p.4

文字数 921文字


「よっしゃー!今週も乗り切ったわ!飲みに行っけるぅ〜」

本日、日曜日、午後22時45分。
最後のお客さんが帰った直後である。

「お疲れ様〜、今日は暇で助かったね」

「そーゆう事、店長が言っていいんですか」

「忙しいの嫌いだもん」店長はいつもの定位置に向かい、タバコに火をつけた。

「今日は雨だから、いつもより人通りも少ないですもんね」

「雨も嫌だなあ」

「毎回の事ですが、言わなきゃ気が済まないので言いますが、これからも言いますが、店内は禁煙です」

店長はわたしを無視して次のタバコを待機させている。まあ、確かに、わたし達ですら死にかけているこの暑さの中、常に厨房で調理し続けているんだから、大変だなとは思うけど。

「雪音、ボケッとしてないで早くホール片付けて。こっちもう終わるわよ」

「あ、うん・・・って、えっ!?もう洗い物終わったの!?」

「彼氏が待ってるか・ら」

たぶん、漫画だったら語尾にハートが付いている。「麦男(むぎお)くんね」呆れながら、ホールの掃除に取り掛かる。

「あんまり待たせちゃ悪いでしょ」

「そうかな、急がなくても逃げないと思うけど」

「俺も会いに行こうかなあ、麦子ちゃんに」店長が反応した。

「あ、行っちゃいます!?もちろん、店長の奢りですよね?」

「だから、奢らなかった事ないでしょ」

「いえ〜〜い」

「なんか、この会話一昨日も聞いたような気がするんですけど」

「明日休みだし、飲みに行かないなんて非常識だと思わない?ね?てんちょ〜」また、ハートが付いた。

「だとすると、世の中の半分の人は非常識になるんじゃ。てか、休みとか関係なしにしょっちゅう飲んでますよね、お2人」

「どうでもいいけど雪音、アンタも行くでしょ?今日は」"今日は"にとても圧を感じるのは、気のせいじゃないはず。

「行こうよ雪音ちゃん、明日定休日だよ。帰りは2人とも僕がちゃ〜んとタクシーで送ってあげるから」

「通り道ですけどね。どっちも」店長は毎日30分程かけて徒歩通勤をしているが、帰りは基本タクシーだ。というのも、毎日のように飲み歩いてるから。飲食店の知り合いが多く、これまで連れて行かれた店は軽く10を超えている。広く浅くがモットーらしいけど、最近はただのアル中にしか見えなくなってきた。








ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み