p.14

文字数 1,034文字


「ふふ。じゃあこれからも心配し続けるわ」

実際、この笑顔に安心してしまう自分もいるんだよな。「あ、でも、普通の事には心配しないでくださいね」

「例えば?」

「普通の女性が普通にしてる事です」

「例えば?」

「・・・例えば、んー、夜のランニングとか?や、そんな遅くない時間ですよ」

「何時?」

「・・・7〜8時」

「うーん、微妙な時間ね。もっと早く出来ないの?」

「・・・やっぱり、聞かなかった事にしてください」余計な事を言うと、過保護ぶりが悪化しそうだ。

「もうこんな時間ね。帰りましょうか。引き止めてごめんなさいね」

──まだ、大丈夫なのに。「・・・え」

「ん?どうしたの?」

「今わたし、何か言いました?」

「何かって、何が?」

──良かった。無意識に口に出ていたのかと思った。自分の感情に、焦る。

「じゃあ、行きますね」

「部屋まで送って行こうか?」

「10秒で着くので大丈夫です。・・・早坂さんも、気をつけて帰ってください」

ドアノブを引きかけたところで──「雪音ちゃん」

振り向くと、目の前に早坂さんの顔があった。
驚くより先に固まる。
早坂さんはわたしの顎に触れ、上を向かせた。しっかりと目が見えるように。

「何かあった時は、あたしの事を思い出しなさい。あなたを迷惑だなんて、絶対に思わないから。いい?」


"その人の事、好きなのかなーって"

不意に思い出す、春香の言葉。心臓が音を立てて鳴り出した。
触れられた顎が、異様に熱い。

「あ・・・あんなとこに猿が!」

「えっ、猿!?どこ!?」

早坂さんが運転席の窓を向くのを見計らって、ドアを開けた。

「トイレ我慢してたので行きますね!ありがとうございました!お休みなさい!」早口で捲し立て、勢い良くドアを閉める。そのまま走って部屋へ向かった。

靴を脱ぎ捨て、洗面所に直行して火照った顔を水で冷ます。鏡に映る自分の顔が、こんなに情けないと思ったことはない。
今になって、頭痛がぶり返してきた。そのままベッドに向かい、ダイブする。

──春香め、余計な事を言いやがって。変に意識してしまったじゃないか。

"何かあった時は、あたしの事を思い出しなさい"

早坂さんの匂いがわかるほど、近かった。あの香りは柔軟剤だろうか。自分で洗濯してるのかな。──・・・彼女とか?そういえば、彼女がいるか聞けって、春香に言われてたっけ。

自然に溜め息が出た。早坂さん、何かなくても、あなたの事を思い出しそうです。
さっそく、ドアを閉める間際の早坂さんのポカーンとした顔を思い出し、そのまま意識が遠のいていった。






ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み