p.14

文字数 812文字


「ていうか、あなた、こんな強風の時にそこで何してるの?飛ばされて川に落ちるわよ」

「落ちません。ちょっと、休憩です」

「何かあった?」

完璧に意表を突かれた。「・・・なんでですか?」

「声がいつもとちょっと違うから」

──わたし、顔だけじゃなく、声にも出るの?単純人間にも程があるだろう。

「何もないです」

「あたしで良かったら聞くわよ」

「何もないですって」

「言って、スッキリする事もあるんだから、言ってみなさい」

この人、耳が聞こえてないのか?
──なんで、いつも見抜かれるんだろう。単にわたしがわかりやすいだけかもしれないが、早坂さんに誤魔化しは通じない気がする。


「・・・初めて見た妖怪が、友達に怪我させたって話、覚えてますか?」

「ええ、小学生の時よね」

「はい。その子とはそれがキッカケで疎遠になってたんですけど、今になって会いたいって連絡が来て・・・さっき会ってきました」

「そうだったの。それで?」

「・・・謝られました。あの時、怪我したのをわたしのせいにしてごめんなさいって」

「うん」

「あの時、あそこには確実に何かがいて、わたしにはそれが見えるんでしょって」

「なんて言ったの?」

「迷ったけど、本当の事を言いました。そうだよって」

「相手の反応は?」

「固まってました。幽霊?って」わたしが笑うと、早坂さんも同調した。「まさか、向こうからそんな事言われると思ってなかったので、ビックリしました。信じてくれたのは嬉しかったです・・・」

「うん」

未来ちゃんが、信じてくれるとは思わなかった。信じてくれた事は、嬉しい。嬉しいはずなのに、心の何処かで、ずっとわたしのことを恨んでてほしかったと思う自分もいる。

どうしても、考えてしまう。なんで、母さんは信じてくれなかったんだろう。わたしが本当に信じてほしかったのは、母さんだったんだと。
今更そんな事を思っても、どうしようもない。どうにも出来ないのに、押し寄せる自分の中の闇を、どうしても拭う事が出来ない。








ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み