第312話世界宗教学の難解な講義 田中朱里の成長

文字数 1,419文字

今日の午前中の講義は、「世界宗教学」という、真面目で難解なもの。
純子、祐、田中朱里は、いつもの並びで教室に座る。
純子は、最初から眠そうな顔。(最近は、字を見ると、教科書を見ると眠くなると自己申告)
祐は、真面目に講義資料を読んでいる。(世界の宗教の比較に注目している)
田中朱里も、純子と似たようなもの。(眠そうに、少し祐に身体を預け気味:意図的であるが)

壮年の教授が、教室に入って来た。
(拍手も出るので、有名な教授)
(十冊以上の本、数冊はベストセラー、版を重ねている)(NHKの教養番組に、出演することが多い)
(祐が姿勢を正すと、純子、田中朱里も、懸命に目を開けた)

講義内容を要約すれば、以下のようなもの。
① 自らの神を信じない、他の民族は、滅ぼさなければならないと、聖典に記した宗教もある。(それこそが、その宗教を信じる者の正義であり、義務であると書いてある)
② それを考えれば、「世界の宗教者が、日本のどこかの山とか会場に集まって、「世界平和を祈るイベント」があるけれど、全く論理的ではない。
③ 世界最大の宗教であるキリスト教でも、異教徒、異端への虐殺は数多く行われて来た歴史があり、謝罪と賠償が十分ではない。(特に旧約では、異教徒への処罰と称し、虐殺は正当化されている)
④ 様々、考えて、世界は宗教による平和は、あり得ない。
⑤ 特に一神教が世界のほとんどであるので、他者排除のための動きは、必然的に起こり続ける。
⑥ 「人間が神になる、仏になる」そんな発想は、日本だけ。
⑦ 「故人の罪や故人に対する恨みは、永遠」が、世界の人々の主流の考え方。

講義を聞き終えて、純子は暗い顔。
「奈良で育って、まあ、仏さんたちに囲まれて、平和やったけど」
「ほんま、お地蔵さんが懐かしい」
祐は、クスッと笑う。
「地獄に仏?」
田中朱里は、落胆している。
「熱田神宮の御神霊なんて、レベルが違う話みたい」

祐は、そんな二人を慰める。
「先生は理論を言っただけ、間違いでないと思うけどね」
「でも、日本人には日本人の考えもある」
「気にし過ぎる理由はない」

少し間があった。
「イランからヨーロッパにかけて、一神教系で」
「インド、中国から日本までは多神教」
「人口比率で言えば、中国とインド、日本まで加えれば世界の過半数」
「それを考えれば、先生の意見も、完璧ではない」
「何でもかんでも、危機を煽るような脅しは、好きでない」

純子は、途端に「ほわっと」した顏になった。
「祐君がいて、よかった、ほんまに、うちのお地蔵さんや」
田中朱里は笑顔。
「観音様の知恵にも、思えます」

祐は、その観音様で、ひらめいた。
「鎌倉にも長谷寺があって、観音様がある」
「湘南の海がよく見えて」

純子の顏が輝いた。
「テレビで見たよ、喫茶コーナーがあって」
田中朱里も、知っているらしい。
「抹茶あんみつが美味しいとか」

祐も笑顔。(珍しくスラスラと話す)
「アジサイの時期に行こうと思っていた」
「北鎌倉で降りて、円覚寺、明月院、建長寺、小町通り」
「長谷の鎌倉大仏もいいな」
「江ノ島の弁財天に参拝して、磯料理」

純子
「全員で行こうよ、面白そう」
田中朱里は、真由美に連絡、即OK返信を受けている。

祐は、少し考えた。
「愛奈は無理として・・・春奈さんをどうする?」
純子は、苦笑い。
「そう、考えるから苦手になるの」
田中朱里は、積極的。
(そのまま、春奈に連絡、OK返信をゲットしている)
(純子は、思いがけない田中朱里の成長に、押されている)
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み