転校したとです。

[学園・青春]

500

82,940

149件のファンレター

時は昭和後期。小学三年生男子の黒木龍太は、宮崎から東京の学校へ転校しました。東京の友達には宮崎弁が珍しく、からかわれてしまいます。が、龍太にはそれが納得できません。龍太が悩みながらも東京で成長していく過程を描いた物語です。
*******************
主な登場人物
黒木龍太…主人公
御手洗泰史…三年から同じクラス。野球チーム所属の問題児。 
杉田吾郎…野球チームを辞め、龍太と同じ進学塾に通う。
松本孝弘…野球チーム所属の同級生。野球が得意。
酒井 昭…野球チーム所属の同級生。当初は泰史の子分的存在だったが、、、
石黒洋一郎…泰史の子分的存在だった同級生。
佐々木晃司…龍太が転校後に初めてできた友達。五年のクラスは異なる。

山田陽子…五年で龍太と同じクラスになった。龍太が意識している女子。
鈴原真由美…クラスの中心的存在である女子。
井崎悠子…鈴原の取り巻き。実は山田陽子とも仲が良い。
中屋舗梓…鈴原の取り巻き
篠山由紀子…龍太とは別の進学塾に通う優等生
河田あゆみ…真面目だが成績はいまいちなクラスメイト
松野倫子…龍太、吾郎と同じ塾に通う女子。学校のクラスは違う。
山崎花子…三年時、龍太と同じクラスだった女子。足にハンデをかかえている。

里田…一つ上の学年。野球チームにいたが、シニアチームには誘われない。

(随時追加・更新します)
*******************
作者の一言「あの頃の 苦い記憶を アレンジし」
*時々手直ししています。
*5日、15日、25日の更新を目標にしています。
★しばらくの間、1回1話の更新にします。よろしくお願いいたします。(2022.6.14)

ファンレター

120話~

村山さん、こんにちは、120話から読ませて頂きました。 やっぱりサイクリング、土手、野球… 惹かれます、こちらの描写。 122話の「お前、山田手作りクッキーを既に……」の吾郎にはなぜか微笑みました。 昭が近づいてくる、龍太に何か話しかける時、読んでいて緊張します。 意外だったのは河田さん。なんかいいですね、しっかりしてる。すっかり好きになりました。 129話、ちょっと涙ぐんだというか、かなり胸に来るものがありました、特に洋一郎の発言… 勇気に。 いい仲間というか、いい友達だな ... 続きを見る

返信(1)

108話~119話

村山さん、こんにちは! 吾郎と洋一郎には親近感が湧きます。自分の不登校の時の、家に来てくれていた友達のことを思い出すからかもしれません、でも学校行かないと、社会性が身につかない… そんな気もします、性格、性質にもよるんでしょうけど… 111話、やっぱり好きな女子の顔色、うかがいますね、笑。 しかし112話の吾郎の世渡り(?)の器用さ、洋一郎のマイペースさと全然違う山田さんのしっかりしたマイペースさ、なかなかもどかしいですね、龍太にとって、笑。でもやっぱり好きな人と一緒にいられる時間、 ... 続きを見る

返信(1)

126話まで

村山さんこんにちわ! この作品は一週間に1000文字程度で書き進めているで、物語内の時間の経過に読者とにギャップが生じるのは、仕方ないし、それを咎めるつもりも毛頭ありませんが、読むときつい物語内の時代を忘れてしまうことがあります。 書いている本人は、勿論そんなことは無いでしょうが、読者(私だけかもしれませんが)は、つい現代と思いながら読んでしまうことがあります。勿論龍太たちの行動や心理では、その時代の子だなと思わせることはあるので、時代を示していることは解っていますが……。 他の作家さんの ... 続きを見る

返信(2)

読んでいます

村山さん、ご無沙汰してます。 自分が執筆を休んでいる間もずっと読んでいました(通知が来ますしね^^)。山田さんとまだ付き合わないんだ〜、みたいなことを思いながら……。 小学生の微妙な心の動き。描写が秀逸ですね。 今回は大人が穏便にやり過ごす、というところが引っかかって感想を書かずにはいられなくなりました。私もこの点にしょっちゅう苛立ちながら生きているので(笑)。 みんなを勇気付けるこの作品、ぜひ書き続けて下さいね!

