第四章 あの日 以降 ~3人の物語~  ①

文字数 3,931文字

~生男の物語~


廊下でもらしたマコは、
管原先生に連れられて
どっかに行った。
先生に手をとられ廊下を
階段の方へと向かう
マコの赤色のスカートは、
もらしたせいで、黒く染まっていた。

マコを、ふざけて追いかけて、
マコとぶつかった義時は、
男の先生たちと職員室へと消えた。

3年2組のクラスは大混乱だった。
マコがもらして泣いてる、
そのときにチャイムが鳴っていた。
だから、他のクラスは授業が始まった。
3年1組の小野先生が2組に来て、
「とにかく、みんな教室の中で
座って待っていなさい」と言ったので、
2組のみんなは教室にはいり、
自分の席に座ったが、騒然としていた。

自分は一人黙って席に座っていた。
誰とも話したくなかった。

あのみどりも一人で机に顔をつけて
泣いているようにも見えた。
2,3人の女子がみどりに
「どうした?大丈夫?」とか
「みどりちゃん、具合悪いの?」とか
声をかけていたが、みどりは顔を
上げずに、頭を振っていた。


…あの時、廊下で、たしかにマコは
自分を見た。
一瞬、目が合った。
だが、自分は目をそらした。
「もう、マコとは関係ない」

なんとなく、事態は分かったが、
自分は真子に背を向けた。
また、真子がもらした後も
何もしなかった。
ただ、男子たちと一緒に笑っただけだ。
自分は、こんなに冷淡な
人間だったのか…。

結局、マコのことを本当に
好きだったのは、あのみどりだけ
なのだ。
マコがもらした後のクラスメートの
反応で、何となくそれが分かった。
マコがもらしたあの時、誰も、
マコを助けようとはしなかった。
自分もだが……。
同級生の女子たちも。
クラス委員たちも。
体操着を着た5年生の女子たちも
何人かすぐそばにいたが、
何もしなかった。
あの頃、5年生は、壁画を作るとかで、
体操着で登校していたから、
5年生だって分かった。
その5年生の女子たちも、
みどりやマコのすぐ近くで絶句して
立ち尽くすだけだった。
いつも、威張っているような
5年の女子たちが。
その中の一人、背が高くてハーフの
ようなキレイな女子が、確か、
「みどり……。これ、この子に……。」
と言って、近寄ろうとしたが、
一緒にいた女子たちに何か言われ
足を止めた。
たしか、体操着に長谷川だったか、
そんな名前が書いてあったはずだ。
うるおぼえだが……。
5年生にしては、胸がでかく、
胸のふくらみに、あの時、
俺は目が行った。
だから、あの5年生の女のことは
憶えている。今なら、相当良い女に
なってるはずだ。

結局、誰も何もしなかった。

その後は、管原先生のかわりに教頭が、
自分たちのクラスを担当した。
3時限目の途中に、義時が教室に
入って来た。
みんなの視線が一斉に義時にいく。
けれど、すぐに、教頭の
怖い声が響き、みんなの視線は黒板に
戻った。

給食の時間の途中で、管原先生が
戻ってきた。
教頭と、何か話していた。
教頭が、出て行くと、みどりが、
すぐに管原先生に駆け寄って行った。

男子たちは、義時をこづいて、
3時限目までどこにいて、
どういう事があったのかと
聞き出していた。
さすがの義時もいつもとは違って
シュンとして、今にも
泣きそうだった。
女子たちは、誰も義時に近寄ろうと
せずに、ヒソヒソしゃべっていた。

その日、2組は、
午後から体験学習だった。でも、
管原先生は学校に残ることに
なったので、教頭が連れて
行くことになった。
みんな内心、「エーッ!?」と
思ったはずだ。
この教頭が一緒だと、絶対に
ふざけることができないし、
ちょっと騒いだらすぐに
大声で怒られるから。


