王述8  王述さんの度量

文字数 642文字

謝玄(しゃげん)の父、謝奕(しゃえき)
かなりツンケンした性格だったそうだ。
思い通りにいかないことがあると、
王述(おうじゅつ)のところに行っては、
思いつく限りの雑言悪句をぶちまける。

そんな不条理なアレの
ターゲットにされていた王述さん、
ではどう対応したのだろう。

努めて平静を保ち、
壁に向かい、不動の心。
そのまま半日を過ごす。

謝奕が罵り疲れて立ち去ることしばし、
王述さん、壁から顔を外し、
側仕えたちに聞く。

「どうだ、あれは行ったか?」
「はい、立ち去られました」

それを聞いて、
ようやく前を向き、座り直す。

王述さんと言えばせっかち。
それは誰もが知る所だ。
しかし、他者の言葉を受け容れる、
その度量の広さには、
みな感嘆していたという。



謝無奕性麤彊。以事不相得,自往數王藍田,肆言極罵。王正色面壁不敢動,半日。謝去良久,轉頭問左右小吏曰:「去未?」答云:「已去。」然後復坐。時人歎其性急而能有所容。

謝無奕が性は麤彊なり。事を以て相い得たらざらば、自ら王藍田に往きて數め、言の肆に極罵す。王は色を正し壁に面し敢えて動かず、半日す。謝の去れること良や久しうし、頭を轉じ左右の小吏に問うて曰く:「去りたるや未だなるや?」と。答えて云えらく:「已にして去りぬ」と。然る後に復た坐す。時の人は其の性の急なれど容る所の能く有せるを歎ず。

(忿狷5)



突然の暴走機関車謝奕……何だこの陳郡(ちんぐん)謝氏のオモシロパーソナリティたちは……しかし王述さん、謝万(しゃまん)からの罵声に対しても鷹揚に返してるんですよね。えっ、これってもしかして陳郡謝氏に甘くて龍亢桓(りゅうこうかん)氏に辛いだけ説?
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み