返信(1)

101話~107話

村山さん、こんにちは! 101話、ほんとに龍太は山田さんが好きなんだなあ、と読んでいて微笑みました。 心に残ったのは102話の空気感です。緊張しながら読ませて頂きました。 やっぱり自分と照らして読んでしまいますね、不登校の真っ最中の時、「学校に来ない?」という誘いの言葉、キツいんですよね… 言われた泰史の、「変えた」というよりも「消した」と言う方が正しいかもしれない、という村山さんの描写、まさにそう、消えちゃうんですよ。 でも103話で洋一郎の天然の言動がいいですね、こういうタ ... 続きを見る

返信(1)

92話~100話

村山さん、こんにちは。 92話を読んで、何となく異性、男の子、女の子が気になり始めました。 97、98話ではお父さん、お母さんのことが。(94話のワトソン吾郎にはホッとしました) クラスの中でも家庭の中でも、龍太をはじめ男の子組と、井崎さん山田さん女の子組、井戸端会議的なお母さん達とそうでないお父さん達というふうに、読みながらその男女の違い?のようなものが、どうしてか印象に残りました。 泰史の問題についても、女子達と男子達ではどこかスタンス、温度差?が違うような…。 父親の存在って ... 続きを見る

返信(1)

120話まで

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年早々災害があり、挨拶は少し考えましたが、東日本大震災のとき、被災した人の「あまりに気を使ってくれるより、TVなどでも普通にお笑いや歌番組があったほうがいい」との声を聞いたことをおもいだしましたので。 龍太の家庭の情景、いいですね。 これほど長く描いたのは初めてでないでしょうか? ところで、隆太のお父さんの薬局は、調剤薬局ではなく、町の薬屋さんですよね。私の思い込みかも知れないが「お客」でなく「患者」というのかな? それ ... 続きを見る

返信(3)

115話

黒木家のゆったりとした休日の朝が、本当にその場面を覗いているように広がりました。 父、母、弟のそれぞれの様子や受験勉強、野菜、一つひとつのささやかなエピソード全てに龍太と泰史の関係や龍太の心の悩み、心の動きが読み取れて、さらっと読めるのに龍太を心配したり応援しながら読んでしまいます。 心情をくどくど説明しなくても、こんなにしっかり、逆にぐっと胸に伝わるものなのですね。 連載を始められて丸2年が過ぎているのですね。 12万文字……。 私も継続できる力がほしいです。 これからも大切に読ま ... 続きを見る

返信(1)

112話まで

108話まで(前に登場したかもしれないが)覚えていない人物が何人か出てきてたので、しかも「主な登場人物欄」にも出ていなくて少し混乱しました(笑)。しています(笑) 彼らは一通行人で終わるだけの人たちかな? 109話から山田さんが動き始めたのかな? 龍太の片想いでないのかなと、思って読んでいた。龍太も反応すればいいのに、とイライラしていたら、112話でやっと言いましたね。マ、塾のことからでもいいかなと少し安堵しています。でも、勉強をサポートしないといけないぞ、大丈夫か! と思ったりしていま ... 続きを見る

返信(1)

101~104話

村山さん、こんにちは。 久々に感想を述べさせていただきます。 山田さん(と)のことがたんたんと述べられているのが、物足りない。もう少し龍太の心深く描写するとか、情景で山田さんの動きなど書けばいいと思った。だって、龍太の心を焦がしているのですから(笑) 伊崎さんのことをやけに書いているが、何だろう? 龍太にかかわってくるのかな。 泰史の母親は不思議ですね。泰史が普通の状態でないのを知っているだろうに、せっかく龍太たち友だちが来たのに外出するなんて。買い物なら時間をずらせばいいし、破 ... 続きを見る

返信(2)

祝 100話

村山さん、100話おめでとうございます。 一度に2話投稿したこともありますが、ほぼ1,000日、100,000字を超える作品になりますね。 そして、ほぼ全話に感想を述べてきた私も凄いと思いました(笑)。  その感想ですが、長い作品の中、1000字は、木を見て森を見ず的なのと、何話か進まないと物語への感想になりにくいので、数話ごとに上げたいと思います。前回書けばよかったのですが、100まで待ちました。 気がついたことがあればその都度上げますが…… さっそくですが、100話目、 「あ、黒 ... 続きを見る

