第356話伊東合宿①春奈の接近

文字数 1,414文字

連休四日目、ようやく待ち望んだ伊東合宿(本当は遊び)の日となった。
尚、連休最後まで、森田家の伊東別荘で、祐と女子たちは過ごす。
また、連休明けの土曜日の夜が、秋山康先生の銀座での「源氏物語講演」となる。

アパートから、熱海までは新幹線、熱海からは祐の遠縁の叔母芳江が手配したジャンボタクシーにて、別荘に向かう行程になっている。

千歳烏山のアパートを朝7時に出発。
京王線、井の頭線、山手線と乗り換え、品川までは、いつもの大人しい祐と、にぎやかな女子たちだった。
品川駅で、新幹線グリーン券(森田哲夫事務所手配)を配る時に、春奈が、さっと主導権を取った。(要するに祐の隣席をゲットした)
理由としては、「祐君と万葉の話をしたい」というもの。
祐は、昨日の柿本人麻呂の話で、春奈以外の女子の反応に「レベル差と寂しさ」を感じていたので、あっさりとOK。(いつも春奈を怖がっている祐も、和歌では一定の敬意を持つから)
女子たちは、不承不承でOK。(やはり、そういうまともな和歌論議で、祐と春奈について行けないことを実感しているため)

品川で、珈琲と軽い御菓子を買い、全員がグリーン車に乗り込んだ。(こだま号なので、車内販売がない)

春奈は、祐を窓側に押し込んで座った。
(少し身体を押し付け気味)
「ねえ、祐君」(声も、いつもより、甘くやさしい)
祐は、怖いような、うれしいような。
「ドキドキしますが・・・あの・・・」
(プンと春奈の胸の先端が、腕に当たった)

春奈は、祐の赤い顔が面白い。(それでも、話はまとも)
「昨日は、ごめんね」(それでも、祐の気持ちを察していたようだ)
「人麻呂の話を、もっとしたかったよね」
祐は苦笑する。
「仕方ないかな、万葉とか源氏、古文全般は、コアな、マニアックな世界」
「特に若い人には、どうでもいい世界」
春奈も、それは実感としてある。
「うん、私もオタク女子かな」
「高校生の時は、クラスで浮いていたもの」
「同級生に説明しても、誰もわからない」
「だから、結局話さなくなる」
「行くのは図書館ばかり」
祐は赤面しながら返す。(スッと手を握られていた)
「大学に入って、少し変わりました?」
春奈は、首を横に振る。
「どうかな、同じ国文科でも、名目だけの人」
「要するに、受験のための古文」
「教授に提出する課題のための古文」
「古文そのものに、興味がある人は少ない」
祐は寂しい顔。
「源氏物語も、全ての帖を読んでいて、話ができる人もいないのかな」
春奈は、祐の手をギュッと握った。
「だから、祐君と一緒になれてうれしいの」
「ようやく、古文を語れる同世代の人が来たと」
「その前から、森田祐のブログのファン」
祐は、うれしそうに笑う。
「高校生の時に書いたものが多くて、見返すとまだまだ」
「書き直したい訳も多くて」
春奈は、頷いた。
「それで、昨日の石見相聞歌なの」
「いい歌で、私も好き」
「なびけこの山は、世界の文学でも、最高峰だよ」

「もう一つの石見相聞歌も切々として好きです」
「人麻呂をもっと知らしめたい」
春奈
「協力する、やろうよ」

「ありがとう、力強いです」
春奈は、完全に万葉集に乗った。
「他に万葉集では、笠女郎が好き、家持に愛を詠む」」
「家持は質より量かな、万葉集編纂者としての功績はありがたい」
「山部赤人もいいなあ・・・」
祐は、春奈の手を握り返した。
「でも、四千五百首余り、かなりキツイかな」
春奈も、キュッと握り返す。
「大丈夫、祐君と私なら」
祐は、真っ赤になっている。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み