休講の日

文字数 563文字


 学生時代には、何かの都合で講義が休講になることが時々あった。
 すると履修科目の関係や、間に昼休みが入ったりすると、突然3時間ほども空いてしまうことになる。
 そんなとき私はすぐに学校を抜け出して、阪急の駅へと急いだ。
 向かう先は梅田であるが、鉄道模型の店へ行くのではなく、切符を買って、大阪駅の1番線へと階段を上がるのだ。
 するといいタイミングで、福知山行き(篠山口行だったかも)の普通列車が待っている。
 DD51が旧型客車をけん引する編成だが、あの時期にはもうほとんど茶色の客車はおらず、みな更新済みの青いスハ43系ばかりだった。
 そして時間が来て、列車は発車する。
 あの当時、日中の福知山線に乗客は少なく、天候が許せば窓は全開にしてある。
 そうやって客車の旅を楽しんで宝塚で下車し、また阪急に乗って学校へ戻り、授業を受けた。
 たしかこれを2回やった記憶がある。
 その2回目の編成が変わっていて、いつものような青いスハ43系だったが、なぜか最後尾にオハニ36がついていた。
 茶色いやつで、またなぜか荷物室を前に向けて、つまり逆向きに連結されていた。私がこいつに乗車したのは言うまでもない。
 オハニ36が大阪までやってくるというダイヤは聞いたことがなく、あくまで想像だが、検査入場で高砂工場へ入っての帰りだったのかもしれない。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み