p.20

文字数 861文字


「いえ。わたしはちょっと、出来そうにないです」

「中条、お前のナイフをよこせ。小さいので十分だ」

「あ・・・はい」空いているほうの手でボディバッグからナイフを取り出し、瀬野さんに渡す。

「いくぞ」

瀬野さんが心臓にナイフを刺す瞬間を、わたしは見れなかった。次に目を開けた時、女の子は固まり、白くなっていた。
そして、あの大ムカデの時と同じように、塵になって消えていく。
わたしは手の中のその子が消えるまで、離さなかった。

ごめんね。生まれ変わったら、友達になろう。



「ほれ」瀬野さんがナイフをわたしに返した。「一件落着だな。とりあえず、財前さんに報告するか」

瀬野さんが電話をしている間、わたしはブランコに座った。
どうも、胸がざわつく。これで、子供達が安心して過ごせるようになったんだから、良かった。わたし達は当たり前の事をした。頭ではわかっているんだけど。

「大丈夫?」

「・・・はい。ただ、妖怪とはいえ子供だったんで・・・少し複雑です」

早坂さんが頭にポンと触れた。「そうね。あたしも同じよ」

──しっかり、しなきゃな。「ふう・・・楽しかったです、鉄棒もブランコも。なんか、童心に帰りました」

「ふふ、そうね。あたしも見てて面白かったわ」

「今度、勝負しましょう」

「勝負?」

「どっちが遠くまで飛べるか」

「あら、言っとくけど、あたし運動神経はいいのよ?」

「でも、負けない自信があります。負けたら・・・ご飯奢りますね」

早坂さんは、アハハと笑った。「それは、意地でも負けられないわね」

瀬野さんが財前さんとの電話を終わらせた。「よし、帰るか。財前さんがお前達にも宜しく伝えてくれだと」

「いい感じに暗くなってきたわね。さっ、帰りましょうか」

「だから、今俺が言っただろう、帰るかって」

「・・・始まった。同調しただけでしょうが」

「言い方の問題だ」

「はいはい、あたしがわるーございました」

「・・・あの、1つ、お願いがあるんですが」

2人がわたしを見る。「なあに?」

「ちょっと、寄り道してもらってもいいですか?時間は取らせないので」

「オーケー。じゃあ、道案内ヨロシク」

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み