
転校したとです。
時は昭和後期。小学三年生男子の黒木龍太は、宮崎から東京の学校へ転校しました。東京の友達には宮崎弁が珍しく、からかわれてしまいます。が、龍太にはそれが納得できません。龍太が悩みながらも東京で成長していく過程を描いた物語です。
*******************
主な登場人物
黒木龍太…主人公
御手洗泰史…三年から同じクラス。野球チーム所属の問題児。
杉田吾郎…野球チームを辞め、龍太と同じ進学塾に通う。
松本孝弘…野球チーム所属の同級生。野球が得意。
酒井 昭…野球チーム所属の同級生。当初は泰史の子分的存在だったが、、、
石黒洋一郎…泰史の子分的存在だった同級生。
佐々木晃司…龍太が転校後に初めてできた友達。五年のクラスは異なる。
山田陽子…五年で龍太と同じクラスになった。龍太が意識している女子。
鈴原真由美…クラスの中心的存在である女子。
井崎悠子…鈴原の取り巻き。実は山田陽子とも仲が良い。
篠山由紀子…龍太とは別の進学塾に通う優等生
松野倫子…龍太、吾郎と同じ塾に通う女子。学校のクラスは違う。
山崎花子…三年時、龍太と同じクラスだった女子。足にハンデをかかえている。
(随時追加・更新します)
*******************
作者の一言「あの頃の 苦い記憶を アレンジし」
*時々手直ししています。
*5日、15日、25日の更新を目標にしています。
★しばらくの間、1回1話の更新にします。よろしくお願いいたします。(2022.6.14)
目次
連載中 全71話
2022年08月15日 12:00 更新
-
第一章 三年生
- 第1話2021年10月02日
- 第2話2021年10月02日
- 第3話2021年10月02日
- 第4話2021年10月02日
-
第二章 五年生 一学期
- 第5話2021年06月15日
- 第6話2021年06月18日
- 第7話2021年04月25日
- 第8話2021年06月15日
- 第9話2021年05月19日
- 第10話2021年05月25日
- 第11話2021年06月15日
-
第三章 五年生 林間学校
- 第12話2021年06月23日
- 第13話2021年06月25日
- 第14話2021年07月05日
- 第15話2021年07月15日
- 第16話2021年09月05日
- 第17話2021年08月05日
- 第18話2021年08月15日
- 第19話2021年09月03日
- 第20話2021年08月25日
- 第21話2021年09月05日
- 第22話2021年09月15日
- 第23話2021年09月25日
- 第24話2021年10月05日
-
第四章 五年生 二学期①(九月)
- 第25話2021年10月15日
- 第26話2021年10月29日
- 第27話2021年11月12日
- 第28話2021年11月17日
- 第29話2021年11月25日
- 第30話2021年12月05日
- 第31話2021年12月15日
- 第32話2021年12月25日
- 第33話2021年12月25日
- 第34話2022年01月05日
- 第35話2022年01月06日
- 第36話2022年01月15日
- 第37話2022年01月25日
- 第38話2022年01月25日
- 第39話2022年02月05日
- 第40話2022年04月21日
- 第41話2022年02月15日
- 第42話2022年02月15日
- 第43話2022年02月25日
- 第44話2022年02月25日
- 第45話2022年03月05日
- 第46話2022年03月05日
- 第47話2022年03月15日
- 第48話2022年03月15日
- 第49話2022年03月25日
- 第50話2022年03月25日
- 第51話2022年04月05日
- 第52話2022年04月05日
-
第五章 五年生 二学期②(十月)
- 第53話2022年04月15日
- 第54話2022年04月15日
- 第55話2022年04月25日
- 第56話2022年04月25日
- 第57話2022年05月05日
- 第58話2022年05月05日
- 第59話2022年05月15日
- 第60話2022年05月15日
- 第61話2022年05月25日
- 第62話2022年05月25日
- 第63話2022年06月05日
- 第64話2022年06月05日
- 第65話2022年06月15日
- 第66話2022年06月25日
- 第67話2022年07月25日
- 第68話2022年07月31日
- 第69話2022年07月31日
- 第70話2022年08月06日
- 第71話2022年08月15日
登場人物
登場人物が未設定です
ファンレター
う~む、山田さんと鈴原さんが何を喋っていたのかが気になりますね。鈴原真由美が昭派だということからも。 あ~でも、泰史が休んでいたのは一概に孝弘と昭のせいだとは言えないかも。野球サボって一緒にいた上級生のからみかも、といろいろ思案を巡らしています。
ご無沙汰してます。村山さんはちゃんと更新されているようで良かったです! 私は最近、夏バテ気味で全然書けていません(笑)。 最新話、小学生女子のおませっぷりったらないですね。井崎さんもなかなかやるなあ。 こうまでされると、山田さんも龍太を意識せずにはいられないはず。クッキー、井崎さんにももう一枚(笑)! 泰史のお母さんのいたたまれない気持ちも、読んでいて沁みる部分でした。いじめ問題が解決に向かいますように。
泰史はいいとこの我儘なボクだったのか。 家での、母親への、我儘が学校では効かなくなってきたってことですね。 女子の山田さんと井崎さんはしっかりしていますね。 泰史も神妙になっているようだし。 う~、龍太の出番が無さそうな展開?
村山さん、こんにちは。 泰史が問題を抱えているようですね。しかも前話までから危険な臭いがします。龍太は関わり合っているので動くでしょう。か? 左程深い付き合いはないようですが龍太と泰史はどの程度の友人なのでしょうか。単なるクラスメイトではないのか。 クライマックスが近いと読んでいます。
山田さんとイイ感じになってきたぞと思ったら、彼女泰史の家へ上がりこむような仲なんだ! う~む。 龍太もなかなか策士だね。「金曜日には必ず図書室にいく、というサインを出しておくのは今後の為にも重要だとも考えた。」 「龍太は笑みがこぼれないように」この心理解らないでもないが、にっこり笑って振り向いたほうが感じいいよ、龍太くん。 ところで「恐怖の蟹」「ツッカケ三人組」は何の作品のパロディですか?
小説情報
転校したとです。
- 執筆状況
- 連載中
- エピソード
- 71話
- 種類
- 一般小説
- ジャンル
- 学園・青春
- タグ
- 小学生, いじめ, 一話千字程度, 学校, 昭和, 方言, 初恋?, 中学受験
- 総文字数
- 77,016文字
- 公開日
- 2021年02月25日 17:26
- 最終更新日
- 2022年08月15日 12:00
- ファンレター数
- 99