第108話ーしあわせアイテム

文字数 2,678文字

「お母様?」
「ドンちゃんのお母さん、どうしたの?」
 食いしん坊さんと黒ドラちゃんがたずねましたが、ドンちゃんのお母さんは悲しげにうつむいています。

 黒ドラちゃんが食いしん坊さんにたずねます。
「花嫁のかんむりって、なあに?」

 食いしん坊さんは、お母さんの落ち込んだ様子が気になるようでしたが、黒ドラちゃんに教えてくれました。
「ノラウサギの花嫁の冠というのは、花嫁の友だちだけが用意できる幸せアイテムなのです」
「幸せアイテム?」
 黒ドラちゃんがコテンっと首をかしげます。気づけば横にドンちゃんも来ていて、一緒に首をかしげていました。
「そうです。お友達が花嫁の幸せを願う気持ちを込めてクローバーを摘み、幸せを願う気持ちを込めて冠を編む。それが幸せアイテムです」
 なるほど、と黒ドラちゃんとドンちゃんはうなずきました。
「花嫁がみんなに祝福され、長く幸せな結婚生活を送れるように、という伝統的なノラウサギの幸せなしきたりなのです」

 <幸せなしきたりの幸せアイテム>なんだかステキな響きです。黒ドラちゃんは、絶対にドンちゃんにプレゼントしてあげたくなりました。

「あたし作るよ!!」
 黒ドラちゃんが張り切ってお返事します。ドンちゃんが嬉しそうに黒ドラちゃんのことを見上げています。
「冠って何本くらい集めれば出来るのかなあ?」
 広場に生えているクローバーを眺めながら、黒ドラちゃんが食いしん坊さんに聞きました。
「こんなにたくさんあるんだから、きっとすごいの作れるよ!黒ドラちゃん!」
 ドンちゃんがピョンピョン跳ねながら嬉しそうに言いました。すると、後ろの方で聞いていたカモミラ王女が遠慮がちに教えてくれました。
「あのね、黒ドラちゃん、ドンちゃん、この広場のクローバーでは“ノラウサギの花嫁の冠”は作れない、と思うのよ……」

 食いしん坊さんがお母さんにたずねます。
「あの、お母様、この森にノラクローバーは……?」
 お母さんは悲しそうに首を振ります。

「ノラクローバーじゃないとダメなの?」
 黒ドラちゃんがたずねると、食いしん坊さんもカモミラ王女も、何とも言えない顔をして黙ってしまいました。

「あのね、ノラクロ……ノーランドクローバーはね、ノラウサギにとって特別なものなの」
 ドンちゃんのお母さんがしょんぼりと答えます。お母さんの元気のない様子を見て、ドンちゃんが元気よく言いました。
「じゃあ、じゃあ、マグノラさんに聞いてみようよ!マグノラさんの森にならあるかもしれないよ!?」

「ごめんよ、ドンちびちゃん。残念ながら、うちにも無いね」

 湖の向こうからガラガラ声が聞こえてきました。

「マグノラさん!」

 黒ドラちゃんが急いで飛んでいくと、マグノラさんもこちらに向かって飛んできてくれました。一緒にみんなのところへ戻ります。

「ノーランドクローバーはね、ノーランドでしか生えない草なんだ」

 マグノラさんがドンちゃんのお母さんをそっと抱き上げます。お母さんはマグノラさんの腕の中でとても小さく見えました。

「――昔、そうだね、ノラウサギたちが悪い奴らから追い回されていた頃、ノラウサギを誘い込むために他の国に植えられたこともあったけど、結局根づかなかったんだよ」

 ドンちゃんがぶるっと震えました。それって、食いしん坊さんから聞いた、ノラウサギが狩られていた頃のお話なんだと思います。他の国で根付かなくて良かったのかも……ドンちゃんは密かに思いました。
 でも、困りました。古の森にはこんなにたくさんクローバーがあるのに……。黒ドラちゃんとドンちゃんは顔を見合わせます。

「えっと、えっと……別に古の森のクローバーでも良いんじゃない?同じクローバーでしょ?」
 黒ドラちゃんがたずねると、マグノラさんの腕の中でドンちゃんのお母さんがふるふる首を振りながら話し出しました。

「違うのよ、黒ドラちゃん。ノーランドクローバーは薄い青いお花が咲くの」

 黒ドラちゃんとドンちゃんは周りに咲いているクローバーのお花を見ました。白やピンクや赤はありますが、青は見当たりません。

「ノーランドではね、青は花嫁の純粋さと気高さの証なの。青いお花が咲く植物はとても少なくて、だからこそ花嫁の幸せアイテムに選ばれているのだけれど……」
 そう言いながら、カモミラ王女が切なそうな顔をしてドンちゃんのお母さんを見ています。

「うーん……一本くらい生えてないかなあ?」
 黒ドラちゃんが困ったように言いました。ゲルードや普段着の兵士さんたち、ラウザーやラキ様も一緒に湖の周りを探してくれましたが、青いお花のクローバーは、やはり見つかりませんでした。
 ドンちゃんのお母さんはマグノラさんの腕から降りてくると、ドンちゃんの前に立ちました。そして、ドンちゃんのことを愛しそうに撫でながら「ごめんね」とつぶやきました。ドンちゃんはお目々を丸くしました。

