151 「忍法秘話」第一巻  青林堂の発行人は、長井勝一ではなかった。  

文字数 514文字


 青林堂の発行人は、長井勝一だと思っていたんだけれど、「忍法秘話」第1号の奥付には
「長井貴久子」の名前が記載してある。




 調べてみると長井貴久子は、長井勝一の実姉だったよ。
 この当時「青林堂」は長井貴久子夫妻が経営していたようなんだ。
 今更こんなことを知ったとしても、どうなることでもないんだけれど、なにか初めて知るって、ワクワクして嬉しいよね。


「忍法秘話」第一巻   


 表紙  白土三平





 

「白土三平新作発表
 絶対に損をしない本を仕入れてください」
 これは、貸本屋さんに向けてのアピールだよな。
「白土三平」の名前だけで、お客さんを呼べる証拠だ。     


                   発行日   昭和38年・1963年9月10日
                   発行所   青林堂
                   発行人   長井貴久子
                   定価    220円
                   ページ数  ?


 収録作品
 白土三平   「異変」
 諏訪 栄   「秘術」
 楠勝平    「毒」


 白土三平   「異変」







 諏訪 栄   「秘術」







 広告




 裏表紙







ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み