王愷2  汰侈#とは

文字数 372文字

王愷(おうがい)、あるひとがろくに服も着ず、
下着姿でうろうろしていたのにキレた。

このとき王愷、
宮廷に出仕することになっていた。
そこでこの人を連れ、
まるで迷路のような宮廷内に
置き去りにする!

「いいか、誰もアイツを
 助けるんじゃないぞ」

そう言い置きして。

そのひとは宮廷内を
あてどなくさまようこと数日、
間もなく飢え死にしてしまおうか、
という瀬戸際となり、
宮廷で出くわした人に救出された。



王君夫嘗責一人無服餘衵,因直內箸曲閤重閨裡,不聽人將出。遂饑經日,迷不知何處去。後因緣相為垂死,迺得出。

王君夫は嘗て一なる人の服無くして衵の餘れるを責め、內に直すに因りて曲閤重閨が裡に箸け、人の將に出でんとせるを聽さず。遂に饑うること日を經、迷いて何處に去けるかを知らず。後に緣に因りて相い死に垂んと為るに、迺ち出でるを得る。

(汰侈7)



いやだから無道って名前に変えろよこの編名
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み