そして、次の日、マコは学校に
来なかった。
そしてその次の日も、そのまた
次の日も。

女子たちは、あからさまに義時を
避け出した。
女子たちの中では、完全に、
『義時が犯人。真子ちゃんはかわいそう』
の構図が出来上がっていた。

男子たちは、義時のことを「犯罪者」
と呼んで、からかった。
朝、登校すると、義時の机は、
いつも後ろ向きにされていた。
あるグループが色々な形でいじめだした。


自分がマコを捨てたこと、
マコを裏切ったことを
知るクラスメートは誰も
いないようだった。
もし、自分があの日 、
マコを捨てていたこと、
またマコとの約束の場所に
行かなかったことを、
みんなが知ったら、それこそ
大変だった。
自分が、義時と同じ立場になって、
男子からも女子からも攻撃されただろう。

だけど、運が良かった。自分とマコが
一緒に登校しようと約束したのを
知っているクラスメートはいない。
自分とマコが一緒に歩いていても、
学校に近づけば、クラスメート、
下級生、上級生と一本道を集団に
なって歩くことになるから、
自分とマコのこともそんなに
目立たなかったのだろう。

だから、自分がマコとの約束を
破ったことを知るクラスメートは
いなかった。第一、約束自体、
みんな知らない。
2人以外は……。

そう。義時。
義時はいつもマコを見ていた。
あのみどりと幼馴染だったから、
自分とマコのことを知っていた。
それから、自分とマコが一緒に
登校しているのも気づいていた。
だから、義時は、マコと自分が
別々だったのを不自然に思ったはずだ。

でも、義時は、クラスで孤立していた。
誰も義時の話を聞こうとは
しなかった。
からかう男子たちと無視する
女子たちだけだったから。
だから、義時は自分とマコのことを
しゃべれない。
いや、しゃべる相手がいない。
義時のことは、こう判断した。
大丈夫だと。

あと一人。みどり。
みどりも、自分とマコのことを
知っていたし、約束のことも
ちゃんと知っていた。
大人びていて勘が鋭い女
だったから、気づいてたはずだ。
あのみどりのことだ。
おそらく勘づいただろう。
自分がマコを裏切り、
約束の場所に行かなかったこと、
約束を破ったことを。

ただ、そんなみどりも、
あの日 から一人ぼっちだった。
今まで女子たちの中心にいた子
だったのに、急に一人で
いることが多くなった。
いつ見ても、一人。
そんな女になっていた。
いつも難しい顔をして黙っている。
クラスの女子が話しかけても、
そっけなく答える。
なので、話しかける女子も
どんどん減っていく。
そして、みどりは孤立した。

だから、みどりも大丈夫と判断した。
誰にも話しそうにない状態だった。

それで、自分はそれまでと
変わらないように、他の男子たちと
一緒になって、義時をからかったり、
ふざけていた。

夏休みの直前になった。
だけど、マコは学校に
戻ってこなかった。
クラスメートは、夏休みの
計画に夢中で、だんだんと、
同じ教室で一緒に学び、遊んだ
マコのことを忘れ出した。ただ、
話題にしなくなっただけ
かもしれないが・・・。

時々「奥中さんどうしてるかなぁ」
と言う女子たちの話し声が
聞こえてくることもあったが、
だからと言って、それで終わりだった。
誰も、マコの家に自発的には
行こうとしなかった。
女子たちも、もちろん自分も。

あの日 のことも、あの事件のことも、
そして、マコのことすら
忘れ去られようとしていた。

その理由として、
一つ上げれることがある。
それは、あの日 起こった
交通死亡事故だ。
あの日 の翌日、マコは学校に
来なかった。

実際、教室は、マコの話題で
いっぱいだった。
そして、『反義時』の雰囲気に
溢れていた。
だが、それと同時に、あの
交通死亡事故のこともクラスで、
いや学校中で話題となっていたのだ。

なぜかと言うと、非常に不可解な
事故だったからだ。
死亡した男性は、銀髪で、眼帯を
していた。
そして、年齢も身元も不明だった。
何より学校中でいろいろと
話されていた内容、特に、男子が
盛り上がっていた理由がある。
その男の所持品だ。
若い女の裸の写真が、複数枚
あったのだ。

