p.14

文字数 887文字


「あ、うん、そうね。そうそう、財前さんがね、あたし達に話があるみたいなのよ」

「・・・わたしもですか?」

「ええ、だからいつがいいか聞こうと思ったの」

「なんだろう・・・」

「わからないわ。あなたを連れて3人で来てほしいって言われただけだから」

「・・・そうですか」理由がわからない分、少し緊張するけど、財前さんにはもう1度会いたいと思っていた。早坂さんはそれ以上何も言わない。「えっ、話ってそれですか?」

「そうよ」

呆れ顔とは、正に今の自分だと思う。わざわざ会って、言う事だろうか。それも、こんな悪天候の日に。電話なら数分で済むのに。

「・・・わたしは基本、いつでも大丈夫なので2人に合わせますよ。休みの日以外は、仕事前か後じゃないと無理ですけど」

「月曜日がお休みよね。となると、明後日か。時間空けたくないし、ちょうどいいわね、明後日にしましょう。少し遅くても大丈夫かしら?」

「遅い分には問題ないです」

「了解。時間は追って連絡するわ」

「わかりました」


──そして、会話が途切れる。話が終わったなら、帰る。べきだよね。

「じゃあ、わたしは行きますね」

「雪音ちゃん」

「はい」

その先に続く言葉を待ったが、早坂さんは何も言わない。わたしの顔を見つめるだけだ。

「・・・ん?あれ、今呼びましたよね」

「うん」

そして、また無言。──え、なにこれ。どういう時間?
何か言いたそうな顔に見えるが、何も言わない。

「早坂さん?なんですか?」

早坂さんは目を閉じ、こめかみを押さえた。「ごめん、なんでもないわ」

「・・・すっごい、気になるんですけど」

「ごめんごめん」と笑う。「あ、そうそう傘ね」先程投げた傘を拾い、わたしに渡す。

どうも、納得いかない。「なんですか?言いたい事があるなら言ってください」

早坂さんは苦笑いしながらわたしの頭をポンポンした。「ごめんなさい、気にしないで。本当になんでもないのよ」

メチャクチャ気になりますけど!目を細めて早坂さんを凝視した。

「あらん、見つめられてるわ」

「言うまで降りませんよ」

戸惑うかと思った早坂さんの顔が、満面の笑みになる。「いいわよ?好きなだけいてちょうだい」

「・・・帰ります」




ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み