第十四章 ㉔

文字数 2,703文字

だけれども、亡き父がよく言っていた。
「おい、定美。
絶対に、人生、筋は通せよ。
筋を曲げるような生き方は、するなよ」。
それが、定美の信念となっていたし、
それこそ、大和魂を持つ日本人として
の生きる道だとずっと信じてやってきた。
どんなに、フィリピン人から騙されよう
とも、歯を食いしばって、自分は、
筋を通して、生きて来た。



そして、その日、定美は、勇気を出し、
真子に電話したのだった。
真子は、すぐに出た。
定美は、まず、女子会の話をした。
なかなか、本題に入りづらい。
喋ろうとはするのだけど、つい、違うこと
を話してしまう、当たり障りのないこと
を……。

でも、意を決して、本題を話し出す。
「真子さん。
ほら……、あの、川崎のスーパーのこと
憶えてるって言ったわよね?
それでね……。
単刀直入に言うとね、社長の屋山さん達
のことも憶えてるかしら……」。
定美は、話すべきことを話し切って、
受話器を置いた。


自宅マンションで、婚約者の母親と電話で
話していた、真子は、受話器を置くと、
床にへたり込んだ。
思いもしないことを、告げられてしまった。
そして、最後言われた。
「これはね、やった方が良いわよ、と言う
レベルのことじゃないと思うの。
うちの家に嫁いでくる前に、絶対に、
あなたに、果たしてもらわないといけない
ことだと、私は思ってるの」とも。
厳しい問題、簡単ではない使命を負わされ
てしまった、と思う。
でも、一方で、婚約者の母親が言っている
ことは筋が通っているし、正しいし、
自分が絶対に、やらなければ、ならない
ことだとも思う。
「そうだわ!!
これは、結婚前につけないといけない
ケリなのよ!ちゃんと、清算はつけない
といけないわ!」。


そうだ。
自分は、どれほど、あの屋山社長夫妻に、
迷惑、心配をかけたことか……。
どこの馬の骨かも分からないような
自分を拾ってくれて、娘のように扱って
くれていたのに、その恩を仇で返す
ようなことをした。
ある日、無断で、寮を飛び出したんだ。
社長夫妻にどんなに心配をかけたのか…。
それに、スーパーのみんなにも。
シフトが狂って、みんな大変だったろう。

だからこそ……。
真子は、「そうだよね」と思う。
今まで、正直、忘れていたけれど……。
結婚する前に、ちゃんと、屋山夫妻の
所に、一度足を運び、謝罪する必要が、
責任が、自分にはある。



真子は、定美に言われたことを思い出す。
「……真子さん。結婚の前にね、
ちゃんと、屋山さんご夫妻には謝って来て
ほしいの。
あの後ね、真子さんが突然出て行って、
社長夫妻がどんなに心配して、動揺して
いたことか……。
奥さんはね、『私が、しっかり彼女の
悩みを聞いてあげれていなかったから
こうなったんだ!』って泣いてた……。
私ね、真子さんが、義時の奥さんに
来てくれることは、本当に嬉しいわ!
でもね、その前に、ちゃんと、あの人たち
の所に行って、しっかり謝罪もして、
結婚の報告もするべきだと思うわ。
……何なら、私も一緒に行ってあげるわ」。



真子の心は、刺し貫かされた。
正直、逃げたい。
でも、ピーナ共のように騙し、筋を通さず、
事を成し遂げるわけにはいかない!
確かに、謝罪に行くのが、人間として当然
だし、何より、義時と結婚したい!!
そして、謝罪しに行かずに、結婚と言う
道は、あり得ない!!
自分に非常に良くしてくれている定美を
無視するようなことは、できないし、絶対に
したくない!!

真子は、定美に、「分かりました。
でも、ご一緒にと言うのは、悪いので、
大丈夫です」と答えて、電話を切ったの
だった。




その日、真子は、夜遅くまで、悶々として
いた。
行くか行かないかでは、もう、選択肢は
1つしかない。
行くしか、ない!

