第56話 あれ あれ あれ 11 お宝発掘 『ごん』 3   

文字数 2,072文字


◆『ごん』作者一覧(あいうえお順)
  全19名 40作品

1  あおい章太  (『ごん』10月号)自殺者        

2  雨森 豪   (『ごん』10月号)与助と茂吉   

3  五十嵐幸吉  (『ごん』8月号)ふけよ哲 
          (『ごん』9月号)ふけよ哲(後編)  



          *五十嵐幸吉 日の丸文庫 

4  石原春彦   (『ごん』8月号)春夏秋冬  
          (『ごん』9月号)過失(あやまち) 
          (『ごん』10月号)幻想回廊 
          (『ごん』10月号)春夏秋冬3 風になったナルキッソスのめざめ 
          (『ごん』11月号)鶏                     

5  角田真喜子  (『ごん』9月号)和 解    

6  久保田厚子  (『ごん』11月号)ショート・アンソロジー 4つのナンセンス   

7  K・元美津  (『ごん』8月号)非情の雨   
          (『ごん』9月号)K・.元美津ミステリィショウ1 加害者は誰だ? 
          (『ごん』10月号)K・.元美津ミステリィショウ2 タイムスイッチ.* 
          (『ごん』11月号)デートのごほうび  



           *K・元美津特集 『影別冊 黒い戦慄』


8  関 一彦   (『ごん』8月号)ジュン    
          (『ごん』9月号)SFショートショート 雨降りしきる   
          (『ごん』11月号)オーム伝1 





9 武野シゲヤス  (『ごん』10月号)詩を売る少年

10 寺岡みちお  (『ごん』10月号)雨    

11 沼田 清   (『ごん』8月号)ふりむいたやつがいた  
          (『ごん』9月号)ふりむいた奴がいた2 波止場の騎士たち 
          (『ごん』10月号)蒼い狼  
          (『ごん』11月号)蒼い狼  



         * 沼田清『地下ゲーム』(日の丸文庫 ハイコミックス)

12 樋口太郎   (『ごん』10月号)だまっててほしいのです      

13 びとう良   (『ごん』10月号)きちがいピエロの死     

14 ふじたとしを (『ごん』8月号)ドクトル・ゴーストのカバン 戦場の鬼火  

15 政岡としや  (『ごん』8月号)1/10mm 
          (『ごん』9月号)インデャンごきぶり族   
          (『ごん』10月号)くたばってたまるか!  
          (『ごん』11月号)893死んでもらいましょ  




          * 政岡としや  ダボシャツの天

16 宮谷一彦   (『ごん』11月号)流れるままに 



       

17 もとやま礼子 (『ごん』8月号)少年たちに栄光あれ  
          (『ごん』9月号)みずえ  
          (『ごん』11月号)チップという子   

18 山上たつひこ (『ごん』8月号)ミステリー千夜一夜 植民地 DR-X002    
          (『ごん』9月号)ミステリー千夜一夜 そこに奴が 
          (『ごん』10月号)ミステリー千夜一夜 SOS    
          (『ごん』11月号)ミステリー千夜一夜 良寛さま         




          *山上たつひこ がきデカ


19 社 圭吾   (『ごん』11月号)漫画における風刺性       


 ここから、画像のおねだりと、教えてもらいたいことです。

 まず、画像です。

(1) 「読者のページ」

(2)「編集後記」

(3)「作者のプロフィール」

(4) 全執筆者の扉絵。(一作家、一作品。)

●分析することで、『ごん』の編集傾向と当時の時代との関係がわかるのではないかと思っています。

(5)  全作品   40作品のうち、文章は何作ですか* 

(6)どんな作者かがわかりません。知っている範囲で教えてください。そ
1  あおい章太  (『ごん』10月号)自殺者  
2  雨森 豪   (『ごん』10月号)与助と茂吉 
6  角田真喜子  (『ごん』9月号)和 解    
7  久保田厚子  (『ごん』11月号)ショート・アンソロジー 4つのナンセンス 
9  武野シゲヤス (『ごん』10月号)詩を売る少年
10 寺岡みちお  (『ごん』10月号)雨  
13 びとう良   (『ごん』10月号)きちがいピエロの死     
14 ふじたとしを (『ごん』8月号)ドクトル・ゴーストのカバン 戦場の鬼火  
19 社 圭吾   (『ごん』11月号)漫画における風刺性  

 以上です。

 ぼくも、ネットでいろいろ調べてみます。
 山田さんがご存じのことを教えてくださいね。
 
 急ぎではありませんので、時間のあるときにお願いします。

 浦山稔


 あれ あれ あれ 12 に続く。

                           
     
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み