p.14

文字数 922文字


「・・・というと?」

「あいつに会った女はだいたい聞いてくる。なんでだ?」

わたしでも、何となくわかるような。「2人は、付き合い長いんですか?凄い仲良いですけど」

「凄い仲がいいかは知らんが、付き合いは長いな。かれこれ、20年にもなるか?」

「20年!?・・・お2人はいったい、おいつくなんでしょうか」

「聞いてないのか。28だ。小学校から一緒だからな。アイツがフランスに住んでた数年を除いては、何かと一緒にいるな」

「フランスって、料理の修行とかですか?」

「そんな感じだ」

初めて会った時、わたしの事ピチピチとか言うから、もっと年上だと思ってた。

「その時は、オネエ言葉じゃなかったんですか?」瀬野さんの、アイツもいろいろあったからなという、意味深な言葉が頭から離れない。

「ああ、あの時は美晴(みはる)も・・・」

正直者の瀬野さんだから、わかった。言ってはいけないことを、口走ったと。

「おばあちゃん、可愛かったですね」

「・・・アレを可愛いと言っていいのか」

「てっきり、子供だと思ってました」

「だから言っただろ、イメージは捨てろって」

「なんで、あんなになまってるんですかね」

「俺に聞くな。8割聞き取れん」

「瀬野さんは唐辛子食べたんですか?」

「・・・食べないと気ィ悪くするって聞いてたからな、遊里から。アイツは俺より先にばーさんに会ってるから、騙された」

「クッ・・・」その時の光景がなんとなく想像出来る。「瀬野さん、さっきはありがとうございます」

「あ?何がだ」

「明日の件、瀬野さんが言ってくれなきゃ認めてくれなかったかも」

「認めるも何も・・・何でアイツはああなんだ。お前が女だからってのもわかるが、過保護にも程があるだろ」

「オカンのスイッチ入りますからね」

「今時、親でもあそこまで過保護にはならないぞ」

「確かに」と笑う。

「普段はまったく人に執着しないくせに」

「やっぱり、そうなんですか。早坂さんも自分で言ってました」他人に興味が無い、と。

「だからこそ、わからん。まあ、外れくじ引いたと思っとけ」

「アハ。まあ、無関心よりは良いと思う事にします」


──"みはる" その名前の女性が、早坂さんに大きく関係しているのはわかった。
この先、わたしがそれを知る日は来るんだろうか。










ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み