でも、どの面下げて、今さら行けば、
良いのだろう?
もしかしたら、会ってもらえないかもしれ
ない。
または、塩でも振りかけられるか……。


「やっぱり、一人で行くのは無理だぁ…」
と思う。
そんな勇気、ない……。
誰かに、後押ししてもらわないと。



そして、真子は、電話をかけた。
相手は、すぐに了解してくれた。
ホッとした、真子…。




翌朝、真子は、朝イチで、婚約者の母親に
電話した。
どうするかの、報告だ。
簡潔に伝える。
「出来る限り早く行きます、川崎に。
それで、自分一人だとアレなので、
義時さんに一緒に行ってもらおうと思い
ます。
しっかり、私の口で謝罪して、それから、
2人で、結婚の報告もしてきます……」。
電話の向こうで、婚約者の母親は、何か
驚いているようだった。
何を驚かれているのかは分からなかった
けど、電話を切る。
はぁ~と、大きく息を吐く。
義時が一緒に行ってくれることにはなった
けれど、正直、不安なのだ…。




定美は、真子と通話していた携帯電話を
手にして、動揺していた。
でも、すぐに、感動に変わる。
「行動が早すぎるわ!」と。

次男のフィアンセは、まだ20代の前半。
自分が話した例の内容を実行する
勇気なんてないはず、いや、それが、
当然……と、考えていた。
正直、「真子さん、行かないかもな」と
思いつつも、電話した面もある。
それが、普通の若い女の子と、言うもの。
自分だって、真子さんの立場なら、
逃げようと必死になるはずだし、
もしかしたら、自分なら結局は行けない
かもしれない。
手紙で済まそうとしたりとか、もがきに
もがくはず……。

でも……、真子さんは、逃げたりせずに、
すぐに、行くと決めた。
そして、連絡をしてきたのだ、自分に…。
「美織さんと同じで、今時の女の子たち
とは違うわね、真子さんも」と思う。
素直に、すごいなぁと思えたのだ。


だが、同時に、心が迷う。
次男のフィアンセは、まだ、同年代の
子なら大学生もいるであろう、年齢。
大学を卒業するかしないかの子もいる
はず。
それなのに、ずっとずっと、苦しんで、
大変な生活を過ごして来た。
高校も大学も行けなかった……。
そんな子に、自分は、酷過ぎることを
命じてしまったのでは……?
もしかして、けじめよりも、筋を通す
ことより、大切な何かがあるのでは…?
定美の心は、野の木々のように揺れた。
真子に電話してあげたくなった。
「やっぱり、屋山さんたちも、もう忘れて
るだろうから、行かないで良いかもね。
私が、言っておいて、ゴメンね」と。
そうしたら、彼女は、楽になるだろうし、
自分もこの迷い、呵責から解放される
だろう。

……だが、定美は、心を鬼にした。
真子に、電話することは控えた。
やはり、嫁に来る人には、礼儀を大事に
してもらいたい。
それが、愛なのだから……。
自分もそのような生き方をしてきた
つもりだし、そういう礼儀を大事にし、
筋を通す生き方をする人が、最後は勝つ
のだと、思う。

定美は、携帯は置き、両手を組んで、
真子のために祈る……。






(著作権は、篠原元にあります)
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介


奥中(おくなか) 真子(まこ)のちに(養子縁組により)(やぎ)(ぬま) 真子のちに(結婚により)栄真子




 本書の主人公。小学校3年生のあの日 、学校のクラスメートや上級生、下級生の見ている前で、屈辱的な体験をしてしまう。その後不登校に。その記憶に苛まれながら過ごすことになる。青春時代は、母の想像を絶する黒歴史、苦悩を引継いでしまうことなる、悲しみ多き女性である。





(あし)() みどり



本書の主人公、真子の小学校時代のクラスメートであり、大親友。



しかし、小学校3年生のあの日 、学校の廊下を走る真子の足止めをし、真子が屈辱的な体験を味わうきっかけをつくってしまう。



その後、真子との関係は断絶する。










(よし)(とき)



本書の主人公、真子の小学校時代のクラスメート。葦田みどりの幼馴染。



小学校3年生のあの日 、学校の廊下で真子に屈辱的な体験をさせる張本人。











奥中(おくなか) 峯子(みねこ)



本書の主人公、真子の母。スーパーや郵便局で働きながら、女手ひとつで真子を育てる。誰にも言えない悲しみと痛みの歴史がある。








雪子(ゆきこ)



本書の主人公、真子の大伯母であり、真子の母奥中峯子の伯母。


愛媛県松山市在住。







銀髪で左目に眼帯をした男



本書の主人公、真子が学校の廊下で屈辱的な体験をするあの日 、真子たちの



住む町で交通事故死した身元不明の謎の男性。



所持品は腕時計、小銭、数枚の写真。










定美(さだみ)(通称『サダミン』)