だから、男子は、この話で
持ちっきりだった。
その銀髪で左目に眼帯をした
怪しい男は何者だったのか、
なぜ若い女の人の裸の写真を
持っていたのか、と。
男子はあちこちでグループになって、
いろいろ話したり、
推理し合ったりしていた。

女子は女子であちらでも
こちらでもグループをつくり、
ヒソヒソ話したり、笑ったり
していた。
学校中、いや市内全体が、
この不気味な死者のことで
一時期持ちっきりだったのだ。

そのことが、義時に味方した。
奴には、本当に好都合だっただろう。
クラスメートは、みんな次第に義時を
イジメるのでなく、義時の周りに
集まるようになった。
「義時が、あの交通事故の
現場にいた!死んだ男も、
女の裸の写真も生で見てきた!」
ということが、みんなに知り渡ったのだ。

知れ渡った日、義時の声は、
クラス中に響き渡った。
もう、彼はイジメられる
側ではなかった。
義時は、自慢げに、事故現場で
見てきたことを大きな声で話す。
そして、男子も女子もその話に
聞き入る。他のクラスの子も
混じって来た。
そして、義時を中心に、その事故のこと、
その男や写真の真相を推理する
グループみたいなものさえ
出来てしまった。
義時は、それを取り仕切る、
リーダー的な存在に帰り咲いていた。

実は、自分はあの交通事故を
もっと身近に感じていた。
クラスメートの誰よりも。
おそらく、実際に事故現場を
見た義時と同じぐらいに。
なぜかと言うと、男を
轢き殺してしまった女性が、
事件当日までは、よく自分の
家に来ていたのだ。
そう、毎週顔を出していた。
自分は、あまり話さなかった。
だが、祖母とよく話していた。
そう、銀行関係の人だった。

祖母と母は、あの事故についての
ニュースを見るたびに
「可哀そうにねぇ。あの人の方が
被害者みたいなものよ」とか
「飛び出してきた方が、絶対悪いわ」
と話し合っていた。

確かに、あの人は、良い人だった。
自分とは比べ物にならないほど
良い人だった。
自分みたいなのが、そんな悲劇に
あうなら分かるが、あの人みたいに、
いつも明るく、祖母を笑わせてくれ、
親切にしてくれていた人が、
あんな目に遭うんだ……。
どこか、世界は、理不尽に、溢れている。


(著作権は、篠原元にあります)
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介


奥中(おくなか) 真子(まこ)のちに(養子縁組により)(やぎ)(ぬま) 真子のちに(結婚により)栄真子




 本書の主人公。小学校3年生のあの日 、学校のクラスメートや上級生、下級生の見ている前で、屈辱的な体験をしてしまう。その後不登校に。その記憶に苛まれながら過ごすことになる。青春時代は、母の想像を絶する黒歴史、苦悩を引継いでしまうことなる、悲しみ多き女性である。





(あし)() みどり



本書の主人公、真子の小学校時代のクラスメートであり、大親友。



しかし、小学校3年生のあの日 、学校の廊下を走る真子の足止めをし、真子が屈辱的な体験を味わうきっかけをつくってしまう。



その後、真子との関係は断絶する。










(よし)(とき)



本書の主人公、真子の小学校時代のクラスメート。葦田みどりの幼馴染。



小学校3年生のあの日 、学校の廊下で真子に屈辱的な体験をさせる張本人。











奥中(おくなか) 峯子(みねこ)



本書の主人公、真子の母。スーパーや郵便局で働きながら、女手ひとつで真子を育てる。誰にも言えない悲しみと痛みの歴史がある。








雪子(ゆきこ)



本書の主人公、真子の大伯母であり、真子の母奥中峯子の伯母。


愛媛県松山市在住。







銀髪で左目に眼帯をした男



本書の主人公、真子が学校の廊下で屈辱的な体験をするあの日 、真子たちの



住む町で交通事故死した身元不明の謎の男性。



所持品は腕時計、小銭、数枚の写真。










定美(さだみ)(通称『サダミン』)



