第86話 『まんがサンキュー』 1964年8月号  

文字数 627文字


目次   




●黄金バット                   (3)


          *篠原とおる  原作 住 彦次郎



『篠原 とおる(しのはら とおる)』
 1936年4月生まれ。愛媛県新居浜市出身。
 1970年、女囚を主人公にした「さそり」を『ビッグコミック』(小学館)に連載。サスペンス・アクション主体の作風スタイルを確立する。
 1972年、東映東京撮影所で「さそり」映画化。シリーズ化されるなど大人気を博す。


●たつ丸                    (29)


          *平田弘史


 うわお、大好きな平田弘史だ!!
 若々しい絵だな。
 近々、特集で書いてみたいと思っているんだ。


●どんちゃん                (55)          


          *水島新司


 水島新司が野球物を描いている~。

 1970年から『週刊少年サンデー』に『男どアホウ甲子園』。
1972年から『月刊少年マガジン』で『野球狂の詩』を読み切り不定期掲載。
『週刊少年チャンピオン』で『ドカベン』を連載開始。
 1973年から『ビッグコミックオリジナル』で『あぶさん』を連載して、
 野球漫画で大ヒットを飛ばし続けた。

  
●独立飛行隊                (79)


          *貞安達明


  ちばてつやも『週刊少年マガジン』で「紫電改のタカ」(1963年7月~1965年1月)を連載していたけど、この当時は戦記漫画が流行っていたんだよな。



ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み