはめてシリンダー径を縮小するとか、取りうる策はあったろうに、そのまま昭和38年に形式消滅している。
 だけど昭和38年といえば、昭和50年のSL全廃まであと12年、各所で電化が進行し、C55やC57の余剰が大量に出始めていた時期ではあろう。
 であれば、わざわざ大金をかけてC54を改造する手間を惜しんだのだろうね。しかもC54は、フレームにひびが入りやすいという欠点までかかえていたそうだ。
 一方でEF61といえば、EF60には劣るとはいえ貨物列車が引けないわけじゃなし、EF58の代車も務めることができるのであれば、現状維持という判断だったのかもしれない。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み