p.3

文字数 901文字

 
そして目標の目の前で、急ブレーキをかけた。つもりが、勢い余って前につんのめる。
「おわっ!」咄嗟に両手で受け身を取った。

「ちょっ・・・と、なになに!?」

「ハァ、ハァ、ハァ、遅くなってっ・・・スミマセンッ」

四つん這いのわたしは、顔を上げる余裕もない。後ろから両脇を掴まれ、立たせられた。
まず、瀬野さんと目が合う。怪訝な顔をしている。

「誰かから逃げてきたのか?酷いナリしてるぞ」

そして次に、早坂さんが自分の方を向かせた。「いったいどうしたのよ、そんなに急いで」

寝起きのまま家を出て走ったから、頭が凄い事になっているんだろう。早坂さんが、手で整えてくれた。

「いや、遅刻しちゃったんで・・・ハァ、ハァ・・・」

「いいのよ遅刻したって。走ってくる事ないのに、まったく」

わたしの汗だくの顔を早坂さんがシャツの裾で拭き、ギョッとして身を引いた。

「やっ、汚いから、大丈夫です」

「汚くないわよ。言う事聞かないと舐めるわよ」

本当にやりそうなので、しぶしぶ従う。

「ところで、例のカラスはどうした?」

「あれっ?さっきまで上飛んでたのに」辺りを見回すが、空舞さんは何処にもいない。「空舞さーん!?」

「ここよ」

「えっ」声のする方、つまり、ベンチの下を覗く。居た。「何やってるんですか?」

「様子を見てたの」
そう言い、空舞さんはわたしの肩に移動した。2人を交互に見る。
「初めまして。遊里と正輝ね。わたしは空舞よ」

「あら、紹介は済んでるようね。空舞ちゃんって呼んでいいかしら」

「好きに呼んで構わないわ」

「ありがとう。あなた、とても綺麗な声してるわね」

「あなたこそ。言葉だけじゃなく、女みたいな顔してるわね」

瀬野さんが、クッと笑った。「それは禁句なんだがな」

「昔の話でしょ。今はなんとも思わないわ」

「どーゆう意味ですか?」

「コイツ、昔はよく女に間違われてたからな。まあ、あの時はチビで身体の線も細かったからだが」

女に間違われるというのは、顔の造り的にわからなくもないが、「チビだったんだ・・・」

「ええ。中坊の頃は前から数えたほうが早かったわね。体重も40キロ台だったし」

「へえ・・・」今じゃこんなに重厚感ありありなのに。人間の成長って凄い。




ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み