p.1

文字数 782文字

「ありがとうございました〜、お気をつけて〜」

最後の客を見送った春香(ハルカ)は、店に戻ってくるなり、ふあ〜と豪快なあくびをかました。「あ"ー、疲れた。早く帰ってビール飲みたい」

「今日のは2オクターブ高かったね」わたしが言うと、春香はさっきまでの営業モードの顔に戻った。

「お疲れ様ですぅ。さっ、ちゃっちゃと片付けて早く帰りましょう」

「・・・猫かぶり」

わたしの嫌味を無視して、春香はそそくさとキッチンへ向かった。「あたし洗い物するから、あんたホールお願いね」

「あいあい」わたしはテーブルに残った皿とグラスを片しに入る。


まあ、確かに春香の言い分には一理ありだ。
今日は金曜日。週末ということもあり、店内はオープンから賑わっていた。休む暇も無く、足はもうパンパンだ。
早く帰ってビール・・・ではないが、暖かいお湯に浸かりたい。


「はあ〜、疲れたねぇ」

そんなわたし達をよそに、入口の待合席に座りたばこをふかしている男が1人。

「毎度言いますが、店内は禁煙です店長」わざと皿を鳴らし片付けをアピールしたが、こちらを見向きもしない。

「お客さんいないからいーの」

「そのお客さんには外で吸わせてるくせに」わたしの指摘を無視して、店長は2本目に火をつけた。


これ以上言うだけ無駄なのはわかっていたから、片付けに徹した。

ここは創作イタリアンの店、『TATSUータツー』
オフィス街ということもあり、日頃からサラリーマンやOLの憩いの場になっている。

従業員は、店長の木下 達也(キノシタ タツヤ)、大原 春香(オオハラ ハルカ)、そしてわたし中条 雪音(ナカジョウ ユキネ)の3人だ。

ちなみに店の名前でもあるシェフの店長は、基本、やる気無し。調理をしている時以外は常に携帯をいじっているか、タバコを吸っている。
というか、その姿しか見たことがない。
"自称"40代らしいが、わたしには時々、初老に見える。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み