王恭10 おまえを殺す

文字数 291文字

王廞(おうきん)王導(おうどう)の孫、王薈(おうわい)の子だ。
王恭(おうきょう)王国宝(おうこくほう)討伐に
呼応したはいいが、
働きをなす前に事態が収束、
振り上げた拳の振り下ろし先を見失って
ブチ切れたため、乱を起こした。

その時に言ったのが、この言葉である。
建康(けんこう)近くの山、茅山(ぼうざん)の頂上で、

「この王廞、クソ王恭への怒りのために
 死ぬのであろうな!」

なお彼は王恭が派遣した
劉牢之(りゅうろうし)の軍によってあっさり潰される。



王長史登茅山,大慟哭曰:「琅邪王伯輿,終當為情死。」

王長史は茅山に登り、大いに慟哭して曰く:「琅邪の王伯輿、終には當に情が為に死なんか」と。

(任誕54)



本文に王恭がいない。けど王恭の条に入れておくしかない。だって王廞さんこれでおしまいなんだもん。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み