第99話 眼科医の東北ヘイトスピーチと東北大学の下水調査

文字数 990文字

維新さんの話、まだ続くんだけど、(ごく一部で話題の)宝塚眼科医の鮮度が落ちちゃうので強引に挟みます。


あの眼科医が10月初めにとんでもないヘイトスピーチをやらかして、ほぼ自爆しているのをベタベタ貼りますのでご覧ください。

見切れている接種率の表は、「第90話 子どもの県別ワクチン接種率」にフルサイズが掲載されていますヨ。
えーっと、この眼科医さん、東北地方において、子どものワクチン接種率が高いことにキレだしたのが導入部。
ここから、自分のフォロワーにも食ってかかるの図。

貴重なフォロワーに向かって「ボケが」とか口悪いよな。

オマエが何様だよ。

フォロワーさん、目を覚まして!
主語がデカいお手本みたいなヘイトスピーチ。

もう削除されちゃったけど。


「みんなー注目してー! 俺スゲーこと言ってっぞ―」って承認欲求ダダ漏れの、超かまってちゃん。

東北地方にお住いの親御さんたちって、医療リテラシーが高いんだと思う。

それは言える。

例えば子どもの接種率ナンバーワンの秋田県は、通塾率が他県より低いのに、文部科学省「全国学力・学習状況調査」で13年連続トップクラスだもんね。

(コソコソ話)なあ、黒猫って大学や教育の話になると色めき立つけど、教育ママだったのか?
(コソコソ話)ううん、違うよ。単なる大学オタクなだけ。ムダ知識。
もっと有意義な話題はないの?
あ、えーと、じゃあ東北つながりで東北大学の下水調査の話。


東北大学、も~めっちゃ素敵すぎる大学~。

東北大学工学部の材料系(材料科学総合学科)は世界的に有名。確か、材料科学分野の論文引用ランキングが世界で1位じゃなかった? まあ東北大ならどの分野も素晴らしいけど。

機械知能・航空工学科は鳥人間コンテストの覇者で(ベラベラ)

東北大学・佐野大輔教授(大学院工学研究科 土木工学専攻)


「新規感染者数の全数把握はなくなるので、下水を見ていないと感染状況が追えなくなる。下水調査の意義は非常に大きいと思っています」


佐野教授は、調査を重ねるごとに精度が上がっていると分析。

全数把握見直し後をカバーして、予測できるかもしれないの?

頭のいい人はやっぱりすごいねぇ。

下水ウイルス情報発信サイト
今回、前半と後半の内容にえらく高低差あるな。

前半は藪の中みてえだった。後半はクリアーで見通しがいいぜ!

こうしてデータを基にコツコツ研究を積み重ねる人たちには、マジリスペクトしかないよ。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

素朴で真面目なウサギ。お昼寝とスイーツが好き。三依市奥雲間村でのんびり暮らしている。

雑談がガイドラインに抵触しないよう、作者からお目付役を頼まれている。


物知りで穏やかな悪魔のお兄さん。

反ワクチン派たちが、預言やら悪魔やら千年王国やらをしきりに口にするため、気になってこちら側に遊びに来た。

山奥の奥雲間村が気に入って滞在中。

海坊主だが、奥雲間村の常世沼(とこよぬま)が気に入って棲息している。

各方面に遠慮無く喋る自由人。

喋っているのは海坊主なので大目に見てください。


町中にあるウサギの実家に住むお嫁ちゃん。

家族の健康を第一に考え、健康食品に傾倒した結果、自然派ママの洗脳を受けてしまう。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色