「どうしてお母さんが謝るの?!」
「だって、ノラクローバーの無い場所で暮らすことを決めたのは、私だから」
「でも、でも、それって仕方なかったんだよね?狩られちゃうから逃げてきたんでしょ!?」

 今度はお母さんがお目々を丸くしました。
「どこでその話を聞いたの?」
「あの、えっと……食いしん坊さんから教えてもらったの……」
 ドンちゃんがおずおずと答えると、すかさず食いしん坊さんが言いました。
「お母様、出過ぎた真似をして申し訳ありません!」

 けれど、ドンちゃんのお母さんは静かに食いしん坊さんへ頭を下げました。
「いいえ、いつかは言わなくてはと思っていたのに、私こそ後回しにしてしまって。嫌な役目をお願いしてしまってごめんなさい」
 それを聞いて食いしん坊さんはドンちゃんのお母さんの前足をギュッと握りしめました。
「お母様、たとえ花嫁の冠が無くても、必ずやドンちゃんを幸せにいたします!」
 食いしん坊さんの真剣な眼差しに、ドンちゃんのお母さんは眩しそうに目を細めました。

 なんとな~く、花嫁の冠はもう諦めよう……という雰囲気が皆の間に漂い出したその時です。

「あたし、必ずノラウサギの花嫁の冠をドンちゃんにつくってあげる!!」
 黒ドラちゃんが、力強くズズンッ!と立ち上がりました。黒ドラちゃんの頭の上で、モッチも「ぶぶいん!!」と力強く羽ばたいています。

 どうやら黒ドラちゃんとモッチの“友達を想う乙女心”に火がついたようです。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

●黒ドラちゃん

古の森の大きな大きな大きな木の根元にある洞に棲んでいる、古竜の子ども。

可愛いものが大好きで、一番の親友はウサギのドンちゃん。

全身をつややかな黒いうろこで覆われている。

瞳は鮮やかで優しい若葉色。

今度の生では生まれて三年目、

●ドンちゃん

「雪をお口に入れるんだ!」から登場。

黒ドラちゃんの一番の親友。

初めて黒ドラちゃんと出会ったときは、まだ仔ウサギだった。

古の森の可愛い系のお友だち。

茶色のふわふわの毛、優しい茶色の瞳。

現在のアイコンの姿には納得できていないとか……

●モッチ

「おとなになるって、かゆいんだ!」から本格的に登場。

古の森にだけ棲むというクマン魔蜂さん。その中でも特に大きくて力持ちで、冒険心も豊富。特技は特大はちみつ玉作り。


●ブラン

「雪をお口に入れるんだ!」から登場。

北の山に棲む輝竜。白銀に輝く美しい竜。瞳は古の森の湖と同じエメラルド色。年齢は120~130歳くらい、人間の姿は16~18歳くらい。

黒ドラちゃんの事を番認定しているものの、愛の道のりは遠く険しい。

魔術師が魔法を使う際に必要になる、魔石を作り出す力があり、国で重要視されているため、普段は国外へは出られない。魔石については、バルデーシュ国の代々の王と、なにやら契約をしているようす。その辺の事情はまだ明らかにはされていない……作者が人間を描くのが苦手なため、容姿については想像力の翼を広げてください。

●ゲルード

「雪をお口に入れるんだ!」から登場。

ゲルード=一応国一番の魔術師。

サラッサラの長く美しい金髪に透き通った青い目。見た目だけならスズロ王子と互角。けれどスズロ王子と魔術の事で頭の中がいっぱいの残念な存在。いつかイラスト化しようと思ってはいるが、ブランが描けないのと同じ理由でアイコンは……想像力の翼を鍛えてください。

●スズロ王子、20歳。バルデーシュの第一王子。

ゲルードとは幼馴染。金のクルクルっ毛、透き通った水色の瞳。妖精からも愛される、色んな意味で光り輝く王子様。

●マグノラさん

「おとなになるって、かゆいんだ!」から本格的に登場。

古の森近くにある、白いお花の森に棲む華竜。花を咲かせる植物や、そこからの実りを見守る存在。人間や動物も同じく、子どもを身ごもるものの守り竜と言われている。年齢は580歳くらいで、赤茶色の大きな体。ガラガラ声だが、基本的に穏やかで優しく面倒見が良い。

ブランが生意気盛りの頃、お灸をすえたことあり。


●ラウザー

「貝をお耳にあてるんだ!」から本格的に登場。

バルデーシュ国の南の方に広がる砂漠に棲んでいた陽竜。ブランより少し遅れて誕生、115~125歳くらい。人間の姿では16~18歳くらい。とにかく明るくて良い奴。体も鮮やかな橙色。ただし、その性質から棲んでいる場所に雨が降らなくなり砂漠化しやすい。お天気竜、お祭り竜などと人間からは呼ばれている。村の女の子に失恋して孤独感から魔力のゆらぎを起こし、がけっぷちの受験生ロータを呼び寄せることになった。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み