本書の主人公、真子が初めて就職したスーパーの先輩。



優しく、世話好き。



だが、真子は「ウザ」と言うあだ名をつける。









不動刑事



本書の主人公、真子が身の危険を感じ、警察署に駆け込んだ際に、対応してくれた女刑事。



正義感に溢れ、真面目で、これと決めたら周囲を気にせず駆け抜けるタイプである。



あだ名は、『不動産』。警視庁阿佐ヶ谷中央警察署生活安全課巡査部長。
















平戸



本書の主人公、真子につきまとう男。



また、真子の母の人生にも大きく関わっていた。






愛川のり子



子役モデル出身の国民的大女優。



〔あいのん〕の愛称で、幅広い世代から人気。



映画、テレビ、雑誌などで大活躍中。







石出(いしで) 生男(いくお)



本書の主人公、真子の小学校時代のクラスメートであり、幼馴染。小学校3年生のあの日 、真子を裏切る。




(やぎ)(ぬま) 真子のちに(結婚により)(さかえ) 真子



 本書の主人公。旧姓は、奥中。



小学校3年生の時、学校中の見ている前で屈辱的体験をし、不登校に。



その後は、まさに人生は転落、夜の世界へと流れていく。



だが、22歳の時小学時代の同級生二人と再会し、和解。回復への一歩を歩みだす。

(さかえ)(よし)(とき)



本書の主人公、真子が小学校3年生の時、屈辱的体験をさせた張本人。



そして、真子が22歳の時、男に追われているところを助けた人物でもある。



その後、真子の人生に大きく関わり、味方、何より人生の伴侶となる。

柳沼雪子



本書の主人公、真子の大伯母。養子縁組により、真子の母となる。



夫は眼科医であったが、すでに他界。愛媛県松山市で一人暮らしをする愛の女性である。

定美(さだみ)(通称・『サダミン』)



本書の主人公、真子が大事にしているキーホルダーをプレゼントしてくれた女性。



真子が川崎市を飛び出して来てから長いこと音信不通だったが、思いもしないきっかけで、真子と再会することになる。

不動みどり



本書の主人公、真子が小学校3年生の時、屈辱的体験をするきっかけを作ってしまう。



そして、真子が22歳の時、再会。つきまとい行為を続ける男から真子を助ける。



旧姓は、葦田。警視庁阿佐ヶ谷中央警察署生活安全課・巡査部長。

都和(とわ)



明慈大学理工学部で学んでいた女性。DVによる妊娠、恋人の自殺、大学中退……と、真子のように転落人生を歩みかけるが、寸前を真子に助けられる。

愛川のり子



〔あいのん〕の愛称で、幅広い世代から人気。



映画、テレビ、雑誌、海外でのドラマ出演など活躍の場を広げる国民的大女優である一方、息子の『いじめ報道』に心を痛め、また後悔する母親。



本名は、哀川憲子。

()(おり)



結婚した真子の義姉となる女性。



真子との初対面時は、性格上、真子を嫌っていたが、



後には、真子と大の仲良し、何でも言い合える仲になる。



名家の出身。



 

石出(いしで) 生男(いくお)



本書の主人公、真子を裏切った人物。



真子が小学時代の同級生二人と再会し、和解した夜に自殺。



第二巻では、彼の娘の名前が明かされる。

新名 志与


旧姓、長谷島。

第一章では、主人公に、『しーちゃん』と呼ばれている。

夜の世界で働いていた真子にとって、唯一の親友と

呼べる存在、姉的存在だった…。


ある出来事をきっかけに、真子と再会する(第二章)


小羽


 真子の中学生時代(奈良校)の同級生だったが…。


第二章で登場する時には、医療従事者になっている。

居村


 義時と真子が結婚式を挙げるホテルの担当者。

ブライダル事業部所属、入社3年目の若手。

 

真子曰く、未婚、彼氏募集中。

不動刑事


主人公の親友である不動みどりの夫。


石出生男の自殺現場に出動した刑事課員の1人。



最愛の妻、同じ署に勤務する警官のみどりが、

自分に隠れ、長年自宅に『クスリ』を保管、しかも、

所持だけではなく、使用していた事実を知った

彼は……。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み