p.13

文字数 879文字


「あなた、笑顔が素敵だから、もっと笑ったほうがいいわよ」

「・・・え」そんなこと、生まれて初めて言われた。そう言われると、笑えなくなるあまのじゃくだ。顔が引きつる。

今度はオネエが笑い出した。「あなた、ホント可愛いわね」

「セクハラか?」

「なんでよ!」

──さっきまでの緊張が、徐々に和らいでいくのを感じた。

到着したアイスコーヒーに手をつけるのを待って、瀬野さんが切り出した。

「中条、この前以来、見てないか?」

ああ、中条ってわたしだった。なんの事かは、わかる。「はい、見てないです」

「そうか」オネエと目を合わせる。「最近は俺らも見かけないな。夏場は活発になりがちなんだが」

「そうね、この前の一つ目も久しぶりに見たもの」

「1番最初に見たのはいつだ?」

「えっと、小学生の時です。小学1年生」

「場所は?」

「その時住んでた近所の公園です」

「見た目は」

あの時の記憶は、今でも鮮明に覚えている。それほど、わたしの中で大きな出来事だった。「子供で・・・背が小さくて、耳が生えてて、赤い着物を着てました」

オネエと瀬野さんがまた目を合わせる。「化け猫の一種ね」

「そうだな」

「雪音ちゃん、その時誰か一緒にいた?」

「・・・母親です。その時はまだ子供だったから、何がなんだかわからなくて、普通にお母さんに説明してましたね」今思えば、バカだったなと、笑えてくる。

「そりゃそうよね。明らかに普通じゃない子が見えたら、説明したくもなるわよ」

誰かに共感されることなんて初めてで、その優しい言い方に胸が締め付けられた。

「そいつを見たのはそれが最後か?」

「あ、いえ、そのあと2回、同じ公園で見ました。どっちも逃げられたけど・・・」

「逃げられた?」瀬野さんは怪訝な顔をしている。

「その子、一緒に遊んでた友達を怪我させたんです。だから見つけた時、思わず追いかけて捕まえて。問い詰めたら、その子の爪が伸びて・・・」

「怪我はしなかったの?」

「襲いかかってきたけど、ギリギリのところで避けました」思い出すと、今でも悔やまれる。

「勇敢というか・・・怖いもの知らずね」

「その時は無我夢中で、身体が勝手に動いてました」
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み