本書の主人公、真子が初めて就職したスーパーの先輩。



優しく、世話好き。



だが、真子は「ウザ」と言うあだ名をつける。









不動刑事



本書の主人公、真子が身の危険を感じ、警察署に駆け込んだ際に、対応してくれた女刑事。



正義感に溢れ、真面目で、これと決めたら周囲を気にせず駆け抜けるタイプである。



あだ名は、『不動産』。警視庁阿佐ヶ谷中央警察署生活安全課巡査部長。
















平戸



本書の主人公、真子につきまとう男。



また、真子の母の人生にも大きく関わっていた。






愛川のり子



子役モデル出身の国民的大女優。



〔あいのん〕の愛称で、幅広い世代から人気。



映画、テレビ、雑誌などで大活躍中。







石出(いしで) 生男(いくお)



本書の主人公、真子の小学校時代のクラスメートであり、幼馴染。小学校3年生のあの日 、真子を裏切る。




(やぎ)(ぬま) 真子のちに(結婚により)(さかえ) 真子



 本書の主人公。旧姓は、奥中。



小学校3年生の時、学校中の見ている前で屈辱的体験をし、不登校に。



その後は、まさに人生は転落、夜の世界へと流れていく。



だが、22歳の時小学時代の同級生二人と再会し、和解。回復への一歩を歩みだす。

(さかえ)(よし)(とき)



本書の主人公、真子が小学校3年生の時、屈辱的体験をさせた張本人。



そして、真子が22歳の時、男に追われているところを助けた人物でもある。



その後、真子の人生に大きく関わり、味方、何より人生の伴侶となる。

柳沼雪子



本書の主人公、真子の大伯母。養子縁組により、真子の母となる。



夫は眼科医であったが、すでに他界。愛媛県松山市で一人暮らしをする愛の女性である。

定美(さだみ)(通称・『サダミン』)



本書の主人公、真子が大事にしているキーホルダーをプレゼントしてくれた女性。



真子が川崎市を飛び出して来てから長いこと音信不通だったが、思いもしないきっかけで、真子と再会することになる。

不動みどり



本書の主人公、真子が小学校3年生の時、屈辱的体験をするきっかけを作ってしまう。



そして、真子が22歳の時、再会。つきまとい行為を続ける男から真子を助ける。



旧姓は、葦田。警視庁阿佐ヶ谷中央警察署生活安全課・巡査部長。

都和(とわ)



明慈大学理工学部で学んでいた女性。DVによる妊娠、恋人の自殺、大学中退……と、真子のように転落人生を歩みかけるが、寸前を真子に助けられる。

愛川のり子



〔あいのん〕の愛称で、幅広い世代から人気。



映画、テレビ、雑誌、海外でのドラマ出演など活躍の場を広げる国民的大女優である一方、息子の『いじめ報道』に心を痛め、また後悔する母親。



本名は、哀川憲子。

()(おり)



結婚した真子の義姉となる女性。



真子との初対面時は、性格上、真子を嫌っていたが、



後には、真子と大の仲良し、何でも言い合える仲になる。



名家の出身。



 

石出(いしで) 生男(いくお)



本書の主人公、真子を裏切った人物。



真子が小学時代の同級生二人と再会し、和解した夜に自殺。



第二巻では、彼の娘の名前が明かされる。

新名 志与


旧姓、長谷島。

第一章では、主人公に、『しーちゃん』と呼ばれている。

夜の世界で働いていた真子にとって、唯一の親友と

呼べる存在、姉的存在だった…。


ある出来事をきっかけに、真子と再会する(第二章)


小羽


 真子の中学生時代(奈良校)の同級生だったが…。


第二章で登場する時には、医療従事者になっている。

居村


 義時と真子が結婚式を挙げるホテルの担当者。

ブライダル事業部所属、入社3年目の若手。

 

真子曰く、未婚、彼氏募集中。

不動刑事


主人公の親友である不動みどりの夫。


石出生男の自殺現場に出動した刑事課員の1人。



最愛の妻、同じ署に勤務する警官のみどりが、

自分に隠れ、長年自宅に『クスリ』を保管、しかも、

所持だけではなく、使用していた事実を知った

彼は……。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み