返信(1)

98話

村山さん、こんにちは。 今回は龍太の家庭の話。こういうシーンは落ち着きますね。 龍太は家で学校や友人たちのことを話しているのですね。遊びに来たりもしているのかな? 最後のお母さんの言葉が助けになるでしょう。なんでも話せる家庭はいいですね。夕食、難しければ朝食は一緒に食べましょう。

返信(1)

97話

泰史の家庭のことが少し明かされてきましたね。 それと、改めてきづきましたが、泰史のことが、今までの話の半分くらいを占めていますね。 終わらせ方が難しくなりそうで、心配です(笑)

返信(1)

96話

うーん、山田さんが泰史を不利な立場に追い込んだと…… 龍太は冷静ですね。山田さんのことが好きなら、良く解釈するのではないかと思いました。 まだ小学生だから、いや逆か。小学生にしては思考が分別くさいなとも思いました。 私が龍太の親または友人なら、「そう深刻になるなよ。女の子に嫌われるぞ!」と言ってあげたい(笑)。

返信(1)

95話

私も小学生のころ、S.H.を読みました。おそらく小学生の小説好きたちの多くは、これらを読んでいるのでないでしょうか。 「抜け毛組合」に吹き出しました。 原作の「赤毛」ならアングロサクソンの中でもそうそう多くはないでしょうが、「抜け毛」ならかなりいますね。 応募者があふれるのでないかと思ったりしました。(原作は確か、赤毛の人をを募集するのですよね) 楽しいシチュエーションでした。ありがとうございます。

返信(1)

94話

村山さんこんにちは。 なかなか複雑な人間関係ですね。 鈴原さんと昭の結束力、クラスを支配、二人に気兼ねする雰囲気が教室に蔓延。こうなるまでが理解できないです。子供たちの会話からも読めないし。何かエピソードでもあれば解るかな。 意識的にこうしているのかもしれませんが、この回の話は喉につかえている感じでした。

返信(4)

93話

村山さんこんにちは。 このまま読んでいってもいいのでしょうが、ちょっと気になった部分がありますので一言。 次の文 「面白そうだけど、それを何故龍太に言うのか、正直よく分からないので返答に困っていた」 この作品は龍太を三人称視点で書かれていると理解しています。取り上げた文の「龍太」に引っ掛かりました。龍太に言うことがわからないくて困ったのが龍太なら 「面白そうだけど、それを何故自分に言うのか、隆太はよく分からないので返答に困っていた」 とすれば、違和感は減りましたが、自分:一人 ... 続きを見る

返信(2)

91、92話

村山さん、こんにちは。 91話、モンブランケーキの場面、「洋一郎も同じように耐えているのか」に笑いが。 あのまきまきフィルムに付いてるクリーム、魅惑的です、笑。 やっぱり友達が来てくれると、嬉しいですね。泰史もだけど、お母さんも。引きこもっていると、親はほんとに心配するらしく…自分が不登校だった頃と泰史の家、かさねて読ませて頂きました。 しかし家って、それぞれに全く違っていて、考えてみれば謎の宝庫ですね。龍太の家庭、山田さんの家庭、こまかな習慣、環境、空気、仔細に眺めれば、きっと ... 続きを見る

返信(1)

92話

こんにちは。 泰史ともキャッチボールしてした、と言わない、言えない? 泰史のことを話題にできない雰囲気があるのかな。 この辺の心理は解らないです。あとで表れるのかな。 筋とは関係ないですが、会話を入れた文章を改行しないで続けていますね。前からあったのかもしれませんが、今回気づきました。 他の作者にもあります。村山さんのはどういう意味、意向があるのですか?  私も、このように書くことがあります。だいたい読者に一気に読ませたいときなどですが。 ヘタすれば何度か読み直さないと解からな ... 続きを見る

返信(2)

91話

泰史のお母さんの謎の言葉、見送りしない泰史、変ですね。この母子ー謎の母子。が、……表現できない何かがある? 肝心な学校のこと、一言でもニュアンスでも言えればよかったのに。 最後の行も気になります。次回にまたひと騒ぎありそうな予感。 ケーキのクリームの残り部分を食べる仕草、面白いです。お母さんが部屋にいないからいいと思うが、友人宅でも抑えるのは人目を気にする年ごろなのですね